2011年05月19日
Posted by {^L^} at
2011年05月19日23:30 Comment(8)
そば吉

そば吉
輝卵鈴って言うたまごかけごはんのお店が380円で美味しいご飯と朝採れ卵がお代わ自由と聞いて
府中へ車を走らせたんですが、府中の立体交差で旧道へ出ようと側道に入ったらいつもの癖で
そば吉の駐車場へ車を停めてました。汗


まあ暑いし蕎麦でも手繰りますかね。 バカのひとつ覚えのように注文はざるそば小です。
本格手打ち蕎麦が550円で食べれるのはありがたいですね。
ここはつけ汁だけが独特なんです。 普通の江戸蕎麦の辛汁は鰹が勝った汁ですが、醤油が
勝った汁です。 醤油が勝ったと言うか、醤油自体がもろみ醤油みたいな独特の深い風味を
持ってます。 どろりとした汁なんです。
最初はかなり驚いたんですが、今は慣れました。 この汁は海苔やワサビを入れてバランスが
取れることも分かってきました。
江戸蕎麦のようにワサビを蕎麦に付けて食べるより思い切って汁に溶かした方が良いですね。
江戸蕎麦だと使わないネギも出汁にぶち込んだ方が良いです。

やっぱり春前の方が蕎麦は良かったように思いますが、それでも十分美味しく蕎麦を堪能でき
ました。
そば吉はまだ二つ楽しみがあって、ちらし寿司や押し寿司がこれまた劇うまなんです。
早目に行かないとお昼過ぎにはもう売り切れになってることもあります。


付け合せで付いて来るおからや、切干も美味しいですね。
蕎麦湯を楽しんだ後は、おっきな梅干しがテーブルの上の壷に入ってるんでこの梅干を蕎麦湯に
入れて3回目の満足にひたります。
他所のそば屋のように週のうちの半分が休みということもなく、金曜日が定休日だと言うこと
だけ覚えておけば、がもうの第三月曜日の休みを忘れていた時にも重宝します。 \(^^;)
★がもうと言えば5月21日の土曜日は臨時休業なんでご用心。
過去のそば吉 訪問記 :
12月20日

9月14日

6月1日

10月31日

9月30日

6月1日

4月8日

そば吉
住所: 香川県坂出市府中町137 地図
府中の立体交差を旧11号線の側道へ。(飯山なかむらへ行く道)
11号線に出る直前の細い脇道を左折(小さな看板有り)
電話 0877-48-0027
営業日 2019年1月より 月曜日・木曜日定休に変更になりました
営業時間 11:00~15:00頃 麺がなくなり次第終了
この記事へのコメント
ついこないだ行きました!けいぴょんはアホの一つ覚えで大根おろしに惹かれて生醤油そばばかりです!ざる蕎麦食べてみねば♪
Posted by けいぴょん at 2011年05月20日 09:14
こんにちは!
僕もその卵かけご飯専門のお店
ずーーーっと気になっているんですよ!
GARSONのイツミ氏から教えてもらってから
行きたいんですが、場所がいまいちわかりません^^;
(またレポ待ってます♪笑)
お蕎麦良いですねぇ♪
最近暑いのでざる蕎麦食べたいです!
僕もその卵かけご飯専門のお店
ずーーーっと気になっているんですよ!
GARSONのイツミ氏から教えてもらってから
行きたいんですが、場所がいまいちわかりません^^;
(またレポ待ってます♪笑)
お蕎麦良いですねぇ♪
最近暑いのでざる蕎麦食べたいです!
Posted by barvelvet ますたー at 2011年05月20日 10:44
麺食いの私としてはここと「お乃」は一度行ってみたいお店なんですが、
いかんせんタイミングがなかなかあいません。
日曜日に子供連れていくと高くつきそうだし・・・(苦笑)
いかんせんタイミングがなかなかあいません。
日曜日に子供連れていくと高くつきそうだし・・・(苦笑)
Posted by Samiy at 2011年05月20日 12:40
けいぴょん さん>
大きな声では言えませんが、ざる蕎麦の
方がお奨めです。
生醤油そばは醤油のあたりがきついです。
大きな声では言えませんが、ざる蕎麦の
方がお奨めです。
生醤油そばは醤油のあたりがきついです。
Posted by {^L^}
at 2011年05月21日 00:37

barvelvet ますたーさん>
11号線旧道の府中の立体交差の下から西へ走って
陸橋のところを北へ曲がると輝卵鈴があります。
近日いっと来ますね(^v
11号線旧道の府中の立体交差の下から西へ走って
陸橋のところを北へ曲がると輝卵鈴があります。
近日いっと来ますね(^v
Posted by {^L^}
at 2011年05月21日 00:39

Samiy さん>
そば吉はお値段お手頃。
子供さんも好きな味ですよ。
そば吉はお値段お手頃。
子供さんも好きな味ですよ。
Posted by {^L^}
at 2011年05月21日 00:40

「輝卵鈴」、先週の土曜日、行ってきました。
具体的な感想については、
柿原さんが行かれたとブログに書かれたときに、
書き込みさせていただきたいと思いますが、
とても良かったですよ。
具体的な感想については、
柿原さんが行かれたとブログに書かれたときに、
書き込みさせていただきたいと思いますが、
とても良かったですよ。
Posted by 楠上鳥 at 2011年05月25日 00:15
楠上鳥 さん>
おおっ! 「輝卵鈴」行かれたんですねっ!
熱い日にはつるつるっとうどんか蕎麦が食べたいんで
雨が降って寒い日にでも行きたいと思ってます。
楽しみぃ~♪
おおっ! 「輝卵鈴」行かれたんですねっ!
熱い日にはつるつるっとうどんか蕎麦が食べたいんで
雨が降って寒い日にでも行きたいと思ってます。
楽しみぃ~♪
Posted by {^L^}
at 2011年05月25日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。