2011年12月24日
Posted by {^L^} at 2011年12月24日23:46 Comment(6)

魔女カフェ シュガー・ウィッチ

魔女カフェ シュガー・ウィッチ

魔女カフェ シュガー・ウィッチ

クリスマスなんでおっさんネタは止めときましょう。 近所の魔女カフェでオサレにお茶でも
しばきますか。 ← 昭和ネタ

高松の市内にあるのに駐車場が4台完備しているので、よく待ち合わせに使います。 場所は
栗林公園の南側、ガストの隣です。 正確に言うと、駐車場がガストの隣でお店はそのまた
2軒ぐらい南のビルの2F。 ガルエージェンシーと言う探偵事務所が入っているビルです。汗

魔女カフェ シュガー・ウィッチ
Cafe Sugar Witch
魔女カフェ シュガー・ウィッチ


オシャレな看板と入口のメニューボードでお店を確認したら、階段を上がっていくとムラサキ
の扉と、カラスが迎えてくれます。

Cafe Sugar Witch

店内は細長くて厨房を中心に東と西に分かれます。 {^L^}は一番奥の席がお気に入り。
レンタルギャラリーも併設してるんですが、この日はお休み。 ギャラリーとしてだけでなく
イベントや、カイロプラクティックのサテライトルームとしても使われるようです。

魔女カフェ シュガー・ウィッチ
魔女カフェ シュガー・ウィッチ
Cafe Sugar Witch
魔女カフェ シュガー・ウィッチ

センスの良いオーナさん親子の手によって益々居心地の良い空間が生まれてます。 この前
ニョッキン7も来てましたけど、来月 1月7日の土曜日には RNC の【 シアワセ気分 】にも登場
するそうで、隠れ家でなくなってしまいそうでちょっと恐いです。 \(^^;)

魔女カフェ シュガー・ウィッチ
Cafe Sugar Witch
魔女カフェ シュガー・ウィッチ


名前の通りカフェなんですが、なかなかランチメニューもレベル高いです。 パスタとカレー
とホットサンドのセットメニューもあって、Bセットがケーキが付いてるのでお奨めです。
某アネゴにはワイン付きのCセットがお奨め。 \(^^;) バキッ

オーナーのお母さんが作る魔女ロールが{^L^}のお気に入り。ここでは毎回コレを食べますね。
クリームに練乳が入ってるんだと思いますが、ボディーの強い甘さがたまりません。


魔女カフェ シュガー・ウィッチ
Cafe Sugar Witch


魔女カフェ シュガー・ウィッチ
魔女カフェ シュガー・ウィッチ

Cafe Sugar Witch
魔女カフェ シュガー・ウィッチ


パスタは専門店とは違ってどれもおとなしい味付けなんで、うちの娘は気に入ってます。
カレーは玉ねぎを思いっきり使って甘さを出してます。 香辛料もかなり使ってるんですが
ちっとも辛くないのが不思議なんです。 辛いのが苦手な方でも安心ですね。

カレーも、パスタも、ホットサンドも単品で食べるとそれ程印象的ではないかも知れませんが、
ケーキとセットで食べると大満足間違い無し。 居心地の良い店内と合わせて高得点のカフェ
です。

魔女カフェ シュガー・ウィッチ
魔女カフェ シュガー・ウィッチ
Cafe Sugar Witch
魔女カフェ シュガー・ウィッチ

オーナーさんがBlog をやってることもあって、ここはいつもカメラ片手のお客さんが多いです。
店内が思わず写真を取りたくなるような遊び心のあるデザインなのと、後ろの写りこみがない
ので写真も撮りやすいからでしょうね。

そうそうなんか新しいオーナーさんのトイグッズが入っていて、カウンターの上に置かれた
ミニチュアのピアノがBGMを奏でてました。 あれがセガのグランドピアニストでしょうかね?
あんなのうちにも欲しいなぁ~


残念ながら来週火曜日から始る年末年始のお休みは長いですね。 行かれる方は注意。
魔女カフェ シュガー・ウィッチ




過去のCafe Sugar Witchの訪問記:

             1月30日




Cafe Sugar Witch 魔女カフェ シュガー・ウィッチ  お店のBlog
住所:   香川県高松市室町1905-5 宇川ビル2F(駐車場4台)  地図
電話     087-887-2649
営業日   火曜日・第3水曜日定休
営業時間  11:00~19:00 (18:30ラストオーダー)






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
ねこちゃんののびに、萌え~萌え~
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年12月25日 06:07
カラスがサンタ帽かぶっとるw
インテリアも小物も器も盛り付けも・・・
至る所にセンスの良さと遊び心を感じますね~!!
某アネゴ様にはボトルワイン付きのセットでないと \(^^;) バキッ
Posted by ぴょんこ at 2011年12月25日 08:12
ここでお茶をしばく手がありましたか?先日、菓楽でイートイン
3日間やってないと言われ、牟礼のAngersまで
Posted by 楠上馬 at 2011年12月25日 14:37
ネマ大好き娘  さん>

PIZZERIA AL CENTRO はグラスワイン
ありまっせっ! \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年12月26日 01:14
ぴょんこ さん>

【サンタ帽かぶっとる】 ってハマ言葉? \(^^;)

うさぎのアイシングクッキーが店頭に
出ないか待ってるんです。
http://ameblo.jp/sugarwitch/entry-10601963002.html
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年12月26日 01:18
楠上馬 さん>

クラフトマンズファクトリーとかも
ありますよ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2011年12月26日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魔女カフェ シュガー・ウィッチ
    コメント(6)