2012年04月20日
Posted by {^L^} at 2012年04月20日23:58 Comment(2)

茄子天がお奨め 麺むすび

麺むすび
麺むすび

今日は麺むすびの、えびとチクワ天ぶっかけうどんが好きな人のリクエストで多肥下町へ。
なんか少し前にお昼の営業がお休みしているとネットで見かけたんですが、その後すぐに
RNCの特選うどん遍路に登場したんで、もう普通に営業しているようですね。\(^o^)/

麺むすび

ここは昼は息子さんがうどん営業、夜はお父さんが海鮮居酒屋をやってるんですね。 
てっきり同じ大将が昼と夜の両方やってるのかと思ってたんですが、それにしてはうどんの
クオリティーが高いなと不思議に思ってたんです。 TVで見てようやく納得。


このお店はお客さんが食べた後もゆっくりして帰る人が多いので、お昼時はタイミングを外すと
満席の場合があるんですが、今日は大丈夫でした。 まあ満席と言っても座敷席なら空いてると
思います。 そう言えば満席で帰った記憶は無いですからね。

麺むすび

パーテーションで仕切られて席もあって商談やライト接待にも使えます。 豪華メニューも
ありますしね。

麺むすび

こちらは夜のメニュー。 うどんは食べれません。涙
麺むすび


冷たい系のぶっかけがお奨めなんですが、ここの茄子天とゴボウ天が激旨なことが分り、最近
はかけに茄子天を頼むことが多くなりました。


ここの天ぷらはキャノーラ油100%で揚げているからでしょうかね。 サクサクなんですが
かけうどんの出汁に浸すと、ほんとに茄子がとろけるんです。

今日はうどんはひやあつを頼んで、茄子天を追加。

麺むすび

運ばれて来た茄子天を早速かけうどん上に乗っけます。 天ぷらを出汁に浸すなんてっ!
と言う方も、是非一度やってみてください。 とろとろの茄子天は異次元です。
多分、うどん屋の衣が厚い天ぷらをうどん出汁に浸してべちぇべちゃになった経験から
でしょうけど、キャノーラ油で揚げた天ぷらはちょっと違いますよ。

麺むすび
麺むすび

麺はひやあつだと、三徳の麺によく似たグミっぽい食感になりますね。 冷たくても三徳
程は固くなりません。 結構良い出汁なんで鰹節は乗せなくても良いと思うんですが。。
特に茄子天を乗せたら鰹節は要りませんね。 こんど無しで頼んでみましょう。・゚・。・゚・。・♪

麺むすび


こちらは同行者の食べた、えびとチクワ天ぶっかけうどん。 一番人気の鶏天ぶっかけは
ちょっとボリュームが。。と言う方向きです。
麺むすび


人気NO1の鶏天おろしうどんはともかくとして、揚げものの人気NO1はちくわ天になってるのは
お客さんの注文が茄子天やゴボウ天よりちくわ天に集中するからだと思います。 
キャノーラー油のさっくり揚るよさがはっきり出てるのは、茄子天だと自信を持ってお奨めします。

麺むすび



4月でRNCを卒業した野口恵アナのサインもありました。RNC特選うどん遍路の取材の時のですね。
麺むすび

RNC特選うどん遍路



 過去の麺むすび 訪問記 :

                          7月12日 

                          6月24日 

                          3月26日 

                          3月23日 

                          3月5日 



本格手打うどん 麺むすび
住所:   香川県高松市多肥下町1501-4 地図
電話     087-865-1219
営業日   月曜日・火曜日連休 祝日の場合は営業して翌日代休
営業時間  10:300~14:30









同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)

この記事へのコメント
なかなか行けてない宿題店ですね。
かけダシにかつお節が乗ってるとこは
基本的に評価が厳しいのですが
無くても良いのならかつお節抜きで食べてみたいですね。
狙いはやはりウィンナー天かな^^
Posted by PSY at 2012年04月21日 21:55
PSY さん>

鰹節無しは頼めば問題無いと思いますが、
ウインナー天だとうどんには乗せられないですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月22日 00:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茄子天がお奨め 麺むすび
    コメント(2)