2010年11月12日
Posted by {^L^} at 2010年11月12日23:30 Comment(12)

スンドゥプチゲ@仁寺洞

スンドゥプチゲ@仁寺洞
スンドゥプチゲ@仁寺洞

寒いときは鍋が一番です。 カ~っと熱くなるチゲ鍋行って見ましょう~♪

空港の北の宮脇書店の信号を西に向かって、香南楽湯を越えて少し行ったところにあります。
隣のタイ焼屋さんのサイケな看板が出てるんですぐ分かります。 \(^^;)

韓国料理店 仁寺洞 インサドン
韓国料理店 仁寺洞 インサドン

ここは評判が良いですね。 行った人は必ず美味しかったと言います。 {^L^}も3回通ってます。
あさりと、牛スジ、チーズを食べましたが、牛スジが一番美味しかったですね。

スタンダードがあさりで、他のトッピングでメニューが決まります。 
タラを載せたらタラスンドゥプ。 チーズを載せたらチーズスンドゥプとなります。

韓国料理店 仁寺洞 インサドン

今回はタラを食べて見ましょう~♪ 辛さの中にほくほくの淡白なタラが入ると美味しそうっ!

若いお兄さんが増えてるんですが、浅黒い顔を見て最初インド人かな? と思ったンですが、
あまりににこにこして愛想が良いのと、座敷のお客さんに両膝をついて接客するので、ひょっと
したらタイ人かも知れないと思ってます。

すごく笑顔がステキなんで、うどん女子の皆さんは行ってみてください。\(^^;)

お客さんも増えてますが、韓国人のご主人の礼儀正しさと律儀な接客は特筆ものです。 馴染みの
お客さんにはかならずテーブルまで出かけて行って挨拶してます。 凄いっ!


韓国料理店 仁寺洞 インサドン

さてタラチゲが出来上がって来ました。 ぐつぐつ沸いてますよっ!

でっかいタラを取り出して、ご飯の上に載せます。  豆腐を載せてチゲを回しかけます。
ふうふう言いながら食べると、これこれこれですよっ!  辛さの中にしっかりとした旨さが
あふれてます。 

韓国料理店 仁寺洞 インサドン


ただチゲとタラの組み合わせが思ったより良くないですね。 タラがほくほくで無いからかな?
もちろん十二分に美味しいのですがフレンチとか和食でタラを扱うともう少しタラが主役に
なるんですが、韓国料理では主役扱いしないのかな?

ご主人の考え方は主役が豆腐なのかも知れませんね。 と言うのもチーズスンドップもそれ程
リゾット風にはなってませんでした。 チーズの量が少ないのか、種類が合わないのかな? 
と思ってたんですが、ご主人が敢えて控えめにしてるのかも知れません。

韓国料理店 仁寺洞 インサドン
韓国料理店 仁寺洞 インサドン
韓国料理店 仁寺洞 インサドン
韓国料理店 仁寺洞 インサドン

と思ってたら、ちゃんとメニューに主役は スンドゥプ ( 豆腐 ) と書いてました。汗

でも{^L^}的には今まで食べた中では、牛筋スンドゥプが一番でしたね。 甘みが出てるからでしょうか?
このあたりが韓国料理と、タイ好きな{^L^}との嗜好の違いかも知れません。

次回はもう一度牛筋スンドゥプを食べて検証してみます。 この冬は何度も通いそうです。(^^v


食後のコーヒーとお代わりのジャーが用意されたり夜のコースメニューも充実してきました。

韓国料理店 仁寺洞 インサドン
韓国料理店 仁寺洞 インサドン


 過去の韓国料理店 仁寺洞 訪問記 :

                          9月22日 




韓国料理店 仁寺洞 インサドン
住所:   香川県高松市香南町池内490-1 地図
電話     087-889-1273
営業日   月曜日定休
営業時間  11:00~13:00   17:00~22:00 





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
サンデーにいきましゅ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年11月13日 04:42
辛そうでしゅ~
Posted by テル at 2010年11月13日 10:34
めっちゃ行ってみたいでしゅ~



辛さの調節とかも可能やったらいいなぁぁ☆と☆ポッ。。。思います。


先日、四国新聞??やったと・・・。うーん。忘れちゃいました・・・汗。
が、何かに乗ってて、めっちゃ行きたいなって思ってたんです。

決めました!!


絶対近々行ってきます☆
Posted by らくだ at 2010年11月13日 21:50
木曜日に行ってきました♪
牛すじいただいてきました~
本場韓国とはちょっと違う感じがしますが、
感じは出ているし、美味しかったです♥
水キムチ辺りをバリバリ食べながらだと、
もっと美味しく食べれそうです~
バチャン(小鉢)が付くのもいいです~
食後のコーヒーサービスも◎

お兄さんはネパールの方です~♪
来日して一年なのに、日本語が上手なナイスガイですよ♥
Posted by mana at 2010年11月13日 22:29
ビールがすすみそうで酒~^^
Posted by PSY at 2010年11月13日 23:17
シネマ大好き娘  さん>

マッコリでまったりしてくださいぁ~い \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月14日 00:20
テル さん>

全然辛くないでしゅ~
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月14日 00:22
らくだ  さん>

うんうんここはお奨め。
小上がりもあってふ~さんも居心地良いです。

辛さの調整はできますよっ!
でも辛さを控えると美味しくないかも。汗

濃い味がよかったら牛筋。
アッサリ目が良かったらあさりがお奨め。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月14日 00:25
mana  さん>

おおっ! 行きましたかっ!
やはり日本向けに出汁が効いてると言う感じです。
でもそれが日本人には合いますね。

ネパールの人でしたかっ!
体が大きいのと愛想が良いのでもしかしたら
南部のタイ人かと。。。 

ほんとナイスガイですね。 見ていて気持ちよいです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月14日 00:28
PSY  さん>

うどんを入れてみたいでしゅ~
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月14日 00:30
これからの季節も辛いものが引き続きうまいですね!
辛いものは年中美味いですね(^_^)
それにしてもたい焼き屋の名前が凄いですね(^_^;)
Posted by ひしえもん at 2010年11月20日 05:31
ひしえもん  さん>

そうそう、暑い時は食べると一汗かいて涼しくなるし
冬は冬で食べると暖かくなりますからね。

タイヤキ屋のおばさんすごく良い人です。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年11月20日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スンドゥプチゲ@仁寺洞
    コメント(12)