2009年05月20日
Posted by {^L^} at
2009年05月20日23:55 Comment(22)
サンタズダイナ-

サンタズダイナ-
昭和の食堂シリーズの前にどうしても行っておきたいお店がありました。 高松では元祖のピュア
バーガーを食べさせてくれる屋島のサンダズダイナーです。 ちょうど1年前にニョッキン7の番組で
あのデビ婦人が来店したのはご存知のとおり。
先日TONY'S BARGARオープンを日記に書いたら、サンタズダイナ-のおっちゃんが、裏メニューで
ピクルス入れますよ! と書き込んでくれてから、もう{^L^}の頭の中は、ピクルスがきいたバーガー
で一杯です。(笑)


前の日記に書きましたが、やはり人生で一番最初に食べた本物のハンバーガーと言うのはその味が
DNAに焼きついて、{^L^}の頭の中では、ハンバーガー = ピクルスなんです。
アメリカでは、コンビニにハンバガーのイートインがあり、ピクルスやスライスオニオン入れ放題。
ピクルス山盛りにしてケチャップとマスタードをこれでもかっ! とかけると{^L^}のDNAに刻まれた
味になります。(笑)
もうひとつ、サンタズダイナ-のホームページで見つけた、スイーツバーガー!
これは甘党ブロガーの{^L^}としては食べない訳には行きません。(汗)
ところが、このスイーツバーガー 15時以降のメニューなんですね。 なかなか敷居が高い。(涙)
ようやく今日、お昼を抜いてミッション決行です。
まずは、おっちゃんにご挨拶。 地元密着、お店癒着ブロガーの{^L^}としては覆面取材は得意では
ありません。 おっちゃんも{^L^}のブログのことを覚えていてくれて、しばしブログ談義。
おっちゃんもそのうちブログデビューを目論んでいるそうです。(^^v
せっかくお昼を抜いたんですが、やはりピクルスが入ったおっちゃんのバーガーを食べなければ!
と言う事で、チーズベーコンバーガーにピクルスをつけてもらう事にしました。 ワクワク。
カウンター席に陣取り、ニョッキン7で見た、おっちゃんのパテ作りを見学です。 なかなか大変な
作業ですね。 腱鞘炎にならないんでしょうか。(汗) しかしおっちゃんの手際もよく、流れるように
バーガーが出来上がっていきます。
このパテ作りがおっちゃんのこだわりの部分で、イベントなんかの出店依頼があっても、現地でパテ
作りができないからと、断っている程です。 確かにとろけるようなパテはサンタズダイナ-の
一番の売りですね。

出来上がったベーコンチーズバーガーにタップリのハインツのケチャップとマスタードを載せて
ギュットと押しつぶします。 これ、サンタズダイナ-の儀式ですね。\(^^;)


流石に、口の周りがケチャップだらけになりますね。 でもこうやって食べるのが一番です。
う~ん。 ワンダホー! やっぱりピクルスが入ると良いですね。 久しぶりのベーコンチーズバーガー
は、やはりどこまでもピュアな味で、高級フレンチを食べているような気分になります。
舌に科調を一切感じないクリスタルな後味がよいですね。 ピクルスも高級品を使ってます。
口の周りも、手も、ケチャップだらけになりますが、スタッフも心得ているので、おしぼりや、ナイフ
とホークも出て来るので安心です。
さてバーガーの余韻に浸りながら、お目当てのスイーツバーガーの出来上がりを待ちます。
見ていると、かなり手間がかかるメニューですね。 だから15時以降限定と言う事なのかも知れません。
苺が綺麗に並んだバーガーが出来上がりました。 知ってても驚くぐらいだから、知らずに出てくると
驚くでしょうね。 デートの小技に使えますぞ。 肉食男子の方。\(^^;)
一口食べて、アメリカの香りがしました。 ハチミツと生クリームの合わさった香りとパンズの香りが
入り混じってそう感じるのだと思います。 日本には無い、味ですね。
これあんこが合いますね。 瀬し香のドラ焼きスイーツが脳裏に浮かびましたが、生クリームとパンズ
でまた違った味です。 でもあんこが合うのは間違いありません。
苺の酸味も良いです。 でもとにかくハチミツが当たりです。 隠し味にチョコクリームのような物
が塗られて、ジャムも入ってますが、そういう味の積み重ねがこの味を作り出しているのですね。
おっちゃんなかなかやるぅ~ \(^^;)
これランチで食べた後に、デザートで食べれると良いですね。 15時からだけのメニューでは勿体無い。
手間がかかるので難しいかも知れませんが、是非定番メニューに入れて欲しいものです。
おっちゃんとは、話が弾んで帰りには表まで見送ってくれました。
癒着ブロガーの面目躍進です。\(^^;)

天井のファイブアローズの選手サインはなんと、立ったまま天井に書いたそうです。

以前のサンダズダイナーの日記 :
これ食べた

おっちゃんのパテ作りは必見です!
サンダズダイナー SANTA's DINER お店のHP
住所: 香川県高松市屋島西町2506-17 地図
電話 087-816-0889
営業日 無休 ←変わる場合があるので要確認
営業時間 11:00 ~20:00 ラストオーダー 19:30
この記事へのコメント
ケチャップ&ピクルスの組み合わせ、私も大好物です\(~o~)/
これ、食べたいです~(*^_^*)
師匠と同じ食べ方します♪
これ、食べたいです~(*^_^*)
師匠と同じ食べ方します♪
Posted by てるてるぼーず at 2009年05月21日 00:26
てるてるぼーず さん>
大阪でもちっと無いようなピュアなハンバーガーです。
これだけコストと手間を掛けれるのは香川の土地柄?
大阪出張の予定が入ってるんですが、インフルが恐いので
どうしょうかと。。。。。(汗)
大阪でもちっと無いようなピュアなハンバーガーです。
これだけコストと手間を掛けれるのは香川の土地柄?
大阪出張の予定が入ってるんですが、インフルが恐いので
どうしょうかと。。。。。(汗)
Posted by {^L^}
at 2009年05月21日 02:41

ビアがあるから、好き~~~1回しかいってないけど~~
マスターテンガロンハットにあいましゅね~~~^^
マスターテンガロンハットにあいましゅね~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年05月21日 05:07
昨日はありがとうございました
いろんな話ができて楽しかったっす
今朝このブログを見させてもらってびっくり
写真とか動画とかがどうなるんだろーって思ってたら
大作っすねーありがとうございました
また時々のぞかせてもらいます
いろんな話ができて楽しかったっす
今朝このブログを見させてもらってびっくり
写真とか動画とかがどうなるんだろーって思ってたら
大作っすねーありがとうございました
また時々のぞかせてもらいます
Posted by サンタのおっちゃん at 2009年05月21日 10:34
サンタズダイナーのマスターに先駆けて、僕もブログ始めてみました♪
お店のこといろいろ書こうとしたら、癒着(笑)しなくちゃ無理ですよね(あの記事のファン、僕でした。失礼しました)
このお店は実家と同じ西町にあるので、夏の帰省時にはまんまと釣られちゃいそうです♪
お店のこといろいろ書こうとしたら、癒着(笑)しなくちゃ無理ですよね(あの記事のファン、僕でした。失礼しました)
このお店は実家と同じ西町にあるので、夏の帰省時にはまんまと釣られちゃいそうです♪
Posted by mi-no at 2009年05月21日 16:21
すごい!このフルーツバーガーはぜひぜひ食べなければ!
15時以降に行けるかな?
こんど寝坊したときに食べに行ってみよ~っと。
ハンバーガは近いからどうしてもトニーバーガーに行っちゃうんだよねΣ(´ⅴ`lll)
15時以降に行けるかな?
こんど寝坊したときに食べに行ってみよ~っと。
ハンバーガは近いからどうしてもトニーバーガーに行っちゃうんだよねΣ(´ⅴ`lll)
Posted by つぶあんな at 2009年05月21日 17:51
{^L^}さんっ♪こんばんは~
軽やかな音楽と共に動画がめちゃ素敵ぃ~~☆彡
アメリカ~~~~ンな雰囲気漂う店内で、あらっ素敵なおっちゃん?
そんなこと言ったら怒られそうなくらい笑顔の可愛い店主さんです。
めちゃ~~~~ステキぃ~~~~~~~っ♪
もう~パテをこねてる所から涎が出まくりです♪
焼きやきしてベーコンやらソースやら塗りたくってるの見たらたまりませんねぇ~~♪
しかも・・・・・ハンバーガー = ピクルス
わおぉ~~~同じくです♪♪♪
軽やかな音楽と共に動画がめちゃ素敵ぃ~~☆彡
アメリカ~~~~ンな雰囲気漂う店内で、あらっ素敵なおっちゃん?
そんなこと言ったら怒られそうなくらい笑顔の可愛い店主さんです。
めちゃ~~~~ステキぃ~~~~~~~っ♪
もう~パテをこねてる所から涎が出まくりです♪
焼きやきしてベーコンやらソースやら塗りたくってるの見たらたまりませんねぇ~~♪
しかも・・・・・ハンバーガー = ピクルス
わおぉ~~~同じくです♪♪♪
Posted by みき at 2009年05月21日 18:54
サンタズダイナーだ~~~~~♪
めっちゃ美味しいですよねぇ(。・ρ・)ジュル
チーズベーコンバーガー、とんでもないボリュームだけど美味しいのでぺろっといけますよねwww
は~食べたい~~~笑
んで、スイーツバーガー???
これまた美味しそうですね♪
食べてみたいけど、これもなかなかのボリュームですよね?
ハンバーガーを食べた後には無理でしょ~ねぇ(>▽<;; アセアセ
めっちゃ美味しいですよねぇ(。・ρ・)ジュル
チーズベーコンバーガー、とんでもないボリュームだけど美味しいのでぺろっといけますよねwww
は~食べたい~~~笑
んで、スイーツバーガー???
これまた美味しそうですね♪
食べてみたいけど、これもなかなかのボリュームですよね?
ハンバーガーを食べた後には無理でしょ~ねぇ(>▽<;; アセアセ
Posted by かのん at 2009年05月21日 19:37
シネマ大好き娘 さん>
ビアないかも。。。(汗)
なかなかテンガロンが似合う人いないのに
よく似合ってますね。 {^L^}は麦わら帽
が似合います。\(^^;)
ビアないかも。。。(汗)
なかなかテンガロンが似合う人いないのに
よく似合ってますね。 {^L^}は麦わら帽
が似合います。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:34

サンタのおっちゃん さん>
昨日はご馳走さまぁ~~♪
いやほんと、スイーツバーガーは目からウロコでしたぁ~
熱々のパンズが良いですね。 あのパンズは 酵母とかの
嫌な匂いが一切しないのが凄いです。
また食べに行きますね。(^^v
昨日はご馳走さまぁ~~♪
いやほんと、スイーツバーガーは目からウロコでしたぁ~
熱々のパンズが良いですね。 あのパンズは 酵母とかの
嫌な匂いが一切しないのが凄いです。
また食べに行きますね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:40

mi-no さん>
西町は、ラーメンひらりもあって良いところですね。(^^v
帰郷の折にはタイスキクラブにも参加してね。
http://park3.wakwak.com/~banana/thai200904-1.htm
西町は、ラーメンひらりもあって良いところですね。(^^v
帰郷の折にはタイスキクラブにも参加してね。
http://park3.wakwak.com/~banana/thai200904-1.htm
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:45

つぶあんな さん>
このフルーツバーガーは必食ですよぅ~~♪
なにせアメリカの香りがします。 ここのパンズ
じゃないと出来ません。
15時以降ね。(^^v
このフルーツバーガーは必食ですよぅ~~♪
なにせアメリカの香りがします。 ここのパンズ
じゃないと出来ません。
15時以降ね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:47

みき さん>
お勉強ご苦労さまです。 ガンバッてくださいね。(^^v
編集しながら、ああこの感じは女将のうどんとよく似た
愛があるなぁ~と思いました。
どれを食べても、いやな味、香りが一切ないのが
おっちゃんのこだわりと思います。 材料の管理に
とても気を使ってるのが感じます。
またダーさんと行って見てくださいね。\(^^;)
お勉強ご苦労さまです。 ガンバッてくださいね。(^^v
編集しながら、ああこの感じは女将のうどんとよく似た
愛があるなぁ~と思いました。
どれを食べても、いやな味、香りが一切ないのが
おっちゃんのこだわりと思います。 材料の管理に
とても気を使ってるのが感じます。
またダーさんと行って見てくださいね。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:52

かのん さん>
確かにお腹ガパンパンになりました。(汗)
スイーツバーガー食べるときは、チリドックとかの
方が良いかも。
でもスイーツは別腹かも?\(^^;)
確かにお腹ガパンパンになりました。(汗)
スイーツバーガー食べるときは、チリドックとかの
方が良いかも。
でもスイーツは別腹かも?\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年05月22日 00:54

ビアなくなったんだ~~ショック~
前は瓶のままもってきたヨ~~~~コップなし~~~
前は瓶のままもってきたヨ~~~~コップなし~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年05月22日 04:56
スいーつバーガーとは驚きです・・でも興味そそられます。一度もいったことないんですが、ボリューム満点ですね。自分でセットして食べるんでしたね。
Posted by 花子より at 2009年05月22日 07:42
ビアありますよ ひっそりと 今も瓶で飲んでもらってますが コップ声掛けてくださいねー 急速に冷やしますから(笑)
Posted by サンタのおっちゃん at 2009年05月22日 09:19
シネマ大好き娘 さん>
メニューになかったけど、おっちゃんがあると
書いてくれました。 (汗)
メニューになかったけど、おっちゃんがあると
書いてくれました。 (汗)
Posted by {^L^}
at 2009年05月23日 01:10

花子さん>
これはお奨めですよ。(^^v
ハンバーガーは料理をする人なら誰でも分る
素材のよさ。 女性はナイフとフォークで食べる
のがお奨めです。
手や、口の周りを拭いていると、温度が下がって
くるので、ナイフとフォークでバンバン食べるのが
一番です。(^^v
これはお奨めですよ。(^^v
ハンバーガーは料理をする人なら誰でも分る
素材のよさ。 女性はナイフとフォークで食べる
のがお奨めです。
手や、口の周りを拭いていると、温度が下がって
くるので、ナイフとフォークでバンバン食べるのが
一番です。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月23日 01:13

サンタのおっちゃん さん>
KIRIN FREEもお願いします。(笑)
コメント欄の統計では、ピクルス派の圧勝ですね。\(^^;)
ピクルスと、チリは 20円ぐらいで別料金で追加できる
ようにしたらどうでしょう。
チリコンカーンも追加できるようになると嬉しいなぁ~~♪
今度お邪魔した時にはオニオンリング食べますね。(^^v
KIRIN FREEもお願いします。(笑)
コメント欄の統計では、ピクルス派の圧勝ですね。\(^^;)
ピクルスと、チリは 20円ぐらいで別料金で追加できる
ようにしたらどうでしょう。
チリコンカーンも追加できるようになると嬉しいなぁ~~♪
今度お邪魔した時にはオニオンリング食べますね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月23日 01:16

これまた宿題をいただきましたね(笑)
ピクルスは裏メニューサービスでOK
チリはまた研究してみます。(^^v
ピクルスは裏メニューサービスでOK
チリはまた研究してみます。(^^v
Posted by サンタのおっちゃん at 2009年05月23日 11:47
サンタのおっちゃん さん>
あっ! チリの方はただのチリソースのことです。
チリコンカーンは100円~200円しても全然構わ
ないです。 チリコンカーンがつくと、ハンバーガー
から、コースランチのようなグレードになりますからね。
ハンバーガーを食べたあと、チリコンカーンを
スプーンですくって食べると、満足度大です。
トツティーヤに載せて食べても良いですしね。(^^v
あっ! チリの方はただのチリソースのことです。
チリコンカーンは100円~200円しても全然構わ
ないです。 チリコンカーンがつくと、ハンバーガー
から、コースランチのようなグレードになりますからね。
ハンバーガーを食べたあと、チリコンカーンを
スプーンですくって食べると、満足度大です。
トツティーヤに載せて食べても良いですしね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年05月24日 00:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。