2024年09月24日
Posted by {^L^} at
2024年09月24日08:00 Comment(0)
ANTI NOODLE アンチ ヌードル

ANTI NOODLE アンチ ヌードル
いよいよ三連休も最終日となりました。 観音寺のうまじ家さんの本店の方が今日で最後の営業なので、行きたかったんですが、激混み必至ですからね。 まあ豊浜の方でまだ食べれるので、先日食べたのを最後の記念としておきましょう。・゚・。・゚・。・♪
と言う訳で、高松でお昼を食べたんですが、市内をパトロール中に、アンチ ヌードルのお駐車場に空きが有るのを発見っ! 急いでクルマを停めて、行列をみると3組ぐらいです。
時計をみると11時半だったので、そろそろ第一陣が出て来る頃です。 まあ行列がないお店を探しても時間のロスなので、並ぶ事に。
現在のオペレーションは、先に食券を買って、並ぶようになってます。 前回と言っても春ですが、つけ麺を食べて、次回ははやり看板商品の鶏煮込み醤油を食べようと心に決めてたので、迷わず鶏煮込みの食券を買います。






春は800円だったので、安いなぁ~と思ったんですが、流石に850円になってました。 それでもこのグレードのラーメンならまだ安いと思います。
先に食券を渡してあったおかげで、2分で着丼。 成る程、これなら回転が速くて良いですね。 やっぱり大阪で修業されると商売に対する取り組み方が違います。



さて、鶏煮込み醤油の方は、期待を裏切らない安定の味で、ほろほろの鶏肉がなんとも言えないぐらい旨いです。
ここまで、スープが旨いと、もう麺がどうのとか関係なく、すべてが完成していると言えますね。
天一の濃厚なスープも旨いんですが、また違う濃厚さです。 さぬき人ですから、澄んだいりこスープも好きなんですが、濃厚な鶏もたまには目が覚めて良いですね。\(^^;)

帰りにはまだどんどんお客さんが来てましたが、このぐらいの回転スピードなら常連さんはそりゃ待ちますよね。 {^L^}もメモしておきましょう。・゚・。・゚・。・♪
今日の父母ヶ浜は潮順が悪くて、17時を過ぎてからおもてなしを開始。 土曜日、日曜日と天気が悪かったんですが、今日はなんとか晴れ間が覗いて、喜んでもらえる写真が撮れました。\(^^)/

過去のANTI NOODLE アンチ ヌードル 訪問記 :
4月15日

12月9日

8月13日

1月22日

ANTI NOODLE アンチ ヌードル
住所: 香川県高松市木太町1849 地図
電話 087-880-4618
営業日 木曜日定休
営業時間 11:00~14:30
18:00~21:00 ★月曜日・水曜日は昼営業無し