2009年10月26日
Posted by {^L^} at
2009年10月26日23:30 Comment(14)
塩ホルモン焼きうどん@まいぶん

塩ホルモン焼きうどん@まいぶん
PSYさんが発見した、南新町の【 まいぶん 】のホルモン焼きうどんを食べに市内へ。
なんで地元民より大阪の人の方が詳しいんでしょうね? \(^^;)
まいぶんは、ちょうど一年近く前にOPENした時に行って以来、長いことご無沙汰でした。(汗)

高松発で全国区になったうどんチェーン店が、凱旋上陸したと聞いてます。 ご近所の【 うどんや 】
と同じく、地元密着型のうどん店ですからうどん巡礼の話題にはあまり登場しません。
そんな訳で、どんな進化をたどっているのかと思っていたんですが、今日行ってみるとかなり料理系
のうどんが開発されてました。 なにせ激戦の南新町ですからね、うどんが美味しいのは当たり前、
なにか特徴がないと生き残れません。
街中のオシャレなうどん屋さんだけあって、メニューのバリエーションは流石です。 美味しそうな
メニューがずらりと並びます。 ホルモン焼きうどんを見つけました。 塩とソースが選べるよう
ですが、なんと限定 3名様と書いてあります。

時計を見ると12時30分。 ホルモンは残っているのかっ?
売り切れていた場合に備えて、もう一度メニューを良く見ます。 明太子パスタ風、明太子うどん
と言うのを見つけました。 ホルモンが売り切れの場合はこれにしましょう。
店内は半分ぐらいの入りです。 オフィス街から少し離れているのでリーマンより買物客の方が多い
感じですね。 カウンターの可愛いお姉さんに、『 ホルモンうどんありますか? 』 と聞いたら
あるとのこと。 塩を頼みました。
セルフ店なんで、先に会計を済まして席で焼き上がりを待ちます。 出来上がったら呼ばれるのかな?
と思っていたら、運んで来てくれました。
塩ホルモンなんで、かなり白いです。 ちょっと迫力にはかけますね。(汗)\(^^;)


まずホルモンを1個食べてみましたが、これは良いホルモンですねぇ~♪ 入荷が少なく3名限定と
書いて有りましたが、なる程、張り紙に偽り無しです。
まったく臭みがないのと、塩ダレと言う事であまりホルモンの濃厚な感じはありませんが、先日の
さぬ一同様、汁が多くてうどんがつるつる食べれます。

やっぱりこれが讃岐ホルモンうどんの基本型でしょうね。 塩ホルモン焼きはあっさりした味を好む
方にはうってつけ、見た目も普通なので、女性が食べていてもおかしくありません。 もちろん隣で
食べていてもホルモンの匂いがプンプンと言う事もありません。
女性の方にはこの脂身のところがお肌に良く効きますね。 コラーゲンは即効性はないそうですから、
ホルモンを食べた翌日、お肌がしっとりとなるのは、脂が効くのだと思います。 この上質のホルモン
ならまちがいなくお肌つるつるになるでしょう。(^^v
女性の方は商店街でお買物の際には是非食べたいメニューですね。 お値段も650円とお手軽です。
食後に口が臭くなることもなく、喉が渇く事もなく安心して食べれます。
インパクトと言う点では、やはりソースや味噌ダレには敵いませんが、その分お年寄りでも食べれます。
しかし、このお店はなかなかうどん焼きのバリエーションがステキですね。 明太子焼きうどんに、
スキヤキ焼きうどん、和風やきうどんと食指をそそります。

なんかこう言うオープンテラスで焼きうどんを食べていると、タイのリゾートにでも来ているような
気がしてきます。 いっそパッタイでも出せば良いのにね。\(^^;)

お向かいの南珈琲で食後の一杯を飲んだのは言うまでもありません。
まいぶん
住所: 香川県高松市南新町11-5 地図
電話 087-831-7559
営業日 無休(年末年始を除く)
営業時間 10:30~19:00
この記事へのコメント
ここ店の前はよく通るんだけどまだはいったことないんだよね~
塩ホルモンうどん?
これも美味しそうやな~
さぬ一のよりはこっちのほうがあっさりめに見えるんやけどどお?
週末にいってみようかな?
あ、3日にいこう!火曜日やしね(*^m^*) ムフッ
塩ホルモンうどん?
これも美味しそうやな~
さぬ一のよりはこっちのほうがあっさりめに見えるんやけどどお?
週末にいってみようかな?
あ、3日にいこう!火曜日やしね(*^m^*) ムフッ
Posted by つぶあんな at 2009年10月26日 23:34
つぶあんな さん>
これ食べたらお肌つるつる間違い無し。
でも11月3日は坂出の吉原食糧にうどんブロガー
集結だよ。
これ食べたらお肌つるつる間違い無し。
でも11月3日は坂出の吉原食糧にうどんブロガー
集結だよ。
Posted by {^L^}
at 2009年10月26日 23:54

えっ?私も3日は坂出集合なん?
おなじみのオムライスがぁ〜〜
おなじみのオムライスがぁ〜〜
Posted by つぶあんな at 2009年10月27日 00:01
ブロガーが一斉に大正時代(1923年)の
うどんの事書いたら、食べとかんかったら
後悔するよ。
タイムカプセルは10時からやから、戻れば
オムライスも食べれる。
でもおなじみは大行列間違い無し。(汗)
うどんの事書いたら、食べとかんかったら
後悔するよ。
タイムカプセルは10時からやから、戻れば
オムライスも食べれる。
でもおなじみは大行列間違い無し。(汗)
Posted by {^L^}
at 2009年10月27日 00:26

まいぶん~知らなかった~~>_<
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年10月27日 04:45
塩もいいですね~。
さぬきで作るとやっぱり汁気がポイントみたいですね!
ここは楽しそうなメニューがありますね。
行ってみなきゃ~。
さぬきで作るとやっぱり汁気がポイントみたいですね!
ここは楽しそうなメニューがありますね。
行ってみなきゃ~。
Posted by re-nya at 2009年10月27日 08:13
おぉ、素早いレポート。
さぬ一まで行ってられないときは
まいぶんでも良いかもしれませんね。
でもさぬ一なら飲めるからやはりさぬ一の方が良いか^^
こうなってくると他にもホルモンうどんやるとこが出てきそうですね。
炒めたりしなきゃいけないからひる丸ではやりにくいか。
3日になにかある?
休めるかなぁ・・・・フフフ
さぬ一まで行ってられないときは
まいぶんでも良いかもしれませんね。
でもさぬ一なら飲めるからやはりさぬ一の方が良いか^^
こうなってくると他にもホルモンうどんやるとこが出てきそうですね。
炒めたりしなきゃいけないからひる丸ではやりにくいか。
3日になにかある?
休めるかなぁ・・・・フフフ
Posted by PSY at 2009年10月27日 10:50
こんにちは~~~♪
まいぶん、ちょっと懐かしいです( ´艸`)ムププ
塩ホルモン、美味しそうですねぁ。。。
ホルモン大好きなんです!
さぬいちのも気になるけども、まいぶんもチェックしなきゃ( ..)φメモメモ
まいぶん、ちょっと懐かしいです( ´艸`)ムププ
塩ホルモン、美味しそうですねぁ。。。
ホルモン大好きなんです!
さぬいちのも気になるけども、まいぶんもチェックしなきゃ( ..)φメモメモ
Posted by かのん at 2009年10月27日 11:45
ホルモンは、好きなんですが焼きうどんが
苦手な多度津です。もつ鍋(焼き)うどん
何処かの大将、作ってもらえませんか?
お願いします。
苦手な多度津です。もつ鍋(焼き)うどん
何処かの大将、作ってもらえませんか?
お願いします。
Posted by 多度津 at 2009年10月27日 21:13
シネマ大好き娘 さん>
シネマさんはあまり南新町にはいかなんですね。\(^^;)
シネマさんはあまり南新町にはいかなんですね。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年10月28日 00:48

re-nya さん>
re-nyaさんが作ったホルモンうどんも美味しそう!
今度塩ホルモンが出来たらさぬ一へ味見に寄って
みてください。(^^v
re-nyaさんが作ったホルモンうどんも美味しそう!
今度塩ホルモンが出来たらさぬ一へ味見に寄って
みてください。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年10月28日 00:50

PSY さん>
3日はタイムカプセルでしょ。\(^^;)
2日の夜に入ってたみ家の大将を慰労すると
言うのはどうですか?
3日はタイムカプセルでしょ。\(^^;)
2日の夜に入ってたみ家の大将を慰労すると
言うのはどうですか?
Posted by {^L^}
at 2009年10月28日 00:52

かのん さん>
お久しぶり。 ホルモン大好きですか!
まいぶんのはホントあっさりとしていて良かったですよ!
ホルモンうどんでかのんちゃんのつるつるお肌がもっとつるつるに!
お久しぶり。 ホルモン大好きですか!
まいぶんのはホントあっさりとしていて良かったですよ!
ホルモンうどんでかのんちゃんのつるつるお肌がもっとつるつるに!
Posted by {^L^}
at 2009年10月28日 00:54

多度津 さん>
栗林トンネルを南に降りたあたりでもつ鍋
ラーメンやってるところがあります。
でもまいぶんのホルモン焼きうどんは
焼きうどんのイメージは全然ないですよ。
長崎チャンポンのような汁の多いタイプです。
まいぶんの塩ホルモンはお奨め。
栗林トンネルを南に降りたあたりでもつ鍋
ラーメンやってるところがあります。
でもまいぶんのホルモン焼きうどんは
焼きうどんのイメージは全然ないですよ。
長崎チャンポンのような汁の多いタイプです。
まいぶんの塩ホルモンはお奨め。
Posted by {^L^}
at 2009年10月28日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。