2018年10月27日
Posted by {^L^} at
2018年10月27日08:00 Comment(3)
夜営業開始しました@頂うどん 握
頂うどん 握
今月から夜営業を始めた、新空港通りの【 頂うどん 握 】を偵察。 夜のうどんメニューの
充実具合と値段が気になります。
夜営業が始まってから気になるので、前を通ったらいつも観察してますが、満車とまではいか
ないまでも、いつもお客さんの車が停まっていて順調なスタートのようです。
店内に入ると、客席に座るよう誘導されました。 お昼はセルフですが、夜は完全フルサービス
のようで、カウンターには天ぷら類は並んでいません。
席に着いて、メニューをみたんですが、うどんメニューはお昼と同じラインナップで値段も同じ
ようです。
夜はおでんと、串カツが加わるという感じですかね。 クルマなんで、お酒は無しで串カツ
だけを頼みます。涙
天禁族なんで、普段は串カツは食べないんですが、美味しい串カツです。普通、串カツと言えば
カウンターとか立ち食いスタイルで食べることが多いので、座って運ばれて来た串カツをビール
なしでもくもく食べるというのは、なんか違和感ありますね。汗
うどんは完全受注で茹で始めるようで、10分待ってくださいという事でしたが、やはり
15分はかかりますね。 でも串カツを食べていたらちょうどそれぐらいになります。
夜のうどんは、出来だちが出るかどうかが心配でしたが、お客さんが来てから茹でるの
なら安心ですね。
だしたま(出汁玉)が来ました お店の看板メニューで、出汁巻きがうどんの上にのってます。
出汁巻きからうどんの出汁に旨みが出るため、出汁が濃いめになる所が面白い逸品です。
牛すじカレーは、たんぽぽや、七福のようには辛くなくてマイルドなカレーです。 辛いのが
苦手な方でも食べれるのと、夜に気軽に牛すじカレーが食べれるというのが良いですね。
こんど、お店が拘っている唐辛子を入れて辛さを増して食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪
最後は海老天ぶっかけ。確か昼のメニューには無かったと思います、でっかいぷりぷりの海老天
が2本乗ったうどんです。 カレーに海老天を乗せた海老天カレーというのもあります。
夜は色々手持ちの具材を組み合わせてメニューの幅を出してるんですね。 お昼でも出せそう
ですが、おそらく札に書いたメニューを壁にかけるやり方だと、札の数が多すぎてかけられ無い
からじゃないでしょうかね。
お店の一生懸命さが出ていて好感が持てますが、2kmも離れない場所に【 根っこうどん 】が
進出して来たら、このお店に一番影響が出るんじゃないかと思われます。 根っこは朝は5時から
夜は20時まで営業するんですよね。
朝は中西にも影響するだろうし、この界隈は戦国時代に突入です。汗。
過去の頂うどん goo いただきうどん ぐー 訪問記 :
12月17日
12月17日
11月14日
頂うどん goo いただきうどん ぐー
住所: 香川県高松市上天神町757
電話 087-868-1154
営業日 水曜日定休
営業時間 ★2018年10月1日より 平日10:00--15:00 17:00--22:00
日曜日・祝日 10:00--22:00
この記事へのコメント
夜は、うどん屋+串カツ田中みたな営業形態のようですね。
串カツは全体的に田中の20円安ぐらいの価格帯ですが、トマトなどは安い分個数が1個少なかったり、調整はされているようですが、個人的には一品系にもう少しさっぱりと食べられるものが2~3品増えて欲しいのと、せっかくなので地元産レモンを使ったレモンサワーとかあればなと思いますし、家族連れ客を狙いたいなら子供が喜ぶ演出が必要かなと思います。
心配なのが近隣の徒歩圏内に団地や住宅が多いのは知っているんですが、しかし車社会の高松であの場所、交通量もそれなりにあるのでお酒を出すとなると飲酒運転が少し怖いですね。
あとは、今後オープンする根っこの夜の形態が気になります。
串カツは全体的に田中の20円安ぐらいの価格帯ですが、トマトなどは安い分個数が1個少なかったり、調整はされているようですが、個人的には一品系にもう少しさっぱりと食べられるものが2~3品増えて欲しいのと、せっかくなので地元産レモンを使ったレモンサワーとかあればなと思いますし、家族連れ客を狙いたいなら子供が喜ぶ演出が必要かなと思います。
心配なのが近隣の徒歩圏内に団地や住宅が多いのは知っているんですが、しかし車社会の高松であの場所、交通量もそれなりにあるのでお酒を出すとなると飲酒運転が少し怖いですね。
あとは、今後オープンする根っこの夜の形態が気になります。
Posted by Son at 2018年10月27日 13:35
Son さん>
串カツ田中は知りませんが、串カツ自体はオーソドックス
なものです。
あっさりした物を増やしたり、骨付き鳥はまだまだ需要がある
ので、そっちの方向もあるでしょうね。
根っこうどんは昼夜変わらないんじゃないかと思っています。
ところで、Sonさんは15日までに来讃しませんか?
串カツ田中は知りませんが、串カツ自体はオーソドックス
なものです。
あっさりした物を増やしたり、骨付き鳥はまだまだ需要がある
ので、そっちの方向もあるでしょうね。
根っこうどんは昼夜変わらないんじゃないかと思っています。
ところで、Sonさんは15日までに来讃しませんか?
Posted by {^L^} at 2018年11月02日 01:30
15日という事は噂の件ですかね?残念ながら行けそうにないです…(涙)
串カツ田中は今一番勢いのある外食チェーンですよ~。
串カツメインだけど家族連れも多くめっちゃ流行ってます。
串カツ田中は今一番勢いのある外食チェーンですよ~。
串カツメインだけど家族連れも多くめっちゃ流行ってます。
Posted by Son at 2018年11月02日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。