2009年11月18日
Posted by {^L^} at
2009年11月18日23:50 Comment(8)
田舎うどん@のぶや

田舎うどん@のぶや
待ちに待ったのぶやの冬季限定メニューの田舎うどんの日です。 昨年食べたしっぽく系の中では
ピカ一でした。 うどんは別腹のご隠居さんもいつでるかと心待ちにしてましたが先日ようやく
水曜日に出すとの張り紙がでました。
田舎うどんと言うのはのぶやの大将の実家のある岡山ではこう言う味噌仕立ての野菜うどんを食べる
んだそうです。 肉が鶏で無く豚のバージョンもあるんですが、そちらはとんかけうどんと呼ばれます。
味噌が入らないスタンダードのしっぽくもあります。 過去ログを見てください。
やはり味噌が入った方が美味しいように思います。 しかも昨年食べ比べた感じではしょっぱな一番目
の田舎が一番力が入っていて具沢山でした。 味も濃厚です。

そんな訳で今日は絶対外せないうどんです。 11時に到着するとまだ暖簾が出てませんが、もうすでに
店内にご隠居さんが来てました。 大将にご挨拶すると、『 えらいしばらくぶりやね 』と言われて
思い返すと、春にPSYさんと来て以来でした。(汗)

なんと今日はサービスデーで450円の田舎うどんが400円。
大将っ~ 値段をサービスしなくてもええから田舎うどん定番にしてもらえませんかぁ~! \(^^;)
やっぱり初日だけあって今日は具が多いですねぇ~♪ 一口食べると味噌と鶏の香がガツンと来る
濃厚な味です。 今日のは鶏が無茶々主張してます。

鶏肉だけ食べても濃厚な味にびっくり。 まさか400円でブランド鶏なんか使うわけないと思いますが、
さぬき赤鳥と言われたらそうだと思ってしまうぐらい旨味にあふれています。 まるで出汁を取ったん
じゃなくて出汁で煮付けたんじゃないかと言うぐらいしっかりとした味です。 味噌がすでに溶けて
いるので鶏の旨味が閉じ込められるのかもしれませんね。
のぶやの剛麺ですから、熱々の出汁に浸かっていても麺はぷりぷりを保ってます。 野菜をかき分けて
うどんを取り出すのでつるつるとは食べれませんが小麦の香りが味噌とよく合います。

これだけの美味しい具だくさんのうどんが450円なんで、それもあって毎日出せないんだと思いますが
定番になれば、のぶやの名前は県内にとどろくと思います。 野菜の下準備もあって大変だと思い
ますが、なんとか定番にして欲しいですね。
まあお客さんもよく知ってます。 30杯限定ですが昨年だと12時過ぎだと売り切れの時もありました。
これから毎週水曜日に出るのか大将に聞いてみると、曜日を含めて今年は事前に告知するとの事です。
ひる丸と違ってのぶやさんはHPもBlogもやってないので、そうなるとどんは別腹のご隠居さんのBlogを
チェックするのが一番ですね。
しっぽくで県内一とまではいいませんが、少なくとも味噌仕立てのしっぽくでは県内一と思います。
まだ食べたことの無い人は今年こそ必食ですぞっ!


過去ののぶやの訪問記:
12月22日

12月1日

11月10日

11月4日

手打ちうどん のぶや さぬきうどん遍路
住所: 地図
電話 香川県高松市鶴市町2044-13
営業日 第2、4火曜日定休
営業時間 11:00~玉切れまで
この記事へのコメント
この冬こそは絶対に食べる!!
しかし・・・何が食べられるだろう?
ま、どれも食べてないのでどれでも良いんですけどね。
取りあえず第一希望は田舎うどんですね。
しかし・・・何が食べられるだろう?
ま、どれも食べてないのでどれでも良いんですけどね。
取りあえず第一希望は田舎うどんですね。
Posted by PSY at 2009年11月19日 00:26
PSY さん>
来讃の時にタイミングよく出てくれると良いんですが。。
田舎>とんかけ>しっぽく>筋肉 の順にオリジナリティー
が高いです。
まあ次回の時はネタは多いんで。(^^v
来讃の時にタイミングよく出てくれると良いんですが。。
田舎>とんかけ>しっぽく>筋肉 の順にオリジナリティー
が高いです。
まあ次回の時はネタは多いんで。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年11月19日 01:42

ここは、ぴょんたんのテリトリーやね^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年11月19日 04:14
きまぐれメニュー提供日に来週のきまぐれメニューの予告が出てるといいんですが、
予告日がきまぐれだとほとんど毎日通わないとわからないというトラップw
予告日がきまぐれだとほとんど毎日通わないとわからないというトラップw
Posted by G at 2009年11月19日 12:50
オイラも昨日の11時過ぎに「のぶや」に攻めましたが、駐車場が一杯で断念してしまいました…。
{^L^}さんとニアミスって感じですね。
近日中に、「のぶや」のしっぽくうどんに挑戦してみます!!
{^L^}さんとニアミスって感じですね。
近日中に、「のぶや」のしっぽくうどんに挑戦してみます!!
Posted by たけちゃん at 2009年11月19日 14:24
シネマ大好き娘 さん>
旦那さんの好物があるしね。(^^v
旦那さんの好物があるしね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年11月20日 00:23

G さん>
まあいつものパターンで月曜日にいけばなんとか
なるんじゃないかと。。。\(^^;)
たくちんみたいに携帯メールの一斉送信してくれたら
助かるんですが。。。
まあいつものパターンで月曜日にいけばなんとか
なるんじゃないかと。。。\(^^;)
たくちんみたいに携帯メールの一斉送信してくれたら
助かるんですが。。。
Posted by {^L^}
at 2009年11月20日 00:25

けちゃん さん>
それは残念。 うどんは別腹のご隠居さんの
Blogをチェックしてリベンジしてください。
美味しいですよ!
{^L^}を見かけたら声をかけてくださいね。(^^v
それは残念。 うどんは別腹のご隠居さんの
Blogをチェックしてリベンジしてください。
美味しいですよ!
{^L^}を見かけたら声をかけてくださいね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年11月20日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。