2016年06月25日
Posted by {^L^} at 2016年06月25日10:00 Comment(0)

焙煎珈琲のお店 茶舎

焙煎珈琲のお店 茶舎
焙煎珈琲のお店 茶舎


いやぁ~英国のUE離脱には、これを民主主義だというのを見せてもらいましたね。
1ポイントでも多い方に従う、どこかの国のように開票結果がどうのこうの言わない
のもすごいです。

それにも増して、ジョージソロスの読みの鋭さにも舌を巻きました。あれだけ拮抗
した対決を読み切るというのは凄いですね。 緻密な情報収集と天性の勘が働くん
でしょうけど、そりゃお金も集まるハズです。 逆にいうとマスコミの不甲斐なさ
にも呆れます。 本当の分析結果を放送できないだけなのか、情報収集能力に劣る
のか、大勢は残留を予想してましたね。

まあ一方で、やはり現代の民主主義というのは、昔と違って簡単に戦争突入とかは
出来なことが証明された訳で、日本でももっと真剣に憲法改正論議が行われても良
いと思います。 イデオロギーではなく、真剣に日本の未来を考えたいですね。

そんな金曜日でしたが、傘が役に立たないお昼時の大雨でには参りました。そんな
訳で最近はあまり紹介出来てなかった{^L^} のお気に入りの茶舎を紹介します。

おっとその前に、香川町体育館の前に移転する古代麺有馬の様子を偵察して来ました。







表を工事しているので、スタッフ募集の看板から推測すると、ガデーデンカフェの
ような形態かも知れません。 オープンが楽しみですね。













ここのところ、ママさんとお話してパワーを貰って帰るというカフェ使いばかりで
すが、考えてみると元々カフェなんでそれが正しい使い方ですね。

あまりにも、サンドイッチとかが美味しいので、ランチに行くことが多いのですが
日替わりランチをやらずに、開店以来同じメニューで通しているので、その完成度
と切れ味は抜群です。

まあランチは過去ログを見て頂くとして、今回は珈琲が一段と美味しくなっている
ので紹介したいと思います。茶舎 ← ちゃやと読みます、ちゃしゃじゃないですよ。
は、お父さんの代から焙煎珈琲のお店をやっていたので、当時の機械を使って今も
豆を自家焙煎しています。

自家焙煎をしている分、珈琲の価格を下げているのも嬉しいですね。 今でこそ
50円値上がりして350円になりましたが、ついこの前までは1杯300円だったんです。

お代わりはなんと100円という良心的なサービス。 長居すると今では珍しくなった
昆布茶のサービスもあります。






今回ひとくち飲んで味が変わったと分かったのですが聞いてみるとローストを深く
したとのこと。 セブンイレブのコーヒーの味が落ちたと感じて自分の舌にちょっ
と疑念を抱いていたので、ほっとしました。汗

最近ちょっとお客さんの高齢化が進んで、{^L^} も平均年齢を上げてますが、
若い人には居心地が悪いかも知れませんが、若い人にこそ、経験豊かでパワーを貰
えるママさんに会いに行って欲しいものです。

{^L^} も美味しいものの情報を仕入れるだけでなく、ママさんとお話しするのも
目的で行ってます。 女房もお気に入りの店なので女房公認で通えるのもありがたい
です。\(^_^)

行き方とかが難しい隠れカフェなので、過去ログの地図を参考にして行ってみて
ください。 珈琲とサンドイッチランチがお奨めです。

メニューを載せておきますね。
















 過去の珈琲焙煎カフェ茶舎 訪問記 :


                          7月18日 

                          10月3日 

                          4月1日 

                          10月1日 

                          7月28日 

                          7月21日 

                          4月9日 

                          11月26日 

                          8月2日 

                          4月7日 

                          12月25日 

                          6月29日 

                          5月22日 

                          4月8日 

                          3月18日 

                          3月13日 詳しい行き方付き 



珈琲焙煎カフェ 茶舎 ちゃや
住所:   香川県高松市香川町浅野2495-11 地図
電話     087-888-1410
営業日   水曜日、日曜日、祭日 定休
営業時間  9:00~17:00  土曜日9:00~13:30 



 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焙煎珈琲のお店 茶舎
    コメント(0)