2019年01月09日
Posted by {^L^} at 2019年01月09日08:00 Comment(0)

酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん
酒かすしっぽく@ふる里うどん


いつも的確なコメントを頂く“向かいの県民さん”から、川島の 【 ふる里うどん 】 の変わりしっぽく
シリーズを偵察して欲しいとのご依頼を頂きました。 

ちょうど東をパトロールする時期だったので、麺友さんを1名拉致して早速行ってみました。 お昼前
だったんですが、ふる里が入っている川島ショッピングプラザの駐車場はもう満車になってました。

大正そばの前に1台分空きを見つけたんですが、ラーメンを食べないのにお店の前に停めるのは遠慮
しましょう。 幸い裏手に有る、ふる里専用駐車場が空いてたんで停めれましたが、知らない人は諦め
てしまうかも知れません。


こういう小規模のストリップモールは駐車場が満車になってしまうと集客に響きますね。 大正そば
以外にも肉バル フレンチ bistro konatsu 川島店、珈琲とサンドイッチの店 ku・ru・mi 等、ランチ
営業の店がかぶってます。

まあ、その中でも5~6台の専用駐車場を契約しているふる里さんは稼ぎ頭ということなんでしょう。

 
酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん


入り口で入念にメニューを見たんですが、相変らず創作メニューが豊富です。 どれも食べてみたくて
困りますがやはりこの時期は、変わりしっぽくが食べたいですよねっ!



酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん


麺友さんと手分けして、2種類を食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ トマトしっぽくと、カレーしっぽくにも
惹かれたんですが、やはり依頼を頂いた 【 酒糟しっぽく 】 と 【 チーズクリームしっぽく 】 を食べて
みることに。

{^L^}は酒かすしっぽくを担当します。


酒かすしっぽく@ふる里うどん


かまぼこの赤が目に鮮やかな、ちゃんぽんライクのしっぽくですねっ! 酒じゃなくて鮭のフレークが
乗っているのが目を惹きます。


酒かすしっぽく@ふる里うどん



早速うどんをすすってみると、それ程酒カスの香りは感じなかったんですが、旨みがガツンと来ますねっ! 
レンゲでスープを飲んでみましたが、スープを飲むと確かに酒粕の香りがします。 



酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん


とにかく色々な具材から出た旨みが凄くて、かなり甘めに仕上げられた出汁が濃厚に感じます。 
ちょっと味噌も入ってるんでしょうかね。

餡ちくわとか、ちから技でメニューを増やしてる感じを持ってたんですが、これはなかなかの力作です。 

さぬ一では、酒粕と、豆乳を使ったメニューの開発にはずいぶん苦労した思い出があるんです。 実は
さぬ一の大将のお母さんは東京生まれの方だったんで、こういう甘い味付けはあり得なかったのですが、
甘党文化の香川では全然OKです。 甘く濃い目のスープに仕上げると良い感じです。

極端にいうと白味噌仕立てに感じるぐらい甘めのスープなんですよね。

ただ甘ったるいと言うのではなく、色々な具材から出た複雑な旨みと甘みということで、これなら辛党の
方にもOKと思います。


かなり濃かったのに、食後に喉が渇くということもなく、自然調味料で仕上げてあるのも良いですね。



酒かすしっぽく@ふる里うどん

酒かすしっぽく@ふる里うどん


チーズクリームしっぽくの方も、かなり濃いめの味の設定と大量のチーズでガツンと来ますね。 シェア
すると酒かすの方に戻れなくなるので、酒粕を食べた後に残ったチーズクリームしっぽくを食べたんですが、
ほぼイタリアンテイストで、女性には特に受けるんじゃないでしょうか。 

ピーマンが入っているので嫌いな人はご注意っ! でもこのピーマンが実に良い仕事をしてるんです。\(^^;)



これが600円とはバーゲンプライスです。 あと飯もリゾット風に楽しめそうです。 チーズクリームトマト
しっぽくなんていうのも頼めば作って貰えるかも知れませんね。\(^^;)

もしくは、ふる里さんには【 しっぽく吸い 】と言うのがあるので、最初からうどんをご飯に変えてもらう
ことも出来ると思います。 お値段同じの600円なので良いんじゃないでしょうか。


と言うわけで、向かいの県民さん、岡山の味噌しっぽくを甘くした感じで、酒かすしっぽくお奨めです。 
海を渡って食べに来る価値ありですよ。 (^^v


今年も 【 Ultra Udon‬ Marathon 】の季節がやって来ます。 すでに定員に達したようですが、‬63.7kmを
走り、6軒のうどん屋さんでうどんを食べるという過酷なレースです。 半玉づつ食べても3杯のうどんを食べ
ながら10時間を掛けて走り続けるという訳で{^L^}にはとても無理ですが、参加する鉄人は多いようです。汗


Ultra Udon‬ Marathon

Ultra Udon‬ Marathon










RNC特選うどん遍路





以前の ふる里うどん 訪問記 


                          9月12日 




ふる里うどん 
住所:   香川県高松市川島東町523-4 地図
電話    080-6399-9509
定休日  最終週の火曜日
営業時間 11:00--15:00









同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒かすしっぽく@ふる里うどん
    コメント(0)