2015年04月10日
Posted by {^L^} at
2015年04月10日09:38 Comment(2)
釜揚げうどん@はなまる

釜揚げうどん@はなまる
さて水スペも終わりいよいよ『 ヘルシー天ぷら定期券 』が活躍する時がやって来ましたっ!
先日ゲットした定期券でヘルシー天ぷらを1個頂いちゃいましょう。・゚・。・゚・。・♪
まだ有効期限が1ヶ月ちょっと有るので10回は使って元をとるぞっ!オウ
先日は向かいの390円串カツカレーに浮気してしまいましたが、今回は390円ソースカツ丼の誘惑
には負けずに、田町のはなまるへ入店しました。\(^^;)


お昼前ですがもうリーマンさんやOLさんが並び始めてますね。 やっぱりこの店は高齢者も多い
のが特徴です。 家で油モノをすると後片付けが面倒なので天ぷらを食べに来るのか、やはり
食物繊維練り込み麺のお通じ効果が目当てなのか、はたまた落ち着いて食べれるBOX席がお気に
入りなのかも知れませんね。
ちょっとビックリしたのは、{^L^}の前の客が二人共アボカドとサーモンのサラダうどんを注文
してた事です。 しかも一人は男性。 最近はリーマンさんもヘルシー志向なんですねっ!




さて小市民の{^L^}は無料でもらえる天ぷらは一番高いゲソ天を選びました。\(^^;)
鶏天が100円でゲソ天が150円と言う価格差は香川では考れえられないですが、全国規模で言うと
トリカラ系は激戦だが、ゲソ天は珍しいから思わず手に取ると言う図式なんでしょうね。
うどんの方はなににしようか考えたんですが、釜揚げにしました。 食物繊維麺になってから
まだ釜揚げは未食だったんです。
注文と同時に釜からうどんを掬い始めてくれたんで、どう言う茹で加減のうどんが当たったか
楽しみです。
空いている席に座ったらなんと真上に縦に蛍光灯が並んでいる席だったんで、見事に釜揚げの
釜湯に蛍光灯が反射して正面から写真が撮れません。大失敗。涙

なんとか斜めから撮りましたが、ちょいと写真が傾いていますね。アセアセ

まあうどんが旨ければそれで良いんです。 ずずずっと釜揚げをすすります。うん当たりですね。
麺の膨らみぐわいも良いし、香りも良いです。 付け出しがちょっと小さいのが残念ですがいりこ
も効いてなかなかいける釜揚げ出汁です。

この釜揚げなら、香川県民だと釜揚げ有名店に比べてどうこうという事になりますが、県外で
釜揚げ文化無いところの住民なら釜揚げ万歳という事になるでしょうね。 生姜が生すりおろし
なら香川県民でも遠くまでいかなくてもここで十分という事になるでしょう。
続いてゲソ天を食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ はなまるでは先日よりほぼ全ての天ぷらが
ヘルシー天ぷらに文字通り、衣替わりしてます。 以下はなまるのHPより
油分を最大40%カット(当社比)」したヘルシー天ぷらを導入
2015年4月1日(水)より、全国の「はなまるうどん」店舗にて、「ヘルシー天ぷら」の販売を順次
開始いたします。
■油分を最大40%カット、揚げ物が苦手なお客様も楽しめる“健康天ぷら”
はなまるでは2013年6月から油分を47%、カロリーを約1/3それぞれカットした「ヘルシーかき揚げ」
を販売し、健康志向のお客様にご愛顧いただいております。ヘルシーかき揚げ開発で培ったノウハウ
を取り入れ、約2年をかけて商品化した「ヘルシー天ぷら」は、米粉をブレンドしたオリジナルの
天ぷら粉を使用しただけでなく、衣の付け方や揚げ方といった調理方法も変更しました。その結果、
食感や味わいは従来と変わらず、天ぷらに含まれる油分を最大40%カットすることに成功しました。
※従来品100グラムあたりでの比較となります。商品によって数値は異なります。
「ヘルシー天ぷら」商品概要
商品価格: いか天、ちくわ磯辺揚げ、さつまいも天、れんこん天:110円
えび天、とり天、ヘルシーかき揚げ:140円
げそ天:150円
※価格は税込みです。
※一部店舗では価格が異なります。
販売店舗: 全国の「はなまるうどん」店舗
※一部店舗を除きます。
販売開始日: 平成27年4月1日(水)

この前食べたヘルシーかき揚げは、サクサク食べれて良かったんですが、うどんに乗せた時出汁に
脂の旨みが溶け出さないのがちょい問題でした。天かす別入れとかの作戦が必要と思ったんですが
ゲソ天も流石米粉使用だけあって香川の油の塊のような衣に慣れていると、噛み付いた瞬間のあの
油が口の中に広がる感じがありません。
でも食べ進んでいくうちにゲソの旨みが広がって来ると、これもなかなかいける感じがします。
期間内に10回来てヘルシー天ぷらに慣れると、ひょっとしたら従来のうどん屋の天ぷらが油っこく
て食べれない体になるかも知れませんね。 そんな気もするぐらいヘルシー効果を十分感じます。
これ、テーブル醤油をヘルシー天ぷらに合わせてちょいチューニングすれば一段と旨みが強く
なるんじゃないですかね。
次回は野菜のヘルシー天ぷらを食べてみましょう。 レンコンが美味しそうです。・゚・。・゚・。・♪
最近はなまるで食べたうどん
4月6日 ヘルシー天ぷら定期券

3月31日 アボカドとサーモンのサラダうどん

1月20日 生姜玉子あんかけうどん

1月20日 酸辣湯うどん

10月14日 牛肉フェアー

2月17日 明太生姜玉子あんかけうどん

4月7日 食物繊維麺

この記事へのコメント
柿原さん情報で、早速、坂出ので、クーポンをゲット。温玉ぶっかけに、ゲソ天で、いただきました
Posted by tachi at 2015年04月11日 09:29
tachi さん>
ほんとお得ですよね。
ゲソ天は普通のとは全然違うさっぱり感あふれる味で
物足りない気はするものの、本文にも書いたように
慣れるともう他のが食べれなくなるかもですね。
ほんとお得ですよね。
ゲソ天は普通のとは全然違うさっぱり感あふれる味で
物足りない気はするものの、本文にも書いたように
慣れるともう他のが食べれなくなるかもですね。
Posted by {^L^}
at 2015年04月15日 03:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。