2014年05月16日
Posted by {^L^} at 2014年05月16日07:33 Comment(2)

あさりとじうどん@番丁

あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁

1000店制覇のSAKASAN師匠がアッサリと記録更新された、番町の番丁うどんへ行きましょう。・゚・。・゚・。・♪
師匠の凄いところは、1000店制覇されてもなお2周、3週目と周り続けるところ。

先日も師匠が横山の野菜天カリーが旨いとの記事を見て駆けつけたのが遅れて、数回しか食べられず
涙を飲んだのでした。 今回はその轍を踏まずにすぐ追っかけしましょう。

あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁


なにせ市内でも有数にクルマが停めにくいところです。 県庁の地下に停めれば一時間無料で停められるん
ですが、良識ある県民の{^L^}はそんなことは出来ません。

あれまぁ~ 中央病院が移転したら近郊の100円Pにあっさり停めれました。\(^^) /

師匠によると最近創作メニューが増えているそうです。 確かにレギュラーメニューに昇格してない
メニューがありますね。 あさりとじうどんと言うのがメニューには見つからなかったんですが、頼むと
すんなり通りました。 


あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁


なにせお昼は県庁と警察本部の職員食堂になってしまうので、早めに出かけたんですが、すでに結構
お客さん来てます。 驚いたのは皆さんがトンカツセットを頼んでいること。

他のうどん屋さんでもそうですが、トンカツを出すと必ず人気メニューになります。 ミニトンカツで
十分ですがやはり腹持ちとお値打ち感があるんでしょうね。


さて{^L^}のあさりとじうどんは、ともさかりえ似の娘さん? お嫁さん?が丁重に作ってくれました。
師匠からアサリの数が凄いと聞いてたんで、数を数えながら食べてたんですが、両手両足の指が足りなく
なって途中で断念しました。 \(^^;)   凄い大盤振る舞いですね。

あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁
あさりとじうどん@番丁


お味の方も、アサリのエキスがたっぷりと出てあさり好きには堪らないですが、場所柄味付けじたいは
上品に仕上がってます。 なにげにスダチのスライスが良い仕事をしてます。

{^L^}的には、大葉か三つ葉の天ぷらを乗せたら、油パワーで全体に深みとあさりの出汁の角が取れる
ように思いました。 天かすがあれば実験できたのですが。。 テーブルにあった讃岐本鷹はすごく
良い仕事をしましたよ。 これでスダチが半切れなら最高です。


あさりとじうどん@番丁

確かにこれは番丁はマークの必要ありですね。 スタミナうどんと言うのを次回はチェックに来ましょう。 





以前の番丁うどんの訪問記

                          10月7日 




さぬき手打うどん 番丁     讃岐うどん遍路                 
住所:   香川県高松市番町4丁目14-26 地図
電話     087-833-8076
営業日   第2土曜日、日、祝 定休
営業時間  平日:10:00~19:00 
     土曜日:10:00~14:00 





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
新店情報です!!!高松空港内1Fに今月末?「林屋製麺所」というお店がオープンらしいです^^
Posted by うどん at 2014年05月16日 17:03
うどんさん>

豊三の大将が店長のお店かもしれませんね。

また情報が有ったらよろしくお願いします。
Posted by {^L^}{^L^} at 2014年05月28日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あさりとじうどん@番丁
    コメント(2)