2016年02月23日
Posted by {^L^} at 2016年02月23日08:00 Comment(0)

鯛ラーメン@みさとうどん


鯛ラーメン@みさとうどん

先日食べた、長尾のみさとの鯛ラーメンが強烈に舌に残ってます。 女将に次回はカレーライスを
食べに来ます、と約束してたんですが、もう一度鯛ラーメンを食べにみさとへ。

途中、みさとの手前の鴨部川?を渡りながら、この土手沿いの道を南に曲がると茶寮 三日月とうさぎ
が在るんだったと思い出しました。 鯛ラーメンの後に三日月とうさぎでお茶を飲むのも良いですね。

この鴨部川を渡るとすぐ、新鮮市場きむらが見えてきて、きむらと、福一ラーメンの間を右に曲が
ると、みさとのある東部地方卸売り市場が見えます。 小さくみさとの看板が出てるのでそんまま
奥まで進むと、お約束のうどんののぼりが出ているので、うどん県民なら迷うことはありません。







店内に入り、女将に鯛ラーメンが美味しかったので、カレーライスじゃなくて、また鯛ラーメンを
食べに来たと告げました。 前回、次は小じゃなくて大を食べようと誓ったんですが、またまた
ハシゴでうどんを食べて来てしまったんで、500円の小を頼みます。

ラーメン屋さんで小とか大と言うのもアレですが、もともとがうどん屋さんだけに普通に大の設定
があります。 市場内のうどん屋ということで、大食いの人も多いんでしょうね。




ラーメンを待つ間に、前回気になった、本日まったけ(アメリカ)うどん500円と言うのは、今
まったけうどんが食べれると言う意味かどうか聞いてみたんですが、冷凍でも歯応えが落ちない
保存方法を編み出したんで、冷凍まったけの用意があるんだそうです。

前回鯛ラーメンを食べた時に美味しいなと思った、たけのこも、水煮パックの物じゃなくて自家製
の冷凍なんだそうです。 確かにあれは歯応えがシャキシャキしてました。 


むむむっ” まったけと鱧の土瓶蒸しの美味しさを思い出して、この冷凍まったけを鯛ラーメンに
入れてみたいと言う願望が頭をむずむずと浮かんで来ました。 いつもの病気ですね。\(^^;)


いくら{^L^}が食い意地が張っていても、二回目に訪れたお店で、そんな大それた無理を言おうと
は思いません。 五回目ぐらいに頼んでみましょうかね。\(^^;)



さて鯛ラーメンが出来上がりました。 う~ん。 香りもビジュアルも満点。 とてもうどん屋の
ラーメンメニューとは思えないですね。






早速スープをレンゲで飲んでみると、やっぱりガツンと鯛が泳いで来ましたよっ! あまり魚臭い
のも困るし、かと言って上品過ぎるのもつまらないんですが、そのど真ん中の絶妙なところを突い
て来ます。





水菜がこれまた良い仕事をしていて、ラーメンをすすりながら、水菜で味にグラデーションを付け
る事ができます。 口の中が鯛で一杯になったら、水菜を一枚食べるとするするっと鯛が逃げて
行くんです。 この感覚が面白くて、この鯛ラーメンを食べる時には大が欲しくなるんですよね。

前回試したように、テーブルに置いてある、柚子胡椒と鯛味噌を使っても味のグラデーションが
楽しめるんですが、今回はこの水菜だけでも十分楽しめました。

ここで、前回試せなかったあと飯をやってみようと、女将に聞いてみたら、焼きおにぎりが80円で
出来るとのこと。 おおっ! あのライスバーガーの焼きおにぎりですねっ! 





おにぎりに鯛味噌を塗って、スープに投入すると、思ったとおりの絶品鯛出汁茶漬けが楽しめました。
鯛味噌の量や、水菜を少し残して置くなどまだまだ調整次第で楽しめますよ。


鯛ラーメンを楽しんだ後は、メニューには書かれてありませんが、焼きおにぎりを是非試して
みてください。 多分80円だったハズです。

ラーメンも大の600円にすることをお勧めします。(^^v


曲がる場所の写真とか、うどんメニューは前回の記事を参照してください。




過去のみさとうどん 訪問記 :

                         2月6日 




みさとうどん
住所:   香川県さぬき市長尾西1160-2  地図
電話     0879-52-5133
営業日   毎週日曜日、第3木曜日 定休
営業時間  11:00--14:30




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛ラーメン@みさとうどん
    コメント(0)