2009年07月17日
Posted by {^L^} at 2009年07月17日23:00 Comment(6)

Kitchen La Ando

Kitchen La Ando
Kitchen La Ando

昨日はサラダダイエットで無事2kg戻しました。 しかし分かりやすい{^L^}の体ですね。
この出っ腹の中はいつもうどんが詰まっているのか? \(^^;)

今日は新とら家ラーメンの1玉バージョンを食べる予定だったんですが、りえぽんさんの所
イタリアンの新店を発見したので、急きょ予定変更。 

レインボー通りの北端、ラウンドワンの交差点の少し北、香川銀行の前です。 
つまり高松刑務所のちょうど東側ですね。 11号線を渡ってすぐです。

駐車場が空いているかな? と心配でしたが、数台停めれるスペースの中の1台分が空いて
ました。(喜) 



こじんまりとしたオシャレな外観のお店で、穴場感が漂います。 どしゃぶりだったんで
お店の写真が撮れなかったのが残念です。 

店内のインテリアはシックなモノトーンで白いチェアーの重厚感がすばらしいです。 
そう言えば、蕎麦切り涼もこんか感じのチェアーだったです。 流行なんでしょうか。



りえぽんさんの情報によると、DEARに居た方が独立されたそうです。

あしたさぬきのMariaさんのBlog を見ると、奥様でしょうか? もイタリアンレストラン出身の
方のようです。 今日フロアに居た方がそうかな?

キッチンはオープンスタイルで、カウンターに座ると目の前でシェフの仕事が見られます。

店内は女性客ばかりで、おっさんはちょっと気恥ずかしい物がありました。(汗)
パーテションで仕切られたシャンデリアの部屋があって女性客で盛り上がってました。 市内で
駐車場があるオシャレなお店となれば、幼稚園のPTAの恰好のランチスポットになりそうです。

そう言う女性客に合わせてあるのか、パスタはあっさりとした味に仕上げてありました。
塩は結構きいてます。 今日はトマトソースと、たらこイカのスパが選べました。 



{^L^}はたらこイカを食べましたが、このお皿は面白いですね。 一見スパゲッティーの量が
少ないように見えましたが、深さが深くたっぷりと入ってます。 そこにスープが溜まるので、
スープを絡めやすいですね。 



前菜で出てくるガーリックトーストが美味しいです。 OPEN時の混乱を避けてあえてシンプルな
メニューで船出したようですが、今後色々メニュがー増えてくると楽しみなお店です。 

やっぱり女性客が多いと言う事で、スープとドルチェのついた、1200円のパスタランチがメイン
のようです。



りえぽんさんのレポートによると、OPEN記念のワンコインランチもあるそうで、こちらはなんと
ボロネーズが500円ポッキリ。 サラダと飲み物は付きませんが、お値打ちです。




Kitchen La Ando                     
住所:   香川県高松市松福町2丁目11-10  地図
電話     087-813-0502
営業日   火曜日定休
営業時間  11:00~15:00   17:30~22:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

この記事へのコメント
またまたおいしそうですね。
近くだし一度行ってみようと思います。
みなさん、新しいお店をよくご存知ですねー(**)

今日のお昼はひとりランチなのでイタリアンorとら家・・・
おうどんはひとりでも行けるんですが…悩むところです(^^;)
Posted by re-nya at 2009年07月18日 08:03
re-nya  さん>

今日はシネマさんも行ったようです。
ディナーはなかなか充実してますね。 詳しくはシネマ
さんの所で見てください。

re-nya は今日とら家だったんですね。(^^v
味噌野菜は一番人気のようです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年07月19日 00:17
あじゃ~~~シネマのコメントきえてるぅ~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年07月19日 06:20
>{^L^}さん>
Andoさんも気になってますがひとりでは気後れしてしまいました(;^_^A

>ディナーはなかなか充実してますね。 詳しくはシネマさんの所で見てください。
バジルが大好きなので是非行かねば\(^O^)/

>re-nya は今日とら家だったんですね。(^^v
>味噌野菜は一番人気のようです。
かなり汗かきました。食べ過ぎでかなり苦しかったです(^^ゞ
Posted by re-nya at 2009年07月19日 07:09
シネマ大好き娘 さん>

だって、いきなり愛してるっ! たって{^L^}困っちゃう。。\(^^;)
いや、コメント入ってなかったですよ。(汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年07月20日 02:18
re-nya さん>

Andoさんはカウンター席もあるし、2人席もあるので
全然平気ですよ。

たしかに、味噌野菜は体が温まりますね。
味噌野菜の日は白飯が良く出るとか。。。(汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年07月20日 02:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Kitchen La Ando
    コメント(6)