2014年01月06日
Posted by {^L^} at 2014年01月06日23:09 Comment(4)

がもう

がもう
がもう


正月最後のうどんは家族とショコラを連れて蒲生へ。  今日はもう仕事が始まっている人も
多いので空いてます。 仕事始めのリーマンさんと旅行中の学生が多いですね。


がもう
がもう
がもう



こらぐらいの行列なんで5分もすれば釜の前まで進みます。 ショコラは外でお留守番。

がもう

がもう

がもう

 


今日はハシゴ無しなんで、大を食べましょう。・゚・。・゚・。・♪  がもうは大が正規の大きさ
と言うか、バランスが良いです。


がもう
がもう


やはりがもうのうどんはよく膨らんでますね。 けっして腰があるとは表現しない弾力
ですが、これがさぬき人が好む食感なんですよね。 もちろん県外人も好きですが。


丸亀製麺は腰があってもこの膨らみがないので、香川県では高評価されないようです。
大和製作所がこの食感を再現出来た時が、いよいよさぬきうどんのアドバンテージが無く
なる時でしょう。



がもう

がもうお約束のお揚げから良い脂分と甘味が出汁に溶けでて至高の一杯になってます。
この組み合わせを知らないと、ちくわ天とか金時豆とか選んでしまう県外人のように
なってしまいます。 もっとも至高の一杯を知らなければちくわ天でも十分満足できる
んですけどね。  でもかけに生卵だけはやめて欲しいな。\(^^;)


がもう お土産うどん



がもうの後は、子供のリクエストで宇多津のバーガーズカフェ ポンポンへ。 ここは
テラス席にショコラと一緒に座れるんです。


バーガーズカフェ ポンポン


ところがっ! 月曜日は定休日でした。涙 

スイーツカフェ ポンポンや、フルーツカフェ ポンポンは営業してたんですが、ショコラ
連れでは入れません。 今度GWあたりにリベンジしましょう。


昨日外国旅行の際のタクシーについて書きましたが、ちょっと付け足して置きます。
{^L^}の愛するタイでも長距離タクシーに乗る時は気を使います。 正確に言うと
気を使うので乗りません。 近距離はTVの海外旅行記でもよく出てくるソンテウと
呼ばれるトラックの荷台に乗る乗合タクシーを使いますが、料金を乗る前に決める
ので格別ボラれたり危険な思いをした事はありませんが、

金払いの良い日本人だと大体現地人の倍の値段を要求されます。 倍払っても大した
額じゃないんですが、バンコク市内と長距離はタイ創和で貸切を頼みます。
1日1万円程度で安全且つ快適な移動が出来ます。 

バンコクではたとえ一流のホテルであっても、外で客待ちしているタクシーだと不愉快
な思いをする事があります。 例えば行き先のレストランを告げると、そこは美味しく
無い、私が知っているところへ案内するとか。 コミッションの国ですからね

それと長距離の場合、ホテルでタクシーを呼んでもらっても、500メートルも走ると
別のタクシーに乗り換えさされると言う事も良くあります。 流石に危険は伴わない
ハズですが、気分が悪いんで日系の会社でタクシーを借り切る訳です。


韓国では現地の友人と移動する事がほとんどなんで、危険な目にはあった事が無い
ですが、普通は黒塗りの模範タクシーを利用するように言われます。 最近は模範
タクシーに似せたぼったくりタクシーも有るそうです。 

まあ日本人が乗ることは無いでしょうが、韓国には弾丸タクシーと言うのが有って
日本の早カゴよろしく、乗ったお客がドアの取っ手にしがみついた瞬間100km以上の
猛スピードで走り、例えば高松-丸亀間の距離を10分ぐらいで走ってくれるそうです。 

まあどこの国へ行っても、例えぼられたとしても日本のタクシー料金よりは安いんで
わずかばかりの金を惜しんで命を落としたりしないようにしたい物です。






 過去のがもう 訪問記 :


                          8月12日 


                          12月1日 


                          7月8日 


                          6月6日 


                          3月10日 


                          12月8日 


                          6月3日 


                          9月3日 




がもううどん     四国新聞うどん遍路
住所:   香川県坂出市加茂町420-3 地図
電話     0877-48-0409
営業日  日曜・月曜日定休 最新の営業情報はお店のFaceBookで確認
営業時間  (平日)8:30~13:30 麺がなくなり次第閉店 





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
いいなぁ(^^)

がもうのかけうどん食べたらホッとする優しさを感じますね。
年明けのうどんツアーを仲間と計画して2014年をスタートさせたいと思います。
Posted by tomst at 2014年01月06日 23:19
tomst さん>

そうそう、がもうはホッとする優しさなんですよね。

高松にも{^L^}のブログに登場するお薦めの
お店があるんで、こちらへこられたら寄ってみて
くださいね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年01月06日 23:28
韓国の「弾丸タクシー」乗ったことあります(笑)
ソウル駅から夜行長距離列車に乗り遅れてしまい
旅のプランが大幅に狂ってしまうので、
タクシーの兄ちゃんに弾丸をお願いしちゃったんですけど。。。
見事に列車を追い越して、次の停車駅まで先回りしてくれました。
ちなみに信号は一度もとまってませんでした(; ・`ω・´)
今考えると、何て恐ろしい事をしちゃったんだろうかと・・・。

あっ、ご挨拶遅れましたが、あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted by ぴょんこ at 2014年01月07日 08:44
ぴょんこ さん>


タイでブイブイ言わせただけじゃなくて韓国でも
ブイブイ言わせてたんですね。笑

列車を追い越すとはこれまたすごいですね。

タイでパタヤからバンコクまでの帰りをいつか
スピードボートで帰ってみたいと思ってます。
一時間かからないんじゃないかな?

あけおめ、今年もよろしく。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年01月08日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がもう
    コメント(4)