2011年03月17日
Posted by {^L^} at
2011年03月17日23:30 Comment(0)
塩らーめん 嵐家@VOICE21

塩らーめん 嵐家@VOICE21
今回のVOICE21あの店この店大集合!の中でも、やっぱり塩ラーメンは食べとかんといかんですねっ!
混みそうなんでダッシュで三越まで行った甲斐あって行列が伸びる前に到着できました。


メニューはシンプルに塩ラーメンのみ。 お店と同じ550円で食べれます。10分ほどで席につけました。
席についてからラーメンが出てくるまでは早いです。
香ばしいニンニクの香りと刻みキャベツが目を引きます。 スープは澄んだ薄い醤油色。
麺は、流行のもちもち系ではなく、香川で言うと松下のような口の中で崩れていくタイプ。


スープはかなりガツンと来る濃い味です。 先日北海道展で食べたあじさい塩ラーメンのように
深い味ではなくて塩の直球勝負です。 なるほど刻みキャベツで味にグラデーションを出して
るんですね。
とにかくニンニクチップなのか、焦がしニンニクなんだか分かりませんが、ニンニクがよく効いて
ます。 でもこのライプは後に匂いが残らないので安心して食べれます。
塩ラーメンってほんと難しいんですが、なるほど岡山で人気なのが分かりますね。 食べたことの
無い方に説明すると、波をもっと濃くして麺を松下にした感じ。
食べに来た甲斐がありました。 またひとつ記憶に残る塩ラーメンを食べることができましたよ。
山金の中華そばにも来たいけど、土曜日なんで混みそうですねぇ~ 涙

食後はスイーツを求めて会場を一回り。



カレンズのフルーツ入りセーグルが気になったんですが、買ったのはやっぱり明太子フィッセル。
久礼のトロ塩さばもはずせませんね。


今回はクラフト系のお店が充実していて、ゆっくり見たかったんです人が多くて断念。 また
21日の最終日までに出直して来んといかんですね。
帰りにぶどうの木で餡餅雑煮でも食べようかと思ったんですが、これも次回にしましょう~。涙
