2020年02月15日
Posted by {^L^} at
2020年02月15日08:00 Comment(0)
夜よしや in 七福別邸 2月16日開催
夜よしや in 七福別邸 2月16日開催
恒例の夜よしや。今回は坂出の七福別邸での開催です。お題は 【 うどん屋のラーメン 】
参加するお店は:
七福別邸、カマ喜ri、SIRAKAWA、がもうの人、三好うどん、麦香、松ゆき、よしや。
メニューは2種類、ベーコンまぜ麺、うどん屋の中華そば。
ラーメン各々500円。
コーヒー、300円。
売り上げは全額、オーストラリアの何かに寄附します。とのこと。
オーストラリアの山火事は大雨で鎮火の方向らしいですが、その被害は甚大で小麦畑も少なか
らず影響を受けていると思います。個人的には、日本の捕鯨をあれだけ批判するなら自国の
コアラをたくさん死なせたことに少しは反省点を見いだして欲しいと思います。
とは言いつつ、夜よしやにはまったく関係がないことなので、皆さん是非参加してください。
{^L^}もうどん屋の中華そばを食べに行きたいと思ってます。
めんや七福 別邸
住所: 香川県坂出市川津町3355-2
電話 0877-35-7567
さて、夜よしやの告知だけじゃちょっと寂しいので、昨日食べた観音寺のつるやの釜揚げを
UPしたいと思います。観音寺港周辺の釜揚げ出汁のチェックに行ったんです。
地元でも一二を争う人気店です。駐車場も広いし、客席も多く、うどんも旨いという三拍子
揃ったお店で、【 結城友奈は勇者である 】の漫画の中で、【 かめや 】として登場し、
その名声は全国に轟いています。
味噌汁うどんも有名ですが、初志貫徹で釜揚げうどんを頼みます。
流石は大型店、{^L^}が席に着くのと同時に釜揚げが運ばれて来ました。\(^^)/
ずずずっ!とうどをすすると、釜揚げ出汁が、たまり醤油系の、どろっとした出汁です。
かじまやと同じ風味です。この地域性でしょうかね。
うどんの方は、流石はつるややさん。釜揚げでもしっかりとした腰を感じる喉越し最高の
うどんです。
ひとりかってに納得しながら、お店を後にしました。
以前の手打ちうどん つるや 訪問記
8月20日
3月7日
手打ちうどん つるや
住所: 香川県観音寺市坂本町3-7-18
電話 0875-23-1761
営業日 火曜日定休
営業時間 10:00--20:00