2019年01月08日
Posted by {^L^} at
2019年01月08日08:00 Comment(0)
本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ タンタン TanTan
3億3360万円の高値がついた大間の本マグロが話題になりましたが、暮れに食材を買い出しに
行った時に、三越でも本マグロの解体ショーをやってました。 やっぱり年末はお財布の紐が緩ん
でいるのか、これ一匹だけでなく、何本か実演が行われていたようです。
これは70kgぐらい有りそうでしたので、寿司ざんまい風に一貫300円で提供すると150万円
ぐらいになる大きさでしょうか。汗



こちらもまだUPしてなかった 【 タンタン 】 のカレーです。 普通一人だとうどん系へ行って
しまうんですが、家族が居るとこういう流れになります。汗
{^L^}はやぐらやさんが、正家の跡に移転オープンした【 僕が僕であるために 】 の肉蕎麦を
主張したんですが、却下されました。涙





まあタンタンも大好きなお店なんで、カレーでも構わないんですが、5辛とか食べると汗が噴き
出るので、タオル持参で覚悟を決めて来たかったです。\(^^;)












{^L^}は海老フライカレーとどちらにするか悩んだんですが、結局牛スジカレーの2辛にしました。
5辛はTシャツ姿でタオル持参でないと危険です。

マスターは先日、娘さんの経営するピッツェリア アル チェントロ系のイベントで見掛けたような
気がするんですが、こちらのお店にはもう出てないようで、店長らしい女性が切り盛りしてました。
そのせいか、カレー自体が以前と少し変わったような気がしますが、美味しいことに変わりはあり
ません。 食べログカレー部門香川県 No1は{^L^}も支持します。
ビーフカレーの肉と同じく、牛スジはあんまり前に出る感じではないですね。 カレーの箸休め
的なおとなしい存在です。 2辛でも結構辛いので、ちょうど良い感じです。
こちらは、オムカレーに、カツカレー


以前に香川大学前のセルフ店に提供したノウハウを生かすべく、業務用のカレーの販売もやっている
ようです。 以前出していたうどんは{^L^}も大好きだったんですが、どこかうどん屋さんでこの
業務用カレーを使ってカレーうどん出さないですかね?
カレーの原価が250円ぐらいになるので、セルフ店じゃ難しいと思いますが、東京神田の一福が、
ミシュラン1つ星のフレンチ 【 北島亭 】 のカレーとコラボして、ビブグルマンを獲得した例があるので、
名物になる可能性もあります。

食後はスタバに移動して、ゴマラテです。 ゴマペチーノの方が断然人気があるんですが、珈琲は
ホット派の{^L^}はやっぱりラテにしました。 胡麻が香ばしくてが良い感じです。

過去の本格欧風カレー&カフェ TanTan 訪問記 :
9月28日

8月27日

11月13日

7月3日

5月23日

3月12日

1月27日

本格欧風カレー&カフェ TanTan
住所: 香川県高松市今新町2-5 村尾ビル1F
電話 087-822-0711
営業日 水曜日定休
営業時間 11:30--14:00 (L.O) 17:00--20:30 (L.O)