2017年07月24日
Posted by {^L^} at 2017年07月24日08:00 Comment(0)

真夏の夜の夢 2017 始まりました!

真夏の夜の夢 2017始まりました!
真夏の夜の夢 2017 始まりました!

いよいよ楽しみにしていた、 「 真夏の夜の夢 2017 」 が7月22日より始まりました。
前半と後半に別れ、8月6日までです。 詳しくは主催者のHPで。

SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2017公式サイト


まずはサンポートの夕日を愛でます。 サンポートの週末は香川在留の外国人のミーティング
の場所になっていて、日本人より外国人の数が多くなります。 従来は中国語が多く聞こえて
きたんですが、最近はベトナム語、タグロイ語、タイ語も良く耳にします。


サンポートの夕日
サンポートの夕日


昨年は瀬戸内国際芸術祭2016の夏会期と重なっていたので、白人系も多かったのですが、今年
は少ないですね。

われわれ高松っ子には当たり前の、サンポートのフェリーの往き交う姿ですが、色々な航路が
あって常時フェリーの出入りが有るのは国内でも珍しいんじゃないでしょうか。 


真夏の夜の夢
真夏の夜の夢


サンセットを撮影した後は、真夏の夜の夢を覗いてみます。 

今日の音楽は 「 ヒロ川島グループのスタンダードJAZZ 」 です。 

ヒロ川島グループのスタンダードJAZZ


リズムペイントはユキンコアキラ

リズムペイントはユキンコアキラ
リズムペイントはユキンコアキラ
リズムペイントはユキンコアキラ



今日の飲食の出店は


IRISHPUB THE CRAIC
居酒屋 わんつう
カフェ ピッコロ
カフェバル カーボ
さぬきダイニング 瀬戸内フレンチ食堂OGUNI
讃岐たこ焼き たこず
茶房 太朗
創作料理 ときどき
高松市東部漁業協同組合 北浜えびす 海鮮食堂
中国料理 北京
テキーラバーAnejo with HIDETOU
花ノ宮 いいとも
ビストロ エスポワール
森のジェラテリア MUCCA
Remza 珈琲と古道具


真夏の夜 飲食の出店リスト



真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店

真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店

真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店
真夏の夜の夢 飲食の店


ほんとこんなイベントが毎日ただで見られるなんて、ほんと香川はよい県だと思います。
いつも思いますが、この期間中に高松を訪れた外国人は、香川ってなんてすばらしいところなんだ
と思うことは間違いないですね。


数年後にはアリーナが建設されて、サンポートの景観が一変しますが、ここアート広場はなんとか
残るようで安心です。

サンポート 芝生広場





SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2017 

真夏の夜の夢 




「SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2017」を開催します!

 「アート県・香川」としてのイメージを定着化させるとともに、交流人口の拡大を目的として、
瀬戸内海を臨むウォーターフロントの特性を生かし、アート色豊かなイベントとして、
「SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2017」を開催します。

1.「カンパニー・デ・キダム 2つの光の物語」

 フランスを拠点に国際的に活躍しているエンターテインメントグループ「カンパニー・デ・キダム」の
 巨大な光のオブジェによるパフォーマンス2作品がご覧いただけます。キダムを代表する2作品が揃うのは、
 日本で初めてです。

 ◯期間:平成29年7月22日(土曜日)~7月29日(土曜日):演目『ハーバートの夢』

             7月30日(日曜日)~8月6日(日曜日) :演目『誇り高き馬』

ハーバートの夢
ハーバートの夢 



 ◯場所:サンポート高松 アート広場ほか

 ◯時間:17時~21時(1日2ステージ:1ステージは約30分)

 ◯観覧無料
2. にぎわいづくりイベント「真夏の夜の夢」

 国内外で活躍するミュージシャンの演奏、サーカスやアートのパフォーマンスが行われます。
 また、食のブースでは、県内の人気店が提供するイタリアンやフレンチ、中華、和食、スイーツなど
 多彩なメニューをお楽しみいただけます。

 ◯期間:平成29年7月22日(土曜日)~8月6日(日曜日)

 ◯場所:サンポート高松 ハーバープロムナード

 ◯時間:17時~21時

 ◯入場無料。食のブースで提供する飲食物は有料です。




ミュージッククルーズ 

ミュージッククルーズ 




3.「ミュージッククルーズ」

 高松・宇野間のフェリー航路を利用して、ミュージッククルーズを運航します。船上で夕暮れの
 瀬戸内海の多島美を眺めながら、音楽の生演奏や食事を楽しんでいただけます。

 ◯運航日:平成29年7月22日(土曜日)、23日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)、
 8月5日(土曜日)、6日(日曜日)

 ◯運航時間:17時05分高松港発~19時25分高松港着

 ◯航路:高松・宇野間の定期フェリー(四国フェリー)

 ◯参加費(税込):4,000円(中学生以上)、3,350円(小学生以下) ※フェリー往復運賃、軽食代、
  2ドリンク代込


昨年の模様

ミュージッククルーズ 



真夏の夜の夢 2016


ザ・カーニバル 真夏の夜の夢 2016の模様


真夏の夜の夢 2016 最終日
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e953684.html

ミュージック クルーズ 2016
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e952039.html



真夏の夜の夢 2016 始まりました!
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e950509.html





ザ・カーニバル 真夏の夜の夢 2015の模様

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e868942.html





チームラボ 香川ウォータフロント・フェスティバル 2015の模様

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e866728.html

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e866547.html




チームラボ 香川ウォータフロント・フェスティバル 2014の模様

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e779319.html

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e778407.html

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e777613.html

http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e775885.html


サンポート高松 真夏の夜の夢 2014の模様


http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e776686.html





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の夜の夢 2017 始まりました!
    コメント(0)