2024年07月29日
Posted by {^L^} at
2024年07月29日08:00 Comment(0)
珈琲美人 文月
珈琲美人 文月
今日も暑かったですねぇ~ 夜に父母ヶ浜から帰って、TVをつけたら阿部詩選手が敗れて号泣するところでした。汗 この前、ファミリーヒストリーで阿部家のルーツを見て、応援していた選手だけに残念でした。
優勢に試合を運んでいたのに、一瞬のスキを突かれた形です。 痛々しい号泣姿に胸が詰まりますが、{^L^}のように歳を取ると過去にオリンピックで連勝のまま引退した選手、最後に負けて引退した選手、負けても次にリベンジを果たした選手。
それぞれのその後を見聞きした時に、結局は人の人生は一時の栄光や挫折で決まるのでは無い。 人間最後まで頑張った者の勝ちだと感じてます。 古代仏教の考えで、悟りとは墓場に入るときに、【 ああ私の人生は良い人生だった。】 と安らかな気持ちになれることだと習いました。
{^L^}も挫折の連続ですが、負けずに最後に笑って棺桶に入りたいと思ってます。\(^^;)
さて、今朝のバカ一さんの定点観測で、あんまりうどん観光に来てないようなので、お昼の行列チェックはお休みして、カフェ飯を食べることに。
カレーが食べたかったんですが、なかなか日曜日に気軽に入れるお店が思い浮かばす、安定の珈琲美人 文月さんへ行く事に。 後から麺友馬さんのインスタで高松スパイスカレーJaadooさんがキーマカレーだったのを知り、峰山へ行けば良かったと後悔。涙
でもまあ、文月さんのきのこのカレーもなかなか美味しかったです。 辛さ的にはかなりマイルドで物足りないと言えば物足りないんですが、その分気楽に食べれるのと、きのこが優しく喉を抜けて行く感じが気に入りました。
まあモーニングカレーが有名ですから、朝に安心して食べれるカレーと言う事でしょうね。
サラダはお約束の山盛で、ご飯を少なめにしてもらったにも関わらず、サラダのスパゲッティーにやられて、ご飯は半分しか食べられませんでした。涙
まあ、ご飯を残すというのは、断腸の思いですが胃が小さくなっているので、無理は出来ません。涙
飲み物を頼むと、サラダが無料になるので、炭焼きコーヒーを頼んだんですが、こちらは安定の文月さんの味でストロングコーヒー好きの{^L^}は大満足。
今日の父母ヶ浜は満潮で、潮だまりが出来たのは日没寸前と言う事で、おもてなしはお休みして、早めに帰ってうどんで喉を喜ばせてやりました。\(^^;)
過去の珈琲美人 文月(リニューアル後) 訪問記:
6月2日
珈琲美人 文月
住所: 香川県高松市木太町828-1 地図
電話 087-866-5885
営業日 2024年5月リニューアルオープン以降 月・火・水定休
営業時間 9:00--17:00