2015年04月25日
Posted by {^L^} at
2015年04月25日08:15 Comment(3)
鉄板焼き フェリーチェ
鉄板焼き フェリーチェ
先日火曜日に瀬戸内中のいちみへ行く途中、浜街道で花輪を見かけたんでUターンして見に行ったら
鉄板焼きのお店でした。 鉄板焼きなら夜のお店だろうとそのままいちみへ向かったんですが、後日
うどんは別腹のご隠居さんのBlogを見るとランチもやっていて豪華な海鮮丼が出ると言う事でインディー
君と行って来ました。
お店の南側が駐車場になってるんですが、残念ながらお店の駐車場ではないとのことで、海側の空き地
へ車を停めました。 お店の一個東側の信号を海に曲がってすぐの交差点のところです。 防潮堤の
切れ目から空き地へ入るようになっていて、黄緑色のクルマが停まっている空き地です。どうやらこの
クルマがお店のクルマのようです。 漁協関連の土地だと思いますが、停めてOKとのことです。
入口にはワンコイン海鮮丼と書いてあります。 店主が出てきて丁重に中に案内してくれました。
カウンターと小上がりと、奥に小部屋が。
メニュー見てビックリ。 鉄板焼きと言うよりイタリアンのようなメニュー構成ですね。 これは夜も
来てみないといけません。
ランチは海鮮丼だけとのこと。 もちろん海鮮丼を頼みます。 ごはんの量が大盛りもお代わりも
無料とのこと。 味噌汁もお代わりできます。
わくわくしながらまっていると、ド~ンと来ましたよっ! ご隠居さんのところで学習してなければ
もう一度値段を確認したくなるような豪華盛。 お刺身スタイルで食べても海鮮丼ステイルで食べて
もOKなように刺身が別盛りで出てきます。
ごはんは酢飯ではないですね。 Blogようにごはんの上に海鮮を盛り付けます。 中トロと赤身にイカ
とイクラの豪華盛り。 中トロの分厚いことっ!
写真で見てもわかるように中トロは口の中でとろけます。あんまり量が多くて途中で箸休めが欲しくなる
ぐらいです。
ネタの種類は日によって違うそうですが、マグロを減して白身が少しあっても良いかなと思います。
こんなに豪華なのは開店のサービス期間だけだろうと思って聞いてみると、魚屋が怒るまでやります。
とのこと。v(=^0^=)v
夜も来てみたいですが、ランチもまた誰かを誘って驚かしてあげましょう。・゚・。・゚・。・♪ \(^^;)
道中で見つけた、宣伝カー 日本もだんだんこの手のコマーシャルが増えて来ましたね。
鉄板焼き フェリーチェ
住所: 香川県高松市瀬戸内町27-13
電話 087-833-7033
営業日 2015年5月より 火曜、水曜日、木曜日、金曜日のみの営業になりました。
営業時間 11:30--13:30 17:30--23:00
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございます(。>﹏<。)
あの車、私のカエル車でございます★
ランチは 海鮮丼のみとなっております!
中トロは 脂が多く薄く切りにくいんですw
またのお越しをお待ちしております(*๓´╰╯`๓)
あの車、私のカエル車でございます★
ランチは 海鮮丼のみとなっております!
中トロは 脂が多く薄く切りにくいんですw
またのお越しをお待ちしております(*๓´╰╯`๓)
Posted by エミコ at 2015年04月25日 22:02
エミコ さん>
いやぁ~ 凄い海鮮丼で驚きました。
美味しかったです。
また連休明けにでも伺います!
いやぁ~ 凄い海鮮丼で驚きました。
美味しかったです。
また連休明けにでも伺います!
Posted by {^L^} at 2015年04月28日 03:15
ありがとうございます♪♪♪
ゴールデンウィークの営業ですが、
オープンして間もないということで
夜は 4日●5日●6日
ランチは 5日●6日
開けてますので、よろしければどうぞ足をお運びくださいませ(#^.^#)
ゴールデンウィークの営業ですが、
オープンして間もないということで
夜は 4日●5日●6日
ランチは 5日●6日
開けてますので、よろしければどうぞ足をお運びくださいませ(#^.^#)
Posted by エミコ at 2015年04月29日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。