2012年05月12日
Posted by {^L^} at 2012年05月12日23:00 Comment(8)

夕焼けうどん“山” 明日開催

夕焼けうどん“山”
夕焼けうどん“山”  

明日の日曜日に開催される、コラボイベントのお知らせです。

前回は季節はずれの台風で夕焼けが楽しめなかった 【 夕焼けうどん“山” 】 
リベンジイベントの開催です。

開催場所は昨年同様、庵治のこだわり手打ちうどん“山”

こだわり手打ちうどん 山とSIRAKAWA、それによしやが参加します。 

日時は 5月13日(日)18:00前スタート。

メニュー :

・宮城県石巻市小渕浜のワカメ使用のわかめうどん
・きつねうどん
・出汁は山、SIRAKAWA、よしやを選べます。


このイベントの売り上げは全額、東日本大震災の義援金となるそうです。


各参加店のファンはもちろんのこと、まだ庵治の山デビューしてない方はこの機会に是非っ!
初めての方は行き方がちょっと難しいかも知れませんが、庵治の街中へ入る直前にある
歯のアートミュージアムの看板を右折して山を登って行くと、後はのぼりや看板で迷わず
到着できます。 最後の道だけ、こんな道で合ってるの?と思う急坂ですが、正解です。

夕焼けうどん“山”


夕焼けうどん“山”

夕焼けうどん“山”

店内でも食べれますが天気の良い日は外で食べる人も多いです。
夕焼けうどん“山”

人気の味比べが出来る もみじセット
夕焼けうどん“山”

夕焼けを見ながら飲むサイダーが楽しみです。 \(^^;)
夕焼けうどん“山”



天気がよければこんな感じの夕焼けが見られそうです。 \(^o^)/

夕焼けうどん“山”


RNC特選うどん遍路・こだわり手打ちうどん 山



 前回の夕焼けうどん 山の模様
                          5月29日 




 過去のこだわり手打ちうどん 山 訪問記 :
                          12月13日 





こだわり手打ちうどん 山                     
住所:   香川県高松市庵治町3681-1 地図
電話     090-2822-3751
営業日   月曜日休み (祝日の場合翌平日休み)
営業時間  11:00~14:00 麺切れ終了あり  




さぬ一のエコメニュー

今週のさぬ一のエコメニュー 250円は、冷麺とこーちゃんカレーつけ麺でした。

中華冷麺は毎年おなじみのゴマダレの物ですが、具を簡素にして250円で出してます。 錦糸玉子
も入っているし、野菜たっぷりです。

さぬ一のエコメニュー
さぬ一のエコメニュー


こうちゃんカレーつけ麺は、ざるカレーの肉の旨味部分を塩麹で演出した力作。 これもコクが有って
美味しいです。

さぬ一のエコメニュー
さぬ一のエコメニュー
さぬ一のエコメニュー

こちらは、新作のせせり天。 味が濃くて激旨です。 近日登場か?

さぬ一のエコメニュー





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
あ~せせり天食べてる!
明日行こうかな(^_^;)
Posted by つぶあんな at 2012年05月12日 23:15
私も参加させていただきますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>

今からとても楽しみにしています!
Posted by うっし~ at 2012年05月12日 23:45
つぶあんな さん>

これぶっかけに乗せるやつね。
美味しかったよ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年05月12日 23:47
うっし~ さん>

遠征してこられるんですねっ!
それでは現地でお目にかかりましょう~♪
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年05月12日 23:50
行けたらいきま~す。
Posted by けいぴょん at 2012年05月13日 08:57
けいぴょん さん>

入れ違いだったのかお目にかかれず残念。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年05月14日 00:30
このさぬイチの時、トイレ前に座られてました?
ごっついカメラで撮っているなぁと思ってましたが、この天ぷらで確信しました。
私、目の前の席で、こうちゃんカレーと冷麺をダブルで喰っておりました。
今思えば、似顔絵とそっくりでいらっしゃいますね(笑)

あ、そういえばこの日カレーつけ麺に、オマケで天ぷらくっつけてくれてましたけど、アレはせせり天だったのですね!
カレーつけ汁に浸して食べましたが、非常に美味しかったです。
Posted by boneco at 2012年05月14日 11:32
boneco さん>

あららっ! 知ってたらご挨拶したんですけど失礼いたしました。
似顔絵の眼鏡はイラストが上手く書けなかったんで写真です。
それもあってそっくりと良く言われますよ。

せせり天はそそり立ってメニューになる予定です。
乞うご期待っ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年05月15日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕焼けうどん“山” 明日開催
    コメント(8)