2019年08月06日
Posted by {^L^} at 2019年08月06日08:00 Comment(0)

ゴッドハンド

ゴッドハンド
ゴッドハンド

冷やしうどんの旅、高松市内編です。 別に冷やしうどんが好きな訳でも、ノスタルジーに浸って
いる訳でもないのですが、冷やかけ全盛の今日、氷で冷やされたうどんは意外と麺の素性を表して
いることが多く、かけや、ぶっかけでは顔を出さない麺の特性に驚かされることがあります。

ゴッドハンドも、並ばなくてよい【 バカ一 】 と言われて通が通う店ですが、氷をたくさん入れて
くれるのが仇になるのか、ちょい麺が冷たくなり過ぎる感があります。


久しぶりに確かめに行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪


ゴッドハンド

ゴッドハンド



なんだか、テナントビルが工事をしてますね。 一瞬休みに見えますが、ちゃんと営業してました。


ゴッドハンド



相変らずお昼はお客さんが一杯です。 外からにぎわいが見えないのが損をしてますね。\(^^;)

なもないの女将が居る頃は良く来たんですが、最近すっかりご無沙汰です。それだけうどんが安定
していて、定点観測しないでも良いということもあるんですが、駐車場代が掛かるのも痛いですね。汗



ゴッドハンド


ゴッドハンド

ゴッドハンド

ゴッドハンド



ゴッドハンド


ゴッドハンド

ゴッドハンド


梅冷やかけに惹かれましたが、初志貫徹で【 冷やしうどん 】 にしました。 男性2名と女性1名
の3人で回していて、忙しそうです。 ここはオプションが充実してるんですが、先日油断して天禁
の誓いを破ったら体重がリバウンドしてたので、オプションはガマンです。涙



ゴッドハンド


ゴッドハンド




やっぱり氷が多く入っているせいか、うどんが冷えすぎて、付け出汁に浸けても、あんまりうどんと
つけ出汁が絡まない感じです。 うどんもちょい小麦感が強くなり、同じつけ出汁で食べてもザルの
方がバランスが良い感じです。

やはりここは、かけか、ぶっかけがお奨めですが、店長が変ったせいか、【 ぬるういんの醤油うどん 】
がメニューに見当たりません。


次回はこのオーダーが通るのかどうか試して見たいと想います。




 
 過去のゴッドハンド 訪問記 :


                       11月13日 


                       7月9日 


                       5月29日 


                       3月11日 


                       2月9日 


                       1月11日 


                       12月7日 


                       11月21日 


                          2月11日 







地上最強のうどん屋 ゴッドハンド 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所:   香川県高松市内町4-1   地図
電話    087-823-4501
営業日  年中無休 (但し12月30日~1月3日のみ休み)
営業時間 10:00--15:00  (コロナ後)






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴッドハンド
    コメント(0)