2024年12月11日
Posted by {^L^} at
2024年12月11日08:00 Comment(0)
しっぽく もみじ

しっぽく もみじ
さあ。今日はどこのしっぽくを食べましょうかね。 市内シリーズを始めたので、エビスさんの 【 白 】いってみましょう。・゚・。・゚・。・♪
人手不足で、金曜日・土曜日、日曜日の営業なんですが、デブ吉さん情報によると最近は営業日が増えているんだそうです。\(^^)/
まあ、もし閉まっていたら、近くの田さんの肉しっぽくに転進しましょう。・゚・。・゚・。・♪ と考えながら香川町まで来ると、あれまっ! 営業してません。涙

それではと、逆戻りして田さんへ向かっていたんですが、ふとマルタニさんのしっぽくもええなと、田さんへ曲がる角を直進。 そのままマルタニさんへ。

ところがっ! マルタニさんはしっぽく売り切れっ! オーマイブッダっ! それでは、ちょうど今週いこうと思っていた、もみじさんへ行きますかね。
そのまま、西へ向かい、宮武さんの前を通って、六つ目山を越えて、てら屋国分寺店さんの前も通り越し、新しく出来た【 うえまっちゃん 】 の前を通り抜けて、団地を横切り、もみじさんへ。 裏道好きな{^L^}です。笑



まだしっぽくありますかね。アセアセ しっぽくが始っているのはデブ吉さんから確認してます。 大将にしっぽくを頼むと、すんなり通りました。\(^^)/
皆さんもご存じの通り、、もみじさんの場所は、その昔、県内一、つまり世界一旨いしっぽくを出す出すことで有名だった、 【 たちばな屋 】 さんが有った場所でした。
2019年5月6日まで、普通ならとっくにしっぽくは終わってるんですが、リクエストに答えてしっぽくを出し続けた後、静かに暖簾を下ろされました。
その後、2022年から今のもみじさんが営業を始めたんですが、オープンしたのが5月だったためしっぽくはメニューに無し。 果たして、しっぽくを出すんだろうか? と皆さんヤキモキ。
なんでかと言えば、大将の修業元の麺谷さんはしっぽくを出して無いですからね。 でもまあ、同じ綿谷さん出身の七福さんはしっぽくを出してます。
そんなうどん雀の期待に応えて、秋には無事、しっぽくが登場したのでした。 しかもなかなかグッド。 ただし 【 たちばな屋 】 さんのしっぽくとはベクトルが違います。
と言う訳で、今回のしっぽくシリーズでは絶対行かなきゃっ! と、ロックオンしてたんです。




さて、大将が丁重に盛り付けてくれたしっぽくに、天かすを入れます。 七味もいっときましょう。・゚・。・゚・。・♪
早速啜ってみると、ガツンと鶏が来ました。\(^^)/ たちばな屋さんのしっぽくが繊細なバランスのしっぽくとするなら、こちらは男のしっぽくですねっ!






それを見越して、天かすを多めに入れてるんで、ガツンガツンとかなりインパクトのあるしっぽくです。 うどんの方は、昨日の中西さんの感覚がまだ残っているんで、無茶苦茶細く感じます。
これぐらいインパクトの有る出汁なら、いっそ中西さんぐらいの剛麺で食べてみても面白いかも知れませんね。\(^^;)
いつものように、そんな妄想に浸りながら、美味しく頂きました。
帰り際に、カウンターを見ると、【 しっぽく売り切れてました 】 の貼り紙がっ! 危ない危ない。滝汗\(^^;)

明日は水曜日なんでたんぽぽさんのしっぽくかなぁ。・゚・。・゚・。・♪
過去のうどん もみじ 訪問記 :
8月30日

3月22日

11月17日

11月12日

6月28日

5月27日

5月25日

もみじ
住所: 香川県高松市国分寺町柏原20
電話 050-8884-8744
営業日 日曜日定休日
営業時間 10;00--14:30ラストオーダー