2015年08月29日
Posted by {^L^} at 2015年08月29日08:00 Comment(0)

ランポケで鶏皮うどん@黒田屋 田町店

ランポケで鶏皮うどん@黒田屋 田町店
ランポケで鶏皮うどん@黒田屋 田町店

 
やっぱり気になる黒田屋の鶏皮うどんを食べに行きましょう。・゚・。・゚・。・♪
三軒ある黒田屋の中で、鶏皮うどんがランチポケットに入っているのは田町店
です。 

ご近所ながらも、夜飲んだ後にうどんで〆る習慣の無い{^L^}は余り利用する
ことは無いんですが、早朝まで開いているのでなにかの時には安心のお店です。


ランポケ 黒田屋 田町店

ランポケ 鶏皮うどん

黒田屋 鶏皮うどん


黒田屋といえばおでんですが、今回ランポケは鶏皮うどんとお好きなおでん1本、
おにぎりが1個付いて通常670円が500円です。 



黒田屋 田町店 店内

おにぎり

おでん



店内に入り、ランポケ客だというと、おでんとおにぎりを取って席でお待ちくだ
さいと案内されました。 前日の周月と同じく全員が女性スタッフです。

見事なお客さんさばきも、周月と同じですね。 どちらも酔い客が来ますから
バカ丁寧な接客というんじゃなくて、スキがなくて、一見ツンデレそうですが、
ちゃんとお客さんを見てます。

続いて入ってきた、老婦人にも、もう何千回も繰り返したであろう、ランチの
説明を丁寧に説明していました。


タイムサービス


おでん

おでん


おでん




こういう老舗はどうしてもメニューがツギハギだらけになりますから、一見
してメニューを理解することは困難です。

たとえば、メニューの中でも、このタイムサービスのメニューは、スーパーなんか
のタイムセールと同じ午後2時ピッタリの時に食べられるメニューに読み取れま
すね。


初めてや、急いでいる時なんかは、なかなかライムサービスのシステムが理解
できないかも知れません。



グランドメニュー


グランドメニュー

グランドメニュー


グランドメニュー








かくいう{^L^}も鶏皮うどんの平常価格を知りたくてメニューを見ると490円と
480円と、440円の三種類あるので、慌てて眼鏡を外してもう一度真剣にみてしま
いました。笑

結局、レギュラーメニューだと490円なのが、タイムサービスの平日で午後二時
までだと、440円で、480円はうどんじゃなくて蕎麦バージョンでした。\(^^;)

少し経って{^L^}の鶏皮うどん出来上がりました。 おでんは冷める前に食べた
かったんですが、撮影用に、揃うまでガマン。 



黒田屋 ランポケメニュー


黒田屋 鶏皮うどん



皮がたっぷりと入っていて、ボリュームもよいですね。 胡麻油が入っている
ようですが、鶏皮から出る脂もあると思います。



黒田屋 ランポケメニュー


黒田屋 鶏皮うどん


黒田屋 鶏皮うどん




ランポケで鶏皮うどん@黒田屋 田町店


なにせ、鶏皮はチー油を作るときの材料ですからね。 香りとコクが出ます。


うどんをすすると、ごま油の香りと鶏の香りが口一杯に広がります。 スープに
甘みがありますね。 続いて肉を口に放り込むと、やはり鶏皮は甘いです。
焼き鳥なんかで鶏皮が好きな人にはたまらないでしょうね。


黒田屋 鶏皮うどん


せんめんきさんが卒倒したらいけないんで、皮のぶつぶつの方の写真は載せて
ませんが、表題にも鶏皮うどんと表記して警告をしています。\(^^;)

鶏肉が食べれないという人のほとんどが、あの皮のブツブツがダメなんですよね。

時間がかかったのはうどんをひと煮たちするのか、うどんにかなり鶏皮の旨みが
染み込んでいます。 


鶏皮の料理の場合には軽く炒めてからスープに入れる場合もありますが、黒田屋
さんのは炒めずにそのまま煮込むようです。 味がしっかりしてるんで、うどん
出汁じゃなくて中華スープベースのような気がします。


いやぁ~しかしこれはヒットですね。 ランポケでなくても、普段のランチタイム
に単品で440円でたべれるのなら80円のおにぎりと合わせて食べに来たいですが、
このタイムサービスメニューの書き方だと、トッピングセット170円と合わせた
時にのみ、この値段になるとも取れますね。こんど人柱で試してみましょうか。笑


もし490円とおにぎり80円になるとしても、十分満足できる内容です。 


しかしお気に入りの黒田屋の塩バターラーメンを食べに来れてないのに、これ
また冷たいラーメン490円というのも見つけてしまいました。 これは夏のうちに
食べて置きたいですね。

しかし黒田屋さんは水炊きうどんといい、ホントさらっとこういう名作を出すから
眼を離せませんね。







      以前の黒田屋 高松西インター店の訪問記 :

                          12月29日 


                          1月13日 




      以前の黒田屋 木太町店の訪問記 :

                          2月3日 





黒田屋 田町店
住所:   香川県高松市田町9-2   地図
電話     087-835-0970
営業日   元日のみ休み
営業時間  10:30--翌朝05:00


 


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 さぬきの蜂屋 中田養蜂直売所 (2025-04-14 08:00)
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランポケで鶏皮うどん@黒田屋 田町店
    コメント(0)