2020年10月10日
Posted by {^L^} at
2020年10月10日08:00 Comment(2)
坂出 山下うどん

坂出 山下うどん
観音寺の名店 きたのが営業を開始したので行きたかったんですが、雨が降っていては夕日の写真も撮れないしということで、同じ小海老の掻き揚げが名物の坂出山下へ。
昔は 【 行列に並ばなくても 】 S旧のうどんが食べれるお店として、3軒の山下を紹介していました。府中の山下、加茂の山下、善通寺の山下と、山下と名が付く有名店は多いです。サンメッセの山下は閉店してしまいましたが、よしやの山下大将も加えると、{^L^}の知っているだけでも、4軒の山下大将が居ます。
加茂の山下は10年ぐらい前だったでしょうか。代替わりがあってちょっとうどんが変った時期があって、ここのところ訪れる頻度が落ちてます。
大釜で茹でるうどんは迫力で、県内に10軒ぐらいになってしまった、ロケーションの良いうどん屋の筆頭ですから上手に代替わりして長く続いて欲しいです。







天ぷらを上げていた90歳のお婆ちゃんは流石に引退したのかお店に居ませんでした。涙 朝一に天ぷらを揚げてから休んでいたのなら良いのですが。。。
その小海老の天麩羅ですが、ちょっと以前よりビジュアルが悪くなってますね。油の温度が高いのか、海老が焦げてます。小海老といえば、麺友ヒロポンさんが{^L^}が芝海老のかき揚げと書いていたのを、海老の種類でいうと芝海老ではなくてサル海老と思われます。
---------------------------------------------------------------------
世間一般では芝海老の掻き揚げという言い方が使われますが、関係者の指導により{^L^}の
ブログでは小エビの表現を使わせて頂きます。 香川では瀬戸内で獲れる小エビを【 芝海老 】
と呼ぶ事が多いですが、厳密にいうと芝海老という呼び方はブランド名になるため、すべての
近海産の海老に使うことは正しくないようです。
芝海老の芝は東京の芝浦から来ていて、以前東京湾でたくさん獲れたのでそう呼ばれたようです。
しかし最近漁獲量が減ったり、中華業界で輸入のバナメイ海老を【 芝海老 】として料理名に使う
ことから、本来の芝海老でない海老の方を食べることが増えてます。
瀬戸内で獲れる小エビは下記の3種類が多いようです。
サルエビ http://www.zukan-bouz.com/ebi/saruebizoku/saruebi.html
アカエビ http://www.zukan-bouz.com/ebi/akaebizoku/akaebi.html
トラエビ http://www.zukan-bouz.com/ebi/akaebizoku/toraebi.html
出典: ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
---------------------------------------------------------------------
まあ芝海老でなくても、地元の海老だったら種類は問わずですが、今回は殻が柔らかかったですね。
出汁とうどんがマッチしていて、掻き揚げが乗ると一段と風味が出て美味しかったです。





今日は雨だったので、撮り置きの燧灘に沈む夕日です。
コロナのお時間です。
上久保教授の集団免疫説になんども出て来るヘルパーT細胞ですが、これを調べていると、面白い解説を見つけました。ほんと人間の体って良く出来てますよね。
この説明はヘルパーT細胞がキラー様T細胞へ変化するという事なんですが、キラーT細胞と言うのは、普段から外敵が来ないかと体内をパトロールしているNK細胞とは違い、ウイルスが体内に入ってくると元気に活動する細胞です。
そのキラーT細胞をヘルパーT細胞が助けるという感じですね。
ここにその関係性の分かりやすい図解の解説があります。
http://www.kasugai.ed.jp/jinryo-e/jinryou-aids/j-aids/What%27s%20killerT.htm
ヘルパーT細胞がキラー様T細胞へ変化-免疫細胞の環境適応能力に通説を覆す新たな視点-
ちょっと専門用語が多いですが、理化学研究所のサイトで詳しい解説があります。
★腸管ではヘルパーT細胞がキラー様T細胞に変化する
★ヘルパーT細胞には細胞機能プログラムを再び書き直す能力がある
★人為的なT細胞分化誘導法による新たな免疫疾患の治療法開発に期待
過去の坂出 山下うどん店 訪問記 :
1月25日

5月5日

12月7日

12月5日

12月28日

12月17日

3月4日

坂出 山下うどん店
住所: 香川県坂出市加茂町杉仏147―1 地図
電話 0877-48-1304
営業日 日曜日・月曜日定休 ★2023年更新
営業時間 8:30~15:00 ★2023年更新
この記事へのコメント
↓ KSBの取材、去年2月の時点でお婆ちゃん99歳ですよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kWRo1XuDzoo
90歳でも99歳でも、スーパーお婆ちゃんに変わりはありませんが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kWRo1XuDzoo
90歳でも99歳でも、スーパーお婆ちゃんに変わりはありませんが。
Posted by 向かいの県民 at 2020年10月10日 11:49
向かいの県民 さん >
なんんと! そしたら今年は御歳100歳じゃ無いですかっ!
うちのお袋よりは上だと思ってたんですが。。汗
なんんと! そしたら今年は御歳100歳じゃ無いですかっ!
うちのお袋よりは上だと思ってたんですが。。汗
Posted by {^L^}
at 2020年10月19日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。