2019年09月09日
Posted by {^L^} at 2019年09月09日08:00 Comment(4)

善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店
善通寺 とみや 9月9日で閉店


善通寺の人気店【 とみや 】さんが9月9日で閉店するとの情報が入りました。何時も駐車場が
満車なことでも分かるように、金蔵寺の人気店だけに、にわかには信じられませんが、大将が
そこそこのお歳だったと記憶してるで、引退されるんじゃないでしょうかね。


善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店


そんなことを考えながら、とみやさんの前まで行ってみると、何時ものように駐車場の空き待ちの
クルマが並んでいます。お店の前には特に貼り紙が見えないので、【 誤報 】 であってくれとの
祈りもむなしく、店内には閉店の貼り紙が出てました。


善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店


厨房に大将の姿が見えないので、やはり大将が引退されるんじゃないでしょうかね。

予定では、一番人気のカレーを食べておこうと思っていたんですが、なんと40分待ちと言われて
断念。てっきりカレーが売り切れて作り直しているのかと思ったんですが、どうやらカレーに人気
が集中して、オペレーションに時間が掛かるようでした。


善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店


とみ家さんのカレーは、餡で綴じるタイプなんで、注文を聞いてから1杯づつ鍋で作る必要がある
からですが、実際には20分ぐらいで提供されているようでした。


それではと、冷やかけに揚げを乗せて食べることに。あの雑味の多い出汁の味を舌に覚えておかせ
たいですからね。

女性ばかりの従業員さんは、もうバテバテになってますが、皆さん最後の力を振り絞ってお仕事
されてます。{^L^}の冷やかけの出汁を入れた後に、十分な量に見えたんですが、わざわざ冷蔵庫
から新しい出汁を取り出して、追い掛けしてくれました。\(^^)/


善通寺 とみや 9月9日で閉店

善通寺 とみや 9月9日で閉店



ほんとクラシックスタイルが服を着て歩いているような、クラシックな麺にクラシックな出汁。
乗せられた赤板が昭和を思い起こします。とは言うものの、とみやさんは平成13年の創業なんで
お店自体が昭和の歴史を背負っている訳ではないハズです。

大将の好きなうどん、目指しているうどんが、クラシックスタイルのうどんだったという事で
しょう。まあお隣の長田in香の香は釜揚げ専門なんで別として、同じ商圏内には、宮川製麺所とか
根っ子とか個性的なうどん屋が多いので、個性には個性をということでしょうか。

まるやとか、こがね製麺所の影響はまったく感じさせない客入りだっただけに、ほんと閉店の報
には驚きました。

土曜日のラジオでも、とみや閉店の報に触れて、人気うどん屋の閉店が続くが、元々うどん屋は
昔から、そこそこ年配の大将が脱サラで始めたりすることが多かったので、人気店の閉店は今に
始まった訳ではないという話をしました。

昭和40年代に、さぬき麺業が出来た際にも、うどん屋の大将の高齢化が深刻化していて、大将
が引退しても工場からうどんを仕入れて、うどん屋を続けていけるようにと、5軒のうどん屋さん
が集まって、製麺工場を作ったのがさぬき麺業創業のきっかけです。


今でいうとチェーン店のセントラルキッチンみたいなものですね。その時代時代に閉店の理由は
色々あるでしょうけど、せっかくの人気店を誰かが代わりに継げるようなシステムも望まれれる
ところです。


スタンプラリーには興味の無い{^L^}ですが、ラジオで紹介したこともあって、何軒か回って
みようと、行って見たんですが、一軒目のカマ喜ri からこの行列で、初日で早くも断念しました。汗


カマ喜ri













 手打ちうどん とみや 訪問記 :



                          5月23日 




手打ちうどん とみや
住所:   香川県善通寺市金蔵寺町字川添1680-6 
電話     0877-63-0113
営業日   火曜日定休 ★2019年9月9日を持って閉店予定
営業時間  10:00~16:00
x




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

この記事へのコメント
スタンプラリーってハマるでしょ。
スタンプカードを手にしたら行きたくなります。
昨日モーニングで行ったカフェ(トロモカフェ)にも、このスタンプカードがありました。
どういう関係なのか聞きたかったけれど忙しそうで聞けなかった・・・
Posted by ナイトウォ-カ- at 2019年09月09日 15:25
昨日行ったお店に置いてあって、「先日のブログの記事にあったのはこれかぁ。」と思いました。うどんのために大阪へは行けませんが、大阪で食べてみたいカレーはあるんですよねぇ。。。それはさておきステージ2まではクリア出来そうな気がしたので、やってみるつもりです。
Posted by お話好きの猫 at 2019年09月09日 21:49
ナイトウォ-カ-さん>

スタンプラりーは始めるときは燃えてるんですが、
何分優柔不断なもので、すぐ諦めてしまうんです。汗

オリーブハマチの数軒でも完結した事が無いヘタレ
です。

トロモカフェとかよしやの大将のカフェ活の成果かも
知れませんね、
Posted by {^L^}{^L^} at 2019年09月13日 23:17
お話好きの猫 さん>

なんとっ! ステージ2まで行くんですかっ!

その勢いなら、お昼にうどんを食べて、夜はカレー
で大阪まで遠征してください。笑
Posted by {^L^}{^L^} at 2019年09月13日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
善通寺 とみや 9月9日で閉店
    コメント(4)