2010年02月12日
Posted by {^L^} at 2010年02月12日23:45 Comment(10)

モンモンカフェ

モンモンカフェ
モンモンカフェ

先日ひる丸で、ジャカルタから転勤してこられたmanaさんと美味い物談義をしていた時に
まだモンモンカフェへ行かれた事がないと言う事だったので、お奨めしておきました。



ベトナム料理のお店ですが、タイ料理よりはインドネシア料理に近いと思います。 
そう言えば最近行ってなかったなぁ~と言うことで、お奨めした以上、万が一味が落ちて
ないかチェックに行ってきました。

1Fは満席だったので、2F席へ。雰囲気の良いカップルばかりですね。 おっさんはちょっと
場違ぃ~(汗)



ゴイクンは外せませんね。 肉はレモングラスで酸味を付けた牛肉にしました。 ご飯は
コム・チンです。 

どう言う訳か生春巻きより先に牛肉のレモングラス・チリ炒めが出てきました。?? 
味はバッチリですね。 タイ料理ならもっと酸味をきかせると思いますが、チリの具合と
レモングラスの酸味がよくバランスしてます。 これなら白飯の方がよかったですね。




続いて、また生春巻きより先にコム・チンが出てきました。 なんで??
こちらもお味はバッチリですね。 パクチーとナンプラーが欲しいですが。。\(^^;)

コム・チンはお値段が550円と安いので、子供にお土産にもって帰ってあげることにしました。

ようやくゴイクンが出てきました。ぶっといですね。 もやしがたっぷりでシャキシャキ
です。 あっさりしてるから後から出てくる?? そんな訳はないですね。

まあ味見に来ただけなので細かい点はどうでもよいんですが、くせの無い味付けは安心して
人に紹介できますね。 かえる料理は文句なし美味しいんでチェックの必要はありません。



平日限定ですが、魅力的なお二人様メニューがありました。 周りを見渡すと皆カップル
はこれを食べてたんですね。 美味しいものが色々食べれてばっちりです。 フォーの量
もレギュラーサイズのようでした。 こりゃお徳ですね。 



manaさん、これお奨めです。 ご主人とセットで取って、お嬢ちゃんにはないか一品追加
したら十分でしょう。(^^v
前はランチによく来たけど、今ランチ営業やってないですね。(涙) やっぱりたまには
こうやって巡回しておかないといけないなぁ~ 

そう言えば裏トキの韓国喫茶HANはもう閉店してしまいました。残念。  

モンモンカフェにはまだまだメニューが一杯あるので、貼って置きます。

















mon mon ca phe 越南酒飯 ( モンモンカフェ )
住所:   香川県高松市瓦町2-8-18 地図
電話     087-862-3492
営業日   月曜日定休
営業時間  17時30分~24時(23時30分LO)



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)
 豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺 (2025-03-28 08:00)

この記事へのコメント
私もここのランチに何回か食べにいったよ!
ランチは量は少なめやけど値段も安くて美味しくてよかったのにね~~
残念やわ。

夜もいって見たい・・・と思いつつ未訪なのよね。
妹ちゃんがアジア系の料理あんまり好きちゃうからね(´ぅω・`)

スィーツも美味しいよ!manaさん!おすすめで~す!
Posted by つぶあんな at 2010年02月12日 23:53
モンモンカフェのランチ、安かったですよね~
って書こうと思ったらつぶあんさんも同意見(笑)

まだ本場のおばちゃん健在でしたか?
Posted by asibo-ne at 2010年02月13日 03:12
昔いったとき、ワインなかった~

こりは、またいかにゃ~~~~^^v

さすが~~~{^L^}さん~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年02月13日 06:01
うわぁ~モンモンカフェ久しぶりです。美味しそう♪
Posted by けいぴょん at 2010年02月13日 08:22
つぶあんな さん>

妹ちゃんエスニックは好きじゃないの?
美味しいのにねっ! 

それじゃあ、また皆でいこうか。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月14日 00:25
asibo-ne  さん>

マスターと後は若い女の子ばかりでしたよ。
一人はベトナムの子かな? 

アオザイ着て欲しいなぁ~ \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月14日 00:26
シネマ大好き娘  さん>

ベトナムワイン飲んだら感想聞かせてくださいね。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月14日 00:26
けいぴょん さん>

お味の方とお値段はバッチリでした。(^^v

市内でいちばんお気楽なエスニックですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月14日 00:28
おいしそうなゴイクン~♥
ベトナム料理は大好物なんです!
教えていただいてありがとうございます。
夫が四国行脚の出張から戻り次第、行ってきます~♪

フォーはうちの子の離乳食に良く使いました。
アジアの料理の中でも、辛くないベトナム料理は
日本人に一番好まれる味付けだと思います~
香草類の使い方も控えめだし.

「モンモンカフェ」こういう字を書いたんですね~^^;
自分では見つけられませんでした。
Posted by mana at 2010年02月14日 01:24
mana  さん>

インドネシアで食べる料理とは味付けが違うと
思いますが、なかなかいけてます。

ここのゴイクンはほとんど野菜サラダですね。
珍しい食感です。

フォーは各人好みの味が極端に違うのでお口
に合うかどうかは食べてもらうしかないですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年02月15日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンモンカフェ
    コメント(10)