2023年09月13日
Posted by {^L^} at 2023年09月13日08:00 Comment(0)

めりけんや円座店

めりけんや円座店
めりけんや円座店

9月7日に、円座のマルナカの隣にめりけんやさんがオープンしました。 以前は、さぬき麺市場さんが営業していた場所です。

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

ここは場所的には悪くないんですが、なにせ橋がある場所なので、道が混み合うんです。 めりけんやさんは、宇多津のお店とか、JR高松駅のお店だけでなく、最近では伏石店も出しました。

高松駅前のお店がクチコミサイトで上位になったり、勢いがあります。 本業の鉄道事業が赤字なので、うどんで稼げと言う事で気合いが入っているのかも知れません。

確かに、純粋な香川発のお店なので、総力戦になれば丸亀製麺をも上回って、大化けする可能性も無いわけではありません。 

例えばJRの各駅にうどん店を出店すればあっと言う間にもの凄い勢力になります。 以前、山の手線の駅にめりけんやさんが出来た時は、これは凄いことになるなと思ったんですが、思ったよりあまり増えてませんね。涙

まあ本業が赤字なので、思い切った投資が出来ないのかも知れません。 {^L^}もお土産うどんは、めりけんやさんの半生麺を高く評価しています。

恐らく各店共、うどんや出汁は同じ物を使っているんじゃないかと思いますが、昔はお店によってかなり味が事なり、オペレーションの違いかな? と思ってました。

しかし伏石店さんは安定しているので、マニュアルがしっかりして来たんじゃないかと思った矢先、円座店を出店すると言う事で、JRさんの本気を感じさせます。

{^L^}は大手チェーン店の中では、比較的こがねさんへ良く行ってたんですが、最近ではめりけんやさんの比率が高くなってます。歳を取ったせいか、好きだったこがねさんの出汁がちょっと濃く感じるようになったんです。

そんな訳で、期待を込めて円座店さんでもまずは冷や掛けを食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店

めりけんや円座店


まあ、麺やさん、こがねさん、めりけんやさんも麺も出汁も非常にレベルが高く、残りはオプションや接客の勝負じゃないかと思ってるんですが、円座店さんは 【 生おくら天 】 とか、徳島の 【 美~なす天 】 とかブランド椎茸を使った大きな 【 椎茸天 】 とか、企画力がありますねっ!

この前食べたオリーブネギも良かったし、次は何が飛び出すんだろうと、わくわくします。

今日食べた冷や掛けは、伏石店よりちょっと太目に感じたんですが、色々テストしてるんでしょうかね? 冷たいうどんは、腰も申し分なく、これならぶっかけで食べたら一段と旨いだろうと思いました。 


めりけんや円座店

めりけんや円座店


前回、伏石店で食べたぶっかけも毎日食べても満足できる美味しさだったです。 値段的にも良いところを突いてきてるので、この辺りの人は重宝するんじゃないでしょうか。 特に土日の早朝営業は嬉しいですね。

今回は、お得な割引き券を出してましたが、伏石店でやったように、100円フェアとか色々仕掛けてきそうで、今後も目が離せません。

めりけんや円座店

めりけんや円座店





めりけんや円座店
                         
住所: 香川県高松市円座町永井999-1  地図
電話   087-813-6199
営業日  無休
営業時間 平日 9:00--15:00 土日 7:00--15:00





 過去のめりけんや伏石店 訪問記 :

                          2月25日 


                          9月7日 


                          2月17日 


                          1月10日 


                          1月6日 





めりけんや伏石店
                         
住所: 香川県高松市伏石町2166−10  地図
電話   087-815-0388
営業日  水曜日定休
営業時間 平日 9:00--15:00 土日 7:00--15:00








同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
うつ海うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めりけんや円座店
    コメント(0)