2024年02月18日
Posted by {^L^} at
2024年02月18日08:00 Comment(0)
心うどん 詫間

心うどん 詫間
今日は大人の遠足で志々島へ渡ったんですが、大楠へ登らず海辺を散策したあと午前の便で帰って、そのまま宮ノ下港の 【 心うどん 】 さんへ。




先月も寄ったんですが、太麺がなくて細麺を食べたのでリベンジです。





今日は時間が早かったのでまだ棚に大量にうどんがありました。\(^^)/ 前回は13時半頃だったですからね。
オプションをなににするか迷ったですが、心さんの出汁に合いそうなコロッケをチョイス。






レジ前でネギと生姜を入れ、湯がかず直接出汁を入れます。 まあ心うどんさんの魅力はこの出汁にありますからね。
雑味の多い、昔のセルフの味です。 この出汁と太麺が心うどんさんの売りです。 お昼に大量のお客さんを流さないといけないので基本うどんは作り置きで、玉数のより大きさの違うどんぶりに入れられてます。
ちょっと作り置きになった麺に出汁が染みるた感じもなかなか良いんです。 と言うか作り置きのうどんにも、合うような出汁になってるとも言えますね。




おうっ! やっぱり前回よりは太いですよっ! 出来立ちならかなりハードそうな麺肌をしています。 やっぱり{^L^}は太麺の方が好きですね。
リベンジ出来て良かったと思ったんですが、出汁に合うと思ってコロッケを取ったら、クリームコロッケだったので、大失敗。

出汁に溶かさず頂きました。 ジャガ芋のコロッケなら出汁に溶かすと美味しかったんですけどね。 高松の上原さんの感じです。
それでも、クリームコロッケはコロッケで美味しかったです。\(^^)/
食後は春に向けてロケハンをして、父母ヶ浜の戻り夕方はおもてなしカメラマンです。

だいぶ太陽に力が出て来て、マジックアワーの後半に焼けて来ました。\(^^)/ 今年は天気が悪かったり風が強かったりで写真撮影がむずしかったんですが、今日は良い写真が撮れて皆さんに喜んで貰えました。
以前の 心うどん店 訪問記 :
1月30日

8月19日

4月6日

10月24日

10月24日

6月25日

1月6日

8月9日

6月27日

4月13日

10月20日

心うどん店
住所: 香川県三豊市詫間町詫間経面2102-16
電話 0875-83-5673
営業日 日曜日定休
営業時間 10:00--14:00 2024年確認