2024年01月29日
Posted by {^L^} at
2024年01月29日08:00 Comment(0)
モーニングうどん めりけんや伏石店

モーニングうどん めりけんや伏石店
今日は出掛ける前にさくっとうどんモーニングへ行って来ました。 6時から開いているバカ一さんも候補ですが、やはり日曜日だと行列が出来ている可能性があるので、伏石のめりけんやさんへ。
朝の8時過ぎだったので、お客さんはまばらです。 伏石店のミッションは、ウインナー天を食べることですが、流石に朝一からウインナー天はヘビーなので、揚げにしました。
モーニングうどんは、かけ280円が190円とお得です。 揚げさんを乗せても320円ですよ。\(^^)/
















あつあつにするか、ひやあつにするか迷ったですが、ひやあつにしました。
アイドルタイムなので、うどん自体は10分ぐらいの作り置き感がありましたが、逆にその分ふわっとした食感がモーニング向きです。

ふわっとと言っても決して伸びた感ではなく、心地良い弾力とでも言いましょうか。 出汁との絡みが抜群です。
麺友さんが、{^L^}の大好きなうつ海うどんさんのうどんを朝食べるとヘビーだと評してましたが、分かる気もします。 だから{^L^}はうつ海うどんさんへはモーニングうどんにはいきません。笑
しかし間違い無く、めりけんやはうどんも、出汁も美味しくなってますね。 とにかくうどんと出汁のマッチングが秀悦です。
お揚げさんは、確かもう少しふわっとした厚みのある揚げさんだったと思いますが、薄くなってます。 その分、大きくなってますね。悪くはないですが、ちょっと甘いです。

甘い揚げさんは嫌いではないですが、出汁が良いだけにちょっと甘さが余計です。
今まで、チェーン店のかけうどんでは、こがねうどんさんが一番好みでしたが、今はめりけんやさんが逆転してますね。 なりやさんも続いてます。
こがねうどんさんは、うどんが太いので、それに合わせて若干出汁が濃いんですよね。
そう言えば、最近こがねうどんさんへ寄る回数が減ってますね。 戦国時代だから定期的に巡回してないと、いつどこかが化けているか分からないので、ちゃんと回っておきましょう。・゚・。・゚・。・♪



こちらは、つぶあんなさんに教えてもらったオーガニックケーキの暦さん。 最近円座方面に来ることが増えているので、寄る事が増えました。












店内はオシャレにまとめて有りますが、おっさんがイートインしてると、居心地が悪いのでテイクアウトして家で食べるようにしています。
正月に娘と行こうと思ったら、フラれました。涙
オーガニックなケーキは食べると身体が良い物が来たと喜びます。 駐車場が少ないのもイートイン出来ない理由のひとつです。 お店の前に縦列駐車で2台だけ停めれます。
父母ヶ浜は、年末から風が強い日が多くて、あまりおもてなし撮影が出来なかったんですが、今週末はやや風が収まりおもてなしできました。\(^^)/ 明日も天気が良さそうなので出掛ける予定です。

過去のめりけんや伏石店 訪問記 :
12月20日

2月25日

9月7日

2月17日

1月10日

1月6日

めりけんや伏石店
住所: 香川県高松市伏石町2166−10 地図
電話 087-815-0388
営業日 水曜日定休
営業時間 平日 9:00--15:00 土日 7:00--15:00
過去のめりけんや円座店 訪問記 :
12月10日

9月25日

9月13日

めりけんや円座店
住所: 香川県高松市円座町永井999-1 地図
電話 087-813-6199
営業日 無休
営業時間 平日 9:00--15:00 土日 7:00--15:00
めりけんや高松駅前店 訪問記 :
9月28日

めりけんや高松駅前店
住所: 香川県高松市西の丸町6-20 地図
電話 087-811-6358
営業日 無休
営業時間 7:00--20:00