2009年10月31日
Posted by {^L^} at
2009年10月31日23:55 Comment(4)
そば吉 → PONPONカフェ

そば吉 → PONPONカフェ
蕎麦曜日ぃ~♪ 昼前に何時ものように蕎麦を食べに蕎麦道楽高はしへ出かけようとすると娘が
宇多津のPON PON カフェへ連れて行かないといたずらするぞぅ~! とダダをこねるので、仕方なく
西へ向かいます。
それでも蕎麦は諦めません。 一昨日も行ったかりだけど、府中のそば吉へ。 うちの家族はここの
蕎麦は大好物です。 周りの人は皆、しっぽく蕎麦を食べてますが、{^L^}家はもちろんざる蕎麦。
一枚なんと550円と讃岐価格。


前の日記にも書いたことがありますが、このお店の蕎麦を楽しむ為には、うどんのようにどっぷりと
蕎麦を付け出汁に浸けないといけません。 江戸蕎麦のように端だけ浸けてと言う食べ方はダメですね。
付け出汁にも、江戸蕎麦の作法は忘れてネギもワサビも全部入れます。 蕎麦に乗っかってる刻み海苔
もよけずにそのまま出汁に入れてしまうとベストバランス。 出汁自体をそう言うバランスに作って
あるようです。 ここの出汁はかなり癖があるんです、そのまま飲むとかなり独特の香りに蕎麦が
負けてしまいます。
ところがネギやスダチを入れるとこれがまとまるんですよねぇ~♪ まあ、そば吉の押し寿司や、
付け合せのおからなんかを食べるとすぐ分ると思いますが、この家の人はほんと料理上手です。

おからもふわふわで、美味しいし、押し寿司やバラ寿司は訪れるお客さんのほとんどが食べる人気の品。
味かげんが最高です。 こんな旨い料理を作る人達ですが付け出汁の独特の香りには最初驚かせれました。
とにかく、鰹と昆布だけで取った出汁ではないですね。 マジで沢蟹なんかでも使っているのではない
かと思うような個性です。

今日の蕎麦は一昨日よりもかなり太目です。 太目の分、茹でかげんは逆に柔らかめ。
付け出汁にどっぷりとつけて、スダチの香りを楽しみながら手繰りました。
さて蕎麦をつるつるつっと食べ終えた後は、そば吉の一番のお楽しみ。 蕎麦湯を飲みます。この蕎麦湯
がまた旨いんです。 普通は蕎麦湯で付け出汁を薄めて飲んだらそれで終わりですが、そば吉はこれからが
真骨頂。 テーブルには無料の自家製梅干が壷に入って置かれいます。 この梅干、そのまま食べても美味
しいのですが、蕎麦湯に入れて飲むと最高です。 今日は2個も頂いてしまいました。(汗)


それでもまだ飽き足らない{^L^}は、今度は蕎麦湯にテーブル醤油を垂らしてまだ蕎麦湯を飲みます。
いつも蕎麦湯を飲むのを覚えていてお店の人がお代りを持ってきてくれました。\(^^;)
サービスショット。\(^^;)

なんとも言えない満足感に浸りながら、家族サービスのために、西へ向かいます。 金山トンネルを抜けて
青野山トンネルを越えて、ゴールドタワーまで来ると、突き当りがうたず臨海公園です。
その中の宇多津町産業資料館の中にPON PONカフェがあります。 うたず臨海公園の無料Pがあるんですが
土日は混んでますね。 子供の遊園地があるのでそれを突き切って海辺まで出ると、他に建物はないので
PON PONカフェはすぐ分ります。


店内のカフェは11:00~14:30がランチタイムでランチメニューのみになるらしいので、外のテラス席で
ソフトクリームを食べました。 塩ソフトをチョイスしましたが、これ美味しいですね。



隣のテーブルではわんちゃんも家族と一緒に来てました。 次はうちのわんこも連れて来てやりましょう。
冬はテラス席は風が強くてダメでしょうけど、11月はまだまだ楽しめそうです。
過去のそば吉 訪問記 :
9月30日

6月1日

4月8日

そば吉
住所: 香川県坂出市府中町137 地図
府中の立体交差を旧11号線の側道へ。(飯山なかむらへ行く道)
11号線に出る直前の細い脇道を左折(小さな看板有り)
電話 0877-48-0027
営業日 金曜日定休
営業時間 11:00~15:00頃 麺がなくなり次第終了
Burgers Cafe PON PON バーガーカフェ ポンポン グルメGyaO お店のBlog
住所: 香川県 綾歌郡宇多津町 浜一番丁4 うたず臨海公園内 地図
電話 0877-49-7753
営業日 月曜日 定休
営業時間 09:00 ~ 21:00 ランチタイム 11:00 ~ 14:30
この記事へのコメント
そば吉で、ポンシュでザル蕎麦したいにゃん~~~
PON PON~
バーガーのほうはまだ、未体験~
ワインおいてほしいっす~^^v
PON PON~
バーガーのほうはまだ、未体験~
ワインおいてほしいっす~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年11月01日 05:07
バーガーカフェPONPONいいよね~
もうそろそろテラス席は寒いかな?
塩ソフト食べたんやね!でも写真がないっ!
ソフトも何種類かあっていろいろと食べてみたいんよね~~
最近いってないので、また近いうちにいかなきゃ!
もうそろそろテラス席は寒いかな?
塩ソフト食べたんやね!でも写真がないっ!
ソフトも何種類かあっていろいろと食べてみたいんよね~~
最近いってないので、また近いうちにいかなきゃ!
Posted by つぶあんな at 2009年11月01日 17:12
シネマ大好き娘 さん>
蕎麦でポンシュは女のチアワセ~ ですね。
PON PONカフェは水筒持参で。\(^^;)
蕎麦でポンシュは女のチアワセ~ ですね。
PON PONカフェは水筒持参で。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年11月02日 00:17

つぶあんな さん>
日曜日は人が一杯(汗)
ソフトの写真はね。 おっさんのハゲ頭が
バックに写っていてボツ(笑)
日曜日は人が一杯(汗)
ソフトの写真はね。 おっさんのハゲ頭が
バックに写っていてボツ(笑)
Posted by {^L^}
at 2009年11月02日 00:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。