2017年08月09日
Posted by {^L^} at
2017年08月09日08:00 Comment(0)
太麺ファンの皆さんにお知らせ@心うどん

太麺ファンの皆さんにお知らせ@心うどん
詫間の心うどんに極太麺が登場したと聞いて行って来ました。 春頃にはレオマの観光バスが来て
いて混雑してたんですが、コースが変わったとかで最近は混んでもこれぐらいです。

おまけに製麺能力+(お客さんは常連ばかりなので)要領が良い為、行列が出来ていてもすぐ食べれます。
かけ小が160円と、ついつい寄ってしまうプライスが魅力ですね。 シチイーボーイの{^L^}はどちら
かというと、心のような雑味の多い出汁は得意ではないのですが、 「 いりこ 」 がガンガンに利い
た出汁が時々無性に飲みたくなるんです。
気温が35度を超すと、こうやって扇風機を置いてもらっても、ミストなしの風だけでは、ほとんど
涼しいような気がしませんが、やはり 「 おもてなし 」 の気持ちがうれしいです。

おっ ほんとだっ! 太めん が登場してますね。

最近セットメニューや新メニューが登場して、やるき満々の心うどんです。



まずは太麺を冷やかけで頂きましょう。・゚・。・゚・。・♪


ほとんど須崎と同じぐらいの太さと食感です。 須崎は出汁がないので比べれませんが、逆にこちら
の太麺をしょうゆで食べてみたいですね。
この小麦の塊のような麺を受け止めるには温かい出汁の方が良いんじゃないかと、普通のかけでも
食べてみました。うんうん。こちらは麺の小麦の香りの強さと、出汁のいりこがちょうどバランス
しています。


でもこの太麺を受け止めるには、これも春から新登場した肉うどんの方が良いかも知れません。
この肉うどんはびっくりするぐらい旨いですよっ! おまけに卵が生か温か選べて 390円と
破格値です。



高松の枡うどんの肉うどんを食べるときに、 「 もう少しだけ腰があったなぁ~ 」 と思う
んですが、心のうどんはまさに、枡うどんの腰を強化したバージョンといえるでしょう。
{^L^}も次回は、太麺の醤油と、太麺の肉うどんを食べてみることにします。
以前の 心うどん店 訪問記 :
6月27日

4月13日

10月20日

心うどん店
住所: 香川県三豊市詫間町詫間経面2102-16
電話 0875-83-5673
営業日 日曜日定休
営業時間 10:00--14:00 2024年確認