2013年07月16日
Posted by {^L^} at 2013年07月16日23:56 Comment(0)

聖風うどん

聖風うどん 
聖風うどん

今日はちょっと過ごしやすい一日でしたね。 こんな日は、普段いけないお店へ自転車で行って
みましょう。・゚・。・゚・。・♪

ちょうど瀬戸内国際芸術祭2013 夏会期に合わせて市内北部のうどん屋を偵察中なんで聖風うどん
へ行ってみましょうかね。 

市内北部はオフィス街と言うこともあって、ホワイトカラー向けに上品なうどんを出すお店が多い中
宮武テイストを守る聖風うどんは観光客向けにお奨めのお店になるんですが、日曜日が定休日と
言うことがネックなんです。


でもセトゲー夏会期は夏休を利用してくるお客さんも多いので、逆に平日お奨めのお店として聖風
が浮かび上がってきます。

まあセトゲーのお客さんが昼間に本土に居る事自体が少ないとは思いますが、高松ステイで翌日
うどんを食べてから帰ろうと言う需要はあると思います。

そう考えると、なにもサンポート周辺のうどん屋でなくても良い訳ですが、この暑さですからどの道
歩いてうどん屋さんを捜すより、高松名物100円レンタサイクル を借りて行く方が汗をかかなくて
良いですね。 


名物100円自転車ですが、4月1日から実質200円に値上がりしてます。 最初の6時間だけ従来通り
の100円で借りれるので、ワンデーのうどんツアーなら問題はないです。 6時間を過ぎても24時間
ごとに200円で借りれますからね。

ただ気をつけないといけないのは、この自転車24時間単位で自由に何度も借りたり返したり、
乗り捨てができるんですが、磁気カードがその情報を記録しているので、初日に6時間以内で返却
していても、翌日また借りた場合2日間通してで借りたことになり、1日目の残金100円と2日目の
200円の両方が必要になりますからご注意。

この自転車、結構ペダルが軽いのでサンポートから南は上原製麺所、西ははりや、東はますうどn
あたりまでは余裕です。 がんばれば南はさぬ一、西は一福、東はまつはまぐらいまでは行けます。

聖風うどん 

途中7月10日OPENのめんさがが気になって、前を通ってみましたが、順調にお客差が入って
ますね。 今日は温玉が無料の日です。 

自転車だと1分ぐらいで、聖風に到着するんですが、同じ時間帯で大体同じぐらいの客数でしょうか。
聖風の方が広いのとレジが早いので行列は短いです。


聖風うどん 
聖風うどん 
聖風うどん 
聖風うどん 


自転車を飛ばしてきたんで、気分はひやひやでしたが、定点チェックの為、ひやあつにします。

食べ過ぎると帰りのペダルがきつくなるんで、今日は大一杯だけにしときましょう。

オペレーションを見ていると、やはりセイロから玉を出してすね。  セイロを使い分けていたので
あつあつは、作り置き麺、ひやあつや醤油は出来立ち麺となるようです。


聖風うどん 
聖風うどん 

ちょっと気持ち細麺になりましたかね。 箸で持つとそれ程細くは見えないんですが、印象的には
少し細くなってると思います。 まあ夏は少し麺を細くすると言うのは、さぬきうどんのセオリーです。

聖風うどん 


やっぱり宮武系のふんわりとした腰があります。 小麦の風味が強いので出汁がよく乗ります。
麺の表面もいかにも出汁が絡みそうな麺肌をしてます。 

汗をかいてたんで、一口目は出汁が若干うすく感じましたが、生姜を溶かして、七味も入れると
ちょうどよくなりました。

ほんとこのうどんは、2玉をずるずるとすすり上げるのが気持ちよいです。 1玉だとちょっと
物足りないんで、普通は醤油うどんをお代わりするとベストなんです。

でもまあ今日はひやあつ大で満足できました。 これがひやひやだと一層パンチがあって満足度
が高いと思います。

瀬戸内国際芸術祭に来られたら、聖風うどんお奨めです。










 過去の聖風うどん 訪問記 :



                          4月12日 

                          4月6日 

                          4月5日 開店 



聖風うどん
住所:   香川県高松市番町2丁目4ー11エムズビル1階 地図
電話     087-851-2560
営業日   日・祝 定休 (第四土曜日定休予定)
営業時間  10:30--17:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
なりや上福岡店
めりけんや円座店
牛肉麺 東方美食
讃岐うどん ぴっころ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)
 なりや上福岡店 (2025-04-08 08:00)
 めりけんや円座店 (2025-04-07 08:00)
 牛肉麺 東方美食 (2025-04-06 08:00)
 讃岐うどん ぴっころ (2025-04-05 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聖風うどん
    コメント(0)