2013年11月25日
Posted by {^L^} at
2013年11月25日00:01 Comment(0)
へんこつ屋@琴平
へんこつ屋@琴平
金陵の郷で祝宴 「金陵初しぼり」 を楽しんだ{^L^}は 【 うどん県時間旅行物語 】 を楽しむ
ことにしました。
まずは、“ 昭和の懐かしい雰囲気を演出している 「こんぴら昭和劇場」 ” を覗いてみましょう。
参道にあるうどんの中野亭に クラシックカーが展示してあります。 カーグラ等、当時の車雑誌
も展示してあります。
マニアにはちょっと物足りない内容ですが、普通の人が良き時代を思い出すには十分の演出。
{^L^}も子供の頃家族でよく来た【 へんこつ屋 】の栗ぜんざい思い出しました。
回れ右をして参道を下ります。 セラピーフィシュの足湯とか、観光地ならではのゆるんだ財布
が大活躍してますよ。
うどんはこれまた中野系の一人勝ち。 てんてこ舞ってました。
参道を下りきって、橋を渡って商店街へ入ります。
懐かしいたたずまいが見えてきました。 小学校の時分だから、かれこれ50年前になりますが
変わりませんねぇ~
まだまだ甘いものと言えば、子供が飛びついた時代、栗がまるごと一個入ったこのへんこつ屋の
栗ぜんざいはとてつもない贅沢な食べ物でした。
もうひとつ、このへんこつ屋には落書き部屋があるんです。愛媛からの先客の女性がいらっしゃい
ましたが、無理を言って相席させてもらいます。
先客の方も初しぼりのイベントに来られた方で、しばしお酒談義を楽しみました。
数々の落書きを見ていると、飽きませんね。 うどん巡礼の方から、不倫旅行\(^^;)
の方まで、色々な落書きが面白いです。
{^L^}も50年前に何を書いたか思い出そうとしたんですが、流石に思い出せません。
あの頃は前途洋洋でしたからね。 なにかでっかい夢でも書いたんでしょうか。笑
運ばれて来た栗ぜんざいは、普通のぜんざいのハズですが、童心に返った{^L^}のには当時と
同じくとてつも無く美味しいぜんざいに感じられました。
へんこつ屋 食べログ
住所: 香川県仲多度郡琴平町琴平240-2
電話 0877-75-2343
営業日 無休
営業時間 9:00--17:30