2021年03月13日
Posted by {^L^} at
2021年03月13日08:00 Comment(0)
釜揚げうどん@はなまる
釜揚げうどん@はなまる
釜揚げの旅、まだ少し残っているチェックポイントを回ります。今日は雨だったので、濡れずに行けるゆめタウンのフードコートの【 はなまる 】へ。
はまぐりうどんの誘惑に負けそうになりながらも釜揚げを注文。10分待つように言われて、例のポケベルを渡されました。しかしほんと、スマホ時代は、時間の概念がまったく変わってしまいましたね。待つことに抵抗がなくなりす。
GMOのWi-fiアプリを入れてると、フリーWi-fiに自動で繋がってくれるので、助かります。
ネットでコロナ情報収集していると、ポケベルがなり、急いで釜揚げを取りに行きました。ちゃんと教育が行き届いていて、釜が揚がったから呼ばれたんじゃなく、行ったらちょうど釜から麺を抜くところでした。最高のタイミングです。{^L^}の注文に一釜揚げてくれたようで、でっかい網で麺をすくい上げ玉取をしてくれました。
バイト君はマニュアルに忠実で、ちゃんと付け出汁の器もお湯で温めてくれてます。釜揚げ自体も大きなサイズの器にたっぷりと釜湯を入れてくれたので、見た目がうどんがどんぶりの中で泳いでいるように見えます。笑
急いで席に戻り、うどんを啜ったのですが、出汁がちょっと弱いものの、麺の出来は良いですねっ! 丸亀製麺だとうどんが太くて、出汁もそうですが、主張が激しい釜揚げですが、はなまるのは大人しくて端正です。丸亀製麺だけ食べると分かりませんでしたが、はなまるの釜揚げを食べると上品で良く出来た釜揚げで、丸亀製麺のは荒削りで元気が売りの釜揚げに思えます。\(^^;)
全国に5個所有る製麺工場で麺を打っている、はなまるセントラルキッチン方式と、お店で麺職人を育てながら個々にうどんを打っている丸亀製麺方式は、お互い良いところと悪いところがありますが、釜揚げで比べると、意外にもはなまるの方が好印象です。バイト君の仕事ぶりの好感度もありますけどね。
釜揚げを受け取った時に、生姜が無かったので、しょうが無い\(^^;)と諦めたんですが、どんぶりを返しに行った時に見つけました。生姜と胡麻を入れるともっと出汁にパンチが出かも知れませんね。号泣
昨日も書いたように、TikTokの方に、地方だと丸亀製麺でしか釜揚げを食べれないと言うコメントを頂きますが、はなまるの釜揚げも是非食べて頂きたいものです。
う~ん。チェーン店もなかなかやりますな。香川のうどん屋の皆さん、うかうかしておれませんよっ!
はなまるはまだ外税方式でした。これは320円になるんでしょうかね?汗
しかしゆめタウンは便利ですねっ! うどんのついでに買い物もして、スタバで好物のルビーチョコを食べました。限定商品で何時メニュー落ちするか心配ですが、まだやっていて良かったです。
★Safari等、一部ブラウザーで TikTokがインラインで動作しない場合は、この赤字の文字リンクを押して直接表示してださい。
今日の父母ヶ浜は雨は上がったものの分厚い雲に覆われ残念な日の入りになりました。涙
★Safari等、一部ブラウザーで TikTokがインラインで動作しない場合はこの赤字の文字リンクを押して直接表示してください。
コロナのお時間です。
もう何度も、コロナの危険スポットは、飲食ではなく家庭だと書きましたが、ほんと飲食店いじめとも思える施策が続きます。 夜の街いじめの時には、小池知事はホストクラブ行かないからだろうなぁ~ と納得する部分もありましたが、普通の飲食店は誰でも行くだろうに。。。。と思ってしまいます。
尾身会長とか、専門者会議の方は、料亭しかいかないからでしょうかね? いやその料亭も今や存続の危機に陥っていると思われます。
菅総理の指南役D・アトキンソン氏が 【 中小企業の数を減らせ 】 と言う持論を持っていることと、なにか関係があるんでしょうかね?
今の場合は、中小企業がかりに半数になっても、多額の補助金が市中に流れ出ていて、大不況とはならない感じなので、仕事がなくて困るという人は、そうは増えないと思いますが、それとて経済は雰囲気で動きますからね。大不況がこないとも限りません。
ほんと、お昼の飲食を減らせと言い出さないことを祈ります。
加速する飲食イジメ 今度は“昼の街”潰しで外食産業が悲鳴
出典;日刊現代デジタル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/286385
***********************************************************************
そりゃ夜食えなきゃ昼食うだろバーロー〉〈なんで飲食だけをターゲットにしてんの〉――。
新型コロナ対策分科会の尾身茂会長の“迷言”が、ネット上で物議を醸している。感染拡大防止の名の下、飲食イジメがますます加速しそうだ。
コトの発端は、10日の衆院厚生労働委員会での尾身会長の発言。首都圏で新規感染者数が下げ止まっている要因として「緊急事態宣言が発令されていながら、昼間の飲食が少しずつ増えているということもある」と言い放ったのだ。
「客観的、社会的に説明のつかない(宣言の)解除あるいは延長はやるべきではない」(尾身会長)と、国民が納得のいく説明の重要性を繰り返していたが、「昼の飲食」をヤリ玉に挙げた尾身発言こそ根拠が薄弱。「会食」由来の感染割合は低いからだ。
東京都の11日の新規感染者335人のうち、判明している感染経路は「家庭内」が最多の74人。次いで「施設内」が47人、「職場内」が17人、「会食」が9人と続いた。8~10日の感染経路の内訳も「家庭内」が最多の175人で、「施設内」が145人、「職場内」が28人、「会食」が13人。「昼間の飲食が下げ止まりの要因」とは決して言い切れないのだ。
事業再編や倒産が進む
ただでさえ、飲食店は客数減少や時短営業のせいで青息吐息である。東京商工リサーチによると、全国のコロナ関連の経営破綻は11日時点で、1124件(負債1000万円以上)。うち飲食業が最多の192件に上る。外食ジャーナリストの中村芳平氏がこう言う。
「コロナ禍で大打撃を受けた居酒屋は朝や昼のメニューを増やし、食堂にシフトしています。しかし、昼はどう頑張っても夜より客単価が低い。それでも活路を見いだそうとしているのに、『昼もダメ』となったら、一体どうすればいいのか。時短営業の協力金が支払われるものの、固定費がかからないところほど儲かる不公平感は否めません。大手ほど資金繰りに苦しい状況が続いています。政府は事業規模に応じた補償を打ち出すべきですし、このままでは飲食業の事業再編や倒産に拍車をかけかねません」
ゆめタウン高松 フードコート
住所: 香川県高松市三条町608-1
電話 087-869-7500
営業日 不定休
営業時間 10:00--22:00