2016年07月18日
Posted by {^L^} at 2016年07月18日08:00 Comment(0)

讃岐冷麺@みさとうどん


讃岐冷麺@みさとうどん

昨日は十割に田舎の皮を混ぜたハイブッリッド蕎麦を食べようとサンメッセの上原へ行ったんですが
日曜日が休みの、みさとを土曜日のうちに行っておこうと、またクルマに乗りなおして長尾へ。




アイシャルリターンっ!











ローテーションだとカレーの順番なので、カレーにするか冷麺にするか、道中迷いながらクルマを
走らせていたんですが、暖簾をくぐった瞬間に、冷麺を注文してました。笑 

出汁を上品に仕上げてある分、ガツンと来るようなインパクトはないんですが、あの澄んだスープが
強烈に脳裏に残ってます。 奇しくもその数時間後に、さぬきをイメージしたいりこの水出しスープ
を飲むことになったんですが、みさとの冷麺のスープの方が10倍讃岐らしいです。








いつものように、注文した後は無料の漬物を食べながら出来上がりを待ちます。今回は茄子の辛子漬け
がありました。これも旨いですねっ! 何時もは山椒が入った漬物が多いのですが、今回は山椒が入って
ない漬物だったので、これが冷麺のスープを味わうのにどう影響するか。







今回の冷麺には、トマト系とレモン系のドレッシングというか、味を変化させる調味料が付いてたん
ですが、この瀬戸内レモン酢にはまってしまいました。


まずは冷麺のスープを飲んでみます。キリリと冷えていて、精細な旨みが喉を潤します。 混じり気の
無いピュアな旨みの香りが鼻腔を抜けていき、思わずまたレンゲを口に運んでしまいました。






続いて、麺をすすってみると、前回より麺のトーンを落としてあるようです。 ゆで時間を長く取った
だけかも知れませんが、スープとの絡みというか一体感が増してます。

女将さんによると、氷が溶けてスープが薄くなる分、若干スープを濃くしたそうですが、絡みがまして
いるのはそのせいもあるのかも知れません。



女将さんのことだから、そのうち氷もスープを凍らせて作るかも知れませんが、鯛のスープって上澄み
と下の方ではかなり味が違うんだそうです。 上澄みは当然あくというか鯛の匂いの部分が多いと思い
ますが、氷をスープで作るなら、スープより少し濃い目で、溶けるとスープが濃くなる方が面白いんじゃ
ないかと思います。





さて、半分ぐらい食べたタイミグでレモン酢を入れてみました。 おっ! これは良いですねっ!
酸味が増すのはもちろんですが、ちょっとハチミツでも入っているかのごとく、スープにコクが出ました。

ほてった体がまさにこの酸味を求めていたと、脳が大はしゃぎしてます。 瀬戸内レモンを使用している
そうですが、ほんと瓶で寝かした黒酢のように酸味に厚みがあるんです。 トマトも試してみましたが
先にレモンを味わってしまうと、やはり青臭い酸味が気になります。 


女将さんによると、女性はトマトの方を好む人が多いそうですが、これいっそのこと、レモンをトマト
をブレンドしたらどうでしょう。 以前、宇多津の塩がま屋さんで、完熟トマトと豚冷シャブぶっかけ
と言う、トマトピューレにレモンを絞ったぶっかけを食べたんですが、トマトとレモンの相性のよさに
びっくり。 


次回は両方を混ぜて食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 

しかしこの鯛スープは旨いですねっ! ラーメンが無くなった後も、レンゲで残らず飲み干してしまい
ました。 

途中氷がどうしてもレンゲに入るんですが、氷をバリバリ食べてもスープのおいしさをスポイルしません。 
やっぱりスープがしっかりしてるんでしょう。

夏の間にまだ3~4回は食べに来たいですねっ!







過去のみさとうどん 訪問記 :


                         6月15日 


                         6月5日 


                         5月18日 


                         3月23日 


                         2月23日 


                         2月6日 




みさとうどん
住所:   香川県さぬき市長尾西1160-2  地図
電話     0879-52-5133
営業日   毎週日曜日、第3木曜日 定休
営業時間  11:00--14:30




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐冷麺@みさとうどん
    コメント(0)