2016年02月27日
Posted by {^L^} at 2016年02月27日08:00 Comment(2)

えびすや 仁尾

えびすや 仁尾
えびすや 仁尾

うどんやで食べる中華そばシリーズ第二段。 昨日の長兵衛と同じ仁尾にあります。 うどんなら
こちらが自家製麺なので本格的。昔はもう一軒ふたばと言う、うどん屋で食べる中華そばのお店が
あったんですが残念ながら数年前に閉店。 でも数キロ離れた室本町には小浜食堂という中華そば
が人気のレトロ食堂が在ります。

長兵衛と同じく街道に面してないので、えびすやも見つけにくいですが、仁尾の町並みを南下して
いくと、運河と並走しますが、その運河の終わる場所の橋のたもとにあります。

えびすや 仁尾

目印は食料品店です。食料品店でも食べれるというか、時間帯によってうどん屋が閉まっている時
は食料品店で食べれます。 


えびすや 仁尾
えびすや 仁尾
えびすや 仁尾
 

最近は、うどんよりも中華そばの方が人気があるようで、ほとんどの人が中華そばを食べます。 



えびすや 仁尾


長兵衛が最初にガツンとインパクトがあって、徐々にクールダウンしていくスープなのに対して
えびすやのスープは、後から段々盛り上がってくるタイプで、スープがいとおしくて最後まで飲み
干してしまいます。


えびすや 仁尾
えびすや 仁尾


うどん屋の中華そばとしては、うどん出汁のまま麺だけラーメンに変えるやり方と、チャーシュー
を煮込んでその煮汁を、鶏がらスープとうどん用白出汁と合わすやり方、一番手軽なの方法に
チャーシューを作らずに煮豚でやるやり方があります。

うどん出汁だけではパンチが不足するのを、二つ足と四足のスープを合わせると言うのがラーメン
の王道ですが、松下に代表されるように麺によっては(焼きそば用の麺の場合?)うどんの出汁の
ままでも結構いける場合もあります。

ただうどんの出汁だけの、いわゆる黄そばではあまり御代を頂けないということで、面倒でも鶏がら
スープを取るお店の方が多いですかね。 仁尾の町はセルフの安いお店が無いからかうどんの値段
は高めで、うどん屋の中華そばも500円します。 

逆にいうと500円頂けるので、なかなかの中華そばが出てくる訳で、わざわざ遠くからでも食べに
来る人が多いです。

うどん屋の中華そばは比較的一口目が甘い傾向があり、さぬきのラーメンは甘いと言われる原因
は、魚介系の出汁をベースにラーメンスープを作ることが多かったからじゃないかと思っています。


長兵衛も、えびすやも、わざわざ遠いところから食べに行く程のキレ味がある訳じゃないですが
荘内半島や仁尾に来た時には是非寄りたいお店です。 500円払っても高松じゃ食べれない味です。



えびすや 仁尾
えびすや 仁尾
えびすや 仁尾
 
時が止まったかのような仁尾の町は、わんもにゃ~ものんびりしてます。 これが仁尾の魅力です。



そして仕上げに、名物小前のたこ判を食べるのが、正しい仁尾の楽しみ方。 小前の近くには景色
のよい所がたくさんあるので、みつくろった場所でかぶりつくのがお奨め。 ただ小前はすぐには
買えない場合が多いので、中華そばを食べる前に電話で予約しておくのが間違いないです。



小前のたこ判
小前のたこ判
小前のたこ判



ご存知の大判焼きの型でたこ焼きを焼いたのがたこ判ですが、お味はほとんどお好み焼きと言って
もよいです。 これがまた香川県って物価がおかしいよねと言われるように、1個に玉子がまるまる
入って、2個食べたら満腹になるぐらいのボリュームなのに、たったの150円なんです。

何個かお土産に買って帰って晩御飯のおかずにするのもお奨めです。 遠くから来てまとめて
買って帰る人でいつも店内にぎやかです。







えびすや
住所:   香川県三豊市仁尾町仁尾丁83-3  地図
電話     0875-82-2274
営業日   日曜日 定休
営業時間  10:00--17:00




たこ判 小前
住所:   香川県三豊市仁尾町仁尾辛33-9  地図
電話     0875-82-3189
営業日   月末の月曜日 定休
営業時間  9:00--19:00




 


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

この記事へのコメント
そろそろ、ひさ枝さんへ、偵察に行かれますか??
3月1日オープンですよ。
Posted by はるさん at 2016年02月28日 07:42
はるさん >

本日行ってきました。
面白いスタイルのお店でした。
勉強になります。
Posted by {^L^}{^L^} at 2016年03月02日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えびすや 仁尾
    コメント(2)