2018年11月01日
Posted by {^L^} at 2018年11月01日08:00 Comment(0)

第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!

第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!
第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!

さぬきうどん界のBIGイベント 吉原食糧の「さぬきうどんタイムカプセル2018」が
今年も11月3日に開催されます。

例年会場は大賑わいとなります。

第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!
第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!




第12回 例さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!

今年で12回目の開催となる 【 さぬきうどんタイムカプセル 】 ですが、長らく続いて
来た大正12年の石臼挽の小麦粉を再現したレトロなうどんと、現代、そして近未来の
うどんとの食べ比べのシリーズを終了し、近未来のうどんの2種類を食べ比べる形になる
ようです。


昨年デビューした香川県の特産小麦「はだか麦」を一旦、部分毎に分け、良いところ取りで
さぬきの夢にブレンドしたハイブリッドうどんと、美味しさをとことん追及した最新開発の
「さぬきの夢+ASWのハイブリット小麦粉使用」のうどんとのハイブリッド対決となるようです。

これは{^L^}の勝手な推測ですが、【 水溶性食物繊維のβグルカンを多く含む健康うどん 】
と、【 小麦の中の成分をブレンドし、とことん食感を追求したうどん 】 のどちらが消費者に
受け入れられるかの吉原食糧として一番知りたいことをサンプリングする意味合いじゃないかと
思っています。

そうなると、食べる側の我々も真剣にこれからの 【 さぬきうどん 】 の将来を左右するかも
知れない大切な食べ比べという気持ちで食べ比べしないといけないですね。\(^^;)


これも{^L^}の勝手な推測ですが、昨年デビューした「はだか麦」ブレンドうどんは混入率
を押さえて、見た目の色の白さを保っていたんですが、恐らく今年は思いっきり混入率を上げて
黒っぽいうどんになるんじゃないかと思っています。

使用される香川県の奨励品種のはだか麦【 イチバンボシ 】 は風味や香りが良いことで知られ
ているので、さぬきの夢の一番の特徴、【 小麦の香りのするうどん 】 という部分を一段と
強調したうどんになるんじゃないかと思っています。 

例年大正12年のレプリカうどんの強い風味に、これを商品化したらという意見が多く聞かれ
ましたが、実際に商品となると厳しい部分もあり、香りの強い小麦の良いところをさぬきの夢
にブレンドするということは期待が持てる部分です。 

しかも健康志向の成分が多いということで、昨年注目されました。


今年それをも上回る食感重視のASWとさぬきの夢のハイブリッドうどんが登場するということで
今からワクワクしています。\(^^)/

例年このイベントでしか顔を合わさない麺友さんもいるので、うどん同窓会になるのも楽しみ
にしています。

ちょうど3日は土曜日で{^L^}の波乗りラジオの日でもあるので、現地からリポートも予定
しています。 大体12時30分ぐらいからになると思います。


以下吉原食糧のプレスリリースです。


第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催


「さぬきうどんタイムカプセル 第12回」 開催のお知らせ

11月3日(文化の日:休日)の恒例行事「さぬきうどんタイムカプセル」 。
「食べて知る、讃岐うどんの 歴史と未来」をテーマに、当イベントも今年で12回目となりました!

今年のさぬきうどんの食べ比べは「近未来対決」。

健康機能性が大注目の「小麦+大麦の新しい世界」

VS

美味しさをとことん追及した最新開発の「ハイブリット小麦粉使用」


1杯100円で1000杯ずつご用意いたします!

また、今年も懐かしさ全開の企画「昭和レトロ」を行います。
近所の製麺所で、うどん玉を買って帰って食べていたあの頃、
いろいろな昭和の思い出・・・

ゴジラやガメラ、鉄人28号、マジンガーZ、ザクなど、人物大の大型フィギュアの
展示や、昭和の台所を再現します。当日は、一緒に写真を撮ることもできます。
イベントは、地元企業のクレープやお菓子、香川県産食材の販売など、物販ブースは
もちろん、ボサノバ・デュオ「フェリアード」の生ライブなど、大人も子どもも楽しめる
企画が盛りだくさん。是非、ご来場ください。


《さぬきうどんタイムカプセル⑪》の概要
日 時:2018年11月3日(土・祝) 10:00~14:00
場 所:吉原食糧㈱ 製粉工場(坂出市林田町4285-152)
参加料:無料(うどんは一杯100円)
定 員:試食は各うどん先着1200名様(計2400杯)程度。 うどん玉が切れ次第終了

《その他 イベント内容》
① 「近未来ふたつのかたち」近未来うどん2種類の食べ比べ
  ② ボサノバデュオ「フェリアード」のライブ演奏
③  香川県のゆるキャラ「うどん脳」のおさんぽ
④ 昭和レトロ:ゴジラ、ガメラなどのフィギュア展示や昭和の台所の再現
⑤ 優良読書グループ「キラキラはぁと」の大型紙芝居読み聞かせ

など、盛りだくさんのイベントを予定しています。

《出店企業・店舗さま(順不同)》
株式会社名物かまど さま(饅頭、ほか)
有限会社スカイファーム さま(いちごクレープ)
コロ屋 さま(肉まんコロッケ、ほか)
からあげ弦喜屋 さま(からあげ、ほか)
ふれあい産直市 さま(地元産新鮮野菜、ほか)
伊吹漁業協同組合 さま(伊吹島いりこ、ほか)

     
吉原食糧のHP http://www.flour-net.com/




過去のさぬきうどんタイムカプセルの様子



                          2017年 


                          2016年 


                          2015年 


                          2014年 


                          2013年 


                          2012年 


                          2011年 


                          2010年 


                          2009年 


                          2008年 


                          2007年 





吉原食糧  会社のホームページ
住所   香川県坂出市林田町4285-152 地図
電話   0877-47-2030





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 レモンクリームうどん カマ喜ri カマキリ (2025-04-15 08:00)
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第12回 さぬきうどんタイムカプセル2018 11月3日開催!
    コメント(0)