2009年01月01日
Posted by {^L^} at 2009年01月01日00:30 Comment(20)

あけ麺まして

2009年正月挨拶

2009年 今年もよろしくお願いいたします。


タグ :正月挨拶

同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by つぶあんな at 2009年01月01日 00:44
新年明けましておめでとうございます♪
今年も美味しい記事を楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

PS:お正月バージョン、あまりにも可愛くて~~♪笑っちゃいました。
新年早々、ナイスなユーモアありがとうございます。
Posted by みき at 2009年01月01日 00:45
あけ麺ましておめでとうございます!!
昨年は怪人会を始め、何かとお世話になりました。
不束者ではありますが、今年もどうぞ宜しくお願いします!(^^)
Posted by みどりあひる at 2009年01月01日 03:46
あけ麺ましておめでとうございます。
あたしも思わず初笑い~!!よく見るとメガネだけリアルですよ?
少々肉付きの良い方が、和装はバッチリ決まりますねっ!!
今年もウエストの数値を恐れずに精力的に食べ歩いて下さい。
今年もどうぞよろしくで~すヽ(´ー` )ノ
Posted by ぴょん子 at 2009年01月01日 07:01
あけ麺ましてお麺でとうございます~

今年もうどんにまみれ、粉にまみれる良き年でありますように(笑)
Posted by マーナ at 2009年01月01日 07:48
新年明けましておめでとうございます。
昨年はオン・オフ共にお世話になりました。
今年もなおいっそうお世話になりますので
どうか何とぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by PSY at 2009年01月01日 08:29
明けまして おめでとうございます
今年も宜しくです、、、
Posted by 山橋 篤美 at 2009年01月01日 12:09
つぶあんな さん>

こちらこそ、今年もよろしくぅ~
妹さんが帰省したらまた寄ってくださぁ~い♪
妹さんの旦那さん優しそうな方ですね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:23
みき さん>

ほっぺたの感じが似てるでしょ。(汗)
今年も喰いまくるぞぅ~ \(^^;)  

次はもんじゃ焼き行きましょう~♪(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:27
みどりあひる さん>

パクらせてもらいました!\(^^;)
讃岐のうどん界にも動きがありましたが
みどりあひるさんも空を飛んだそうじゃ
ないですか! 

また冷やかしに寄ってみますね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:29
ぴょん子 さん>

メガネは本人の写真使用です。(汗)
現在激太りでイラスト通りのほっぺたです。
履けるズボンが無くて焦りまくり~(滝汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:32
マーナ さん>

今度は修行中のえんどう君も交えて
うどん打ち会やってみてくださいね。

{^L^}も今度こそ試食したいなぁ~♪
今年もよろしくぅ~ (^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:42
PSY  さん>

年越しうどんの写真みましたよ!
海老が入るところが大阪らしい。(笑)

今年の来讃の際にはまたご一緒しましょう!
土日なら瀬戸内キャンディーズの皆さんが
お出迎えかも?(汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:46
山橋 篤美 さん>

新年おめでとうございます。
今年上京の折には、肉きざみうどん
を是非食べてみたいと思います。(^^v

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月01日 15:47
あけましておめでとうごさいます。

右の自画像と比べるとこの記事の画像はだいぶ横幅が広くなってますねw
食べるのを我慢するのは無理でしょうから、運動してカロリーを消費するようにがんばりましょうw

今年もよろしくお願いします。
Posted by at 2009年01月01日 20:34
{^L^}さん、明けましておめでとうございます。

昨年はうどん情報と共に鶴越を後押ししてくださいまして、心から感謝いたしております。
お祝いにいただいた幟は駐車場で暗くて重い雪空の下でも毎日元気にはためいています。

昨年はとにかく店を動かすことだけで精一杯でしたが、二年目に入る今年は少し店を俯瞰しながらやっていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
Posted by たま at 2009年01月02日 14:10
G さん>

明けましておめでとうございます。

顔から太る{^L^}は、太った3kg分がまんま
ほっぺたに付いたようです。(汗)

Gさんを見習って自転車で昼飯食べに行かないとね。

30日にも半空行きました。 連れが酔っていたので
話し声が大きくて、早々に退散しましたが。。

若い女性客ばかり来るのに驚きました。 あまり珈琲を
飲まないはずの年代がやって来るのは居場所を捜して
いると言う事なんでしょうね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月02日 20:58
たま さん>

おめでとうございます。 お店の方も順調のようで
なによりです。 そのうち香川へ逆上陸するメニュー
が出るのは間違いないと楽しみにしています。

今年もよろしくお願いいたします。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月02日 21:00
明けましておめでとうございます
あけ麺(^o^;
今年もいろんなお店教えて下さいね
いつか一緒にうどん食べたいです
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年01月03日 00:11
セクスィー さん>

こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m
今度チーズと豆腐を買いに行くのでよろしく!
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年01月03日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけ麺まして
    コメント(20)