2008年12月31日
Posted by {^L^} at
2008年12月31日21:21 Comment(10)
年越しうどん

年越しうどん
NHKのニュースでも香川は年越しうどんだってやってましたね。 {^L^}もわかめうどん大島家の
蕎麦風うどんで年越しです。
親鳥で濃い目に取った出汁がバッチリと当たって今年も美味しい年越しができました。 しっとり
としたうどんの腰に後味が蕎麦と言う新鮮な食感です。 柚子を下ろして多めに入れるのがポイント
です。

お昼は赤鬼に予約して置いた出汁巻き玉子を取りに行ったので、年末年始休み無しの、のぶやさんで
肉玉うどんを食べました。 奥さんが湯掻いて息子さんに手渡すと、今度は息子さんが顔に似合わず
丁重に盛り付けてくれました。 親子ならではのあうんのコンビネーションですね
せいろのうどんだったんですが、流石のぶやさん全然伸びてません。 上品に味付けされた肉は
この太いうどんによく合います。 2008年の最後を飾るに相応しい美味しいうどんでした。




今年は突然あしたさぬきにBlogを書く事になり、試行錯誤のスタートでしたが、ラーメンのとら家や
讃岐一番一宮店など、思わず書きたくなるようなすばらしい味に出会えてネタに困る事もなく楽しく毎日
日記を書くことができました。
コメントを入れてくれる読者の皆さんにも恵まれて、ほんとに楽しい一年でした。 また来年もよろ
しくお願いいたします。m(_ _)m
この記事へのコメント
今年は{^L^}さんのおかげでブログを始める事ができ、本当に感謝しております。
プライベートでも色々お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします〜m(__)m
プライベートでも色々お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします〜m(__)m
Posted by tooon!! at 2008年12月31日 21:54
今日はお世話になりました。
余計なことは言ってないけど
どういうつながりで?といわれるとね・・・
うどんとは言っておきましたけど・・・
のぶやさんも一度行ったきりなので
また行ってみますね。
これに懲りずに来年もよろしくお願いします。
余計なことは言ってないけど
どういうつながりで?といわれるとね・・・
うどんとは言っておきましたけど・・・
のぶやさんも一度行ったきりなので
また行ってみますね。
これに懲りずに来年もよろしくお願いします。
Posted by つぶあんな at 2008年12月31日 21:56
tooon!! さん>
怪人の会以来色々とお世話になりました。
ひょんなことから{^L^}もあしたさぬきにBlog
を書くことになりましたが、携帯からだと読めませんね。(笑)
来年はPC買いましょう!
怪人の会以来色々とお世話になりました。
ひょんなことから{^L^}もあしたさぬきにBlog
を書くことになりましたが、携帯からだと読めませんね。(笑)
来年はPC買いましょう!
Posted by {^L^}
at 2008年12月31日 22:17

明日は朝寝をします(笑い)
来年もよろしくお願いします^^)
来年もよろしくお願いします^^)
Posted by ゴリマル
at 2008年12月31日 22:18

つぶあんな さん>
まだ良く分ってはないようで首の皮一枚
繋がってます。(爆)
つぶあんなさんにはのぶやはちょっと堅過ぎかも。(汗)
山なんかよかったですよ。
まだ良く分ってはないようで首の皮一枚
繋がってます。(爆)
つぶあんなさんにはのぶやはちょっと堅過ぎかも。(汗)
山なんかよかったですよ。
Posted by {^L^}
at 2008年12月31日 22:20

ゴリマル さん>
31日夜に営業した頃が懐かしいですね。(笑)
{^L^}も寝正月です。
31日夜に営業した頃が懐かしいですね。(笑)
{^L^}も寝正月です。
Posted by {^L^}
at 2008年12月31日 22:22

今年はいろんな貴重な情報をこちらからいただきました。
来年も期待してます!(笑)
来年こそは一度お会いしてみたいものです(^^)
来年も期待してます!(笑)
来年こそは一度お会いしてみたいものです(^^)
Posted by マーナ at 2008年12月31日 22:55
何はともあえれよかったですね。
また妹が帰省してきたらおじゃまさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
それはそうと・・・
FUNNYのものを扱ってるの?
省吾がFUNNYのものを使ってるので・・・
今日うかがってちょっとびっくりしました。
山ですね。庵治ですよね?
機会があれば行ってみます。
また妹が帰省してきたらおじゃまさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
それはそうと・・・
FUNNYのものを扱ってるの?
省吾がFUNNYのものを使ってるので・・・
今日うかがってちょっとびっくりしました。
山ですね。庵治ですよね?
機会があれば行ってみます。
Posted by つぶあんな at 2008年12月31日 23:47
何はともあえれよかったですね。
また妹が帰省してきたらおじゃまさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
それはそうと・・・
FUNNYのものを扱ってるの?
省吾がFUNNYのものを使ってるので・・・
今日うかがってちょっとびっくりしました。
山ですね。庵治ですよね?
機会があれば行ってみます。
また妹が帰省してきたらおじゃまさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
それはそうと・・・
FUNNYのものを扱ってるの?
省吾がFUNNYのものを使ってるので・・・
今日うかがってちょっとびっくりしました。
山ですね。庵治ですよね?
機会があれば行ってみます。
Posted by つぶあんな at 2008年12月31日 23:47
蕎麦かと思えば蕎麦風うどんとはこだわりますな~^^
私も年越しは日の出製麺所のお土産うどんでした。
鶏肉と玉子で親子うどんと称しました。
ついでにおまけでエビ天乗っけて
さらについでにキツネを乗せようと思ったら
もはや乗せる余地がありませんでした。
ダシが余ってるので年明けもうどんに決定です。
独りもんで正月はずっと仕事で実家にも帰れずにいるので
今年もまたおせちにはありつけそうにありませんが
うどんがあればそれで十分です。
写真見てたらしっぽくが食べたくなったので
買い置きの野菜をぶち込んで
しっぽく風で食べてみようと思います。
今年もまたお腹の空くうどん紹介楽しみにしております。
私も年越しは日の出製麺所のお土産うどんでした。
鶏肉と玉子で親子うどんと称しました。
ついでにおまけでエビ天乗っけて
さらについでにキツネを乗せようと思ったら
もはや乗せる余地がありませんでした。
ダシが余ってるので年明けもうどんに決定です。
独りもんで正月はずっと仕事で実家にも帰れずにいるので
今年もまたおせちにはありつけそうにありませんが
うどんがあればそれで十分です。
写真見てたらしっぽくが食べたくなったので
買い置きの野菜をぶち込んで
しっぽく風で食べてみようと思います。
今年もまたお腹の空くうどん紹介楽しみにしております。
Posted by PSY at 2009年01月01日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。