2020年07月22日
Posted by {^L^} at
2020年07月22日08:00 Comment(4)
冷やしうどん@大喜多
冷やしうどん@大喜多
いやぁ~熱かたったですねぇ~ もう暑いを通り越して湿気があるのでほんと殺人的な熱さです。
こんな日は、冷やしうどんが食べたいですよねっ~! 暑くても梅雨の時とは違って、遠出したい
気分です。
高松道でひとっ走り観音寺まで行って来ましょう。・゚・。・゚・。・♪ と意気揚々と出掛けたんですが、
府中湖サービスエリアまで来たら、事故でも有ったのか西行きが大停滞しています。汗
府中湖のスマートインターの手前だったのて、急いで一旦降りて、善通寺まで下道を走ります。
気合いを入れて10時半には到着できました。\(^^)/
何時もは満席の店内も、時間が早いので余裕です。 冷やしうどんを頼んで、生姜を擦りながら、
到着を待ちます。
なんと言っても大喜多の魅力は剛麺なのに、小麦臭くないところです。 嚼むとしっかり甘みが
するんです。
うどんが運ばれて来たました。 食べる前にお約束のうどんを1本箸でつまんで立ててみます。
簡単そうに見えますが、実際にピンと立つうどんってなかなか無いんですよね。
ハムハムとうどんを咀嚼しながら、湧き溢れる小麦の香りを楽しみます。下ろしたての生姜
や、つけ出汁の醤油にも負けない小麦の良い香りです。
茹で時間がショートして固残りしているうどんだと、同じ小麦でも、嫌な小麦臭なんですが
大喜多のは、小麦の香りと表現しましょうかねっ!心地良い香りが鼻腔を抜けて行きます。
うどんを嚼むと甘みが湧いてくるのが、小麦臭ではなく小麦の香りと感じるゆえんでしょうね。
高松だと、今は無き 【 あたりや 】 がこんな小麦の香りだったです。 あたりやはもう少しもっちり
とした剛麺でしたけどね。
ほんと大喜多が高松にあったら週2で来たいですね。\(^^;)
コロナのお時間です
予想通り、GoToキャンペーンのキャンセル問題がTVを賑わしてますね。
事務委託費が最大3095億円と予算の18%を占めるのは高すぎると問題視され、委託先が
電通になりそうなのも、けしくりからんと仕切り直しになった 【 曰く付きののキャンペーン 】は
最後まで混迷を極めそうです。
それでも、野党からも1兆7千億にもなる巨額の予算自体は問題にならず、あくまでも事務経費
が高いのが問題になった訳で、それだけ疲弊した観光業界を救済しないといけないと言うことは
誰もが分かっていたのに、ここへ来て、キャンセル料を国が補填するかどうかが議論されています。
報道するTV側も問題を整理して放送しないものだから、補填しないと言う政府発表から一転して
保証すると、政府の方針が変ったことを報じますが、誰が誰に補填するのかさえあいまいのままに
なっていて、全然論点が見えてこないです。
断片的に、【 顧客がすでにキャンセル料を支払済みの場合は返金する 】 と報道されてますが、
これって旅行会社からお客に返金させるという意味だと思います。
旅行会社には、そのキャンセル料を全額補填するのではなく、必要経費のみを返還すると言って
ます。
例えば、旅館がお客さんが来るからと仕入れて無駄になった食材の仕入れ代金がこの補填額に
相当するとしてます。
しかしそもそも、この無駄になった食材の金額というのが算定できないから、従来旅行業界は何日
前にキャンセンルするかで、30%とか50%とかキャンセル代を取る基準を決めてる訳です。
現場を知らない大臣や役人が、無駄になった食材費を保証するのは当然だ、保証してやれと言った
訳でしょうけど、いったい誰がそれを計算するんでしょう。
お食事代の 1/3でしょうか? 1/5でしょうか? 食材をキャンセルされた魚屋さんや肉屋さん
はどうなる?
結局そんなものは計算できないから30%とか50%とか、あらかじめ多めに設定している訳です。
そもそも疲弊した観光業界の救済の為のキャンーンなのに、余計に観光業界をいじめる結果に
なりそうです。
お金を返金するにも振り込み手数料とか、クレジットカードなら返金手続きと目に見えない手間
と経費が掛かるのを無視するというか、想像が出来ないでしょうね。
ついこの前までは、GoToキャンペーンをやらずに、直接観光業界に補助金を出せと言っていた
コメンテーターが、なぜキャンセル料を全額観光業界に補填してやれと言わないんでしょうかね。
特に、東京のホテルとか困っているところに、お金が落ちるわけですからね。
一泊2万円までの半額補助という破格の大盤振る舞いをしてまで、観光業界を助けるのが趣旨な
のに、なんでキャンセル料で旅行会社やホテルに儲けさせてやれと言わないでしょう。
東京からの客をあてにしていた、東京へ来てくれることを待ち望んでいたというホテルや旅館に
なんで30%とか50%の補填をしてやれないんでしょう。
キャンセルということは、感染の心配もない、架空トラベルと同じことです。 半額補助ということ
自体が、旅行需要を2倍に膨らます架空トラベルのハズなのに、なんでここでみみっちくなるんで
しょうね。
すそ野が広い観光業界に倒産が広まると、関連業者だけでなく地方銀行にもしわ寄せが来ます。
ほんともう待った無しの状況まで追い込まれていますから、それこをGoToキャンペーンを予約は
したものの、行く時になったらもうホテルが無い、旅行会社が無くなってチケットも届かないという
状況が来るかも知れません。
ニューヨークは決断しています。ある程度、感染者や死者が出ても街の再開をしないと、それこそ
街が死んでしまいます。
日本も、一人たりとも感染者を出したらいけないとか言うコメンテーターはさっさとお引き取り頂いて
せっかく日本はK型コロナのおかげで免役を持っているという意見も出ている訳だから、それをもっと
精査してWithコロナ時代を切り開いて行くべきだと思います。
歴史に学ばないどころか、ほんの3ヶ月前のことをすっかり忘れていると言うのは、なにがなんでも
ひどすぎます。
RNC特選うどん遍路
過去の大喜多うどん 訪問記 :
12月31日
8月14日
7月24日
6月29日
1月29日
8月16日
7月15日
9月2日
8月25日
大喜多うどん店
住所: 香川県観音寺市池之尻町718 地図
電話 0875-27-6411
営業日 日曜日定休
営業時間 09:00 -- 14:30
この記事へのコメント
コロナについての意見です
今のメディアは安倍政権を倒したいだけとしか思えません
地方の観光業の事なんて全く考えていませんね…
メディアは、コロナ対策をして頑張っている方々の事を蔑ろにしています
今のメディアは安倍政権を倒したいだけとしか思えません
地方の観光業の事なんて全く考えていませんね…
メディアは、コロナ対策をして頑張っている方々の事を蔑ろにしています
Posted by ミルミル at 2020年07月22日 11:34
せっかくのGOTOキャンペーンですが、周りの目が怖くて身動きとれません・・
コロナのお時間、もっと幅広く浸透してくれませんかね、期待しております!
コロナのお時間、もっと幅広く浸透してくれませんかね、期待しております!
Posted by しらたき at 2020年07月22日 21:33
ミルミル さん>
もう死に体ですけどどね。汗
でもマスコミの罪は重大です。
もう死に体ですけどどね。汗
でもマスコミの罪は重大です。
Posted by {^L^} at 2020年07月24日 15:44
しらたき さん>
ありがとうございます。
励みになります。(^^v
ありがとうございます。
励みになります。(^^v
Posted by {^L^} at 2020年07月24日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。