2015年11月07日
Posted by {^L^} at
2015年11月07日08:00 Comment(0)
ナンの時代@パフナキッチン

ナンの時代@パフナキッチン
ナマステ~ 11月スペシャルのメニューをチェックにパフナキッチンへ。
1人で行くと、カウンターへ座るようになるんですが、暗くて写真を撮りにくいんで
近所の人間国宝君を誘って早い時間に行きました。 早い時間に行って県庁族で混む
前にゆっくりと食べましょう。・゚・。・゚・。・♪



11月はチャッツネカレーだと情報を得てたんですが、予定が変更になったようで
セサミン&ポテトナンのランチセットのようです。 カレーはエビと豆が選べる
ようになっていたので、エビにしました。

先月来た時には、バジルナンを食べたですが、これもその前に食べたセサミンナン
同様かなりいけてるナンでした。
色つきナンが美味しかったので、ポテトナンとか、ガーリックナンが気になってた
ので、図らずもポテトナンが食べられるのでちょうどよかったです。
ランチメニューのはサラダは付いていません。 パフナと七福の2Fでは同時期に
サラダが別注文で登場したので、おそらくどちらかのアイデアを共用してるんだと
思います。
パフナは変にドレッシングをネーパル味にこだわらないので食べやすいです。

いつもより少しだけ時間がかかって、ポテトナンが運ばれて来ました。\(^^)/
女の子なら、思わず 『 キャッ! 可愛い。』 と、叫ぶに違いないとっても色鮮やか
なナンですよ。

よく見ると一枚が中が分かるようにめくられてます。 にくい演出ですねぇ~

エビカレーの海老までもがなんかオーラを放って見えるから不思議です。 早速
ポテトナンをかじってみたんですが、カレー味がついていて、ポテトがちょっと
癖がありますね。 と思いながら、続いてカレーを食べたんですが、これが見事
に口の中でナンとシンクロしたんです。
次からは、口がカレーを覚えているので、ナンが全然普通にカレーとマッチして
食べれます。 このポテトナンはよくカレーに合いますね。それでポテトが入っ
ているところとか、チーズが少し入っているところも有って、どこを食べても味
が違うので毎回口に運ぶのが楽しみになりますね。



普通のポテトが入ったポテトナンは食べたことがありますが、こんなに色あざやか
な味のナンは初めてです。 パフナの奥さんはネパールの高級レストランで上の
方の位の人だったと聞いてますが、おそらくこのナンはその高級レストランで出し
ていた物かも知れませんね。

途中からいつものように唐辛子ペーストを入れて辛くして楽しみます。
汗が出ますよ。
セサミンナンも香ばしくて美味しかったですが、先月食べたバジルナンはバジルの
風味はともかく、塩が利いていて、一言で言えば、ナンでビールが飲めるという
感じでした。
いやぁ~ これは参りましたね。 今までインド料理屋さんで確かにポテトナン
とか、バジルナンはメニューにはありましたが、単品で頼むと高くなるので食べて
もチーズナン止まりでした。
こうやってパフナで月替わりのメニューに出してくれるようになったんで、気軽
に食べて見られるようになって初めて食べ始めたんですが、色つきナンがこんなに
美味しいとは、新しい発見です。
今までのインド料理屋さんが積極的にバラエティーナンを押して来なかったんで
カレー種類のローテーションに辛さの組み合わせだけだったんですが、ようやく
{^L^}もナンに目覚めることができました。
これからはまさにナンの時代ですねっ! これでまだチャパティーやナンロール
を出してないんだから、これから先まだまだサプライズが有りそうです。
恐るべしパフナキッチン!!
くだんの、バジルナンと、セサミンナンの写真もUPして置きます。 どちらも
ほんと美味しくて目からうろこでした。




それではいつものようにグランドメニューも載せて置きます。







過去のパフナキッチン 訪問記:
10月10日

9月12日

9月2日

8月9日

7月29日

7月20日

7月14日

7月7日

ネパール料理 パフナキッチン
住所: 香川県高松市番町5-4-4
電話 087-862-1310
営業日 無休
営業時間 ランチ10:30--15:00 ディナー 17:00--21:30