2022年04月18日
Posted by {^L^} at
2022年04月18日08:00 Comment(0)
めん舟
めん舟
父母ヶ浜へ行く途中に琴平のめん舟へ。 この前出来た新店だとばかり思っていたのに、あれまっ!もうすぐ1年になるですよねっ!
麺も出汁も新人とは思えない高いグレードのお店なんで、琴平に観光客が戻って来たら、目玉になると思います。 それ以前にも今年のGWには早くも穴場になるんじゃないでしょうかね。
言わずともがなの、元競艇選手の方がやられている訳ですが、やはり勝負の世界に生きた人は、何事にも妥協を許さない感じで、ほんと麺がS級店と比べても遜色ないんです。
とにかく、よくオキシトシンが出る麺です。 一口すすっただけで、喉が喜ぶんですよねっ!
ぶっかけ出汁も香りが良くて、減点する分部ががないんです。 かけ出汁も旨いですしね。 恐らく大将は昔からうどん好きで、自分の作りたいうどんがしっかりと見えてるんでしょう。ブレが無いです。
競艇にはからっきし疎い{^L^}ですから、一体どの人が大将か分かりません。 皆さんそれなりに貫禄があるのと、厨房が奥に有るのでほんと未だに分らないんです。汗
開店した頃は、スポーツ系のお店のイメージだったんですが、女性も入って少し華やかになってます。 店内が清潔なのも良いですね。
ちょっとうどん屋巡りの定番ルートから外れるんですが、是非GWには県外の方にも寄って欲しいお店です。
コロナのお時間です。
最近、ボチボチコロナの話題が復活して来ました。 見掛けの数字が増えてるからだと思いますが、今日JTBが企画したハワイ旅行が人気だと言う報道があった事でも分るように、もう罹患することを恐れる病気ではなく、掛っても軽症で終われるように免疫が落ちないような生活スタイルがめられる、従来の風邪やインフルと同じ病気になってると言う事です。
ただ先日からの井上教授の動画でも分るように、一定数の人が心筋炎になること報告されている、ただの風邪よりは一段上の疾患です。
2年前に、道を歩いていていきなり倒れたらコロナだったと、日本中を恐怖に陥れたのが血栓が原因だと分ったり、当時はよかれと思って行なった治療がサイトカインストームを引き起こしていたりした訳ですが、仕組みが分って治療法が確立されました。
恐らく、心筋炎や後遺症の問題も、早晩解決するんじゃないかと思います。 そうなった時がコロナがエンデミックになる時ですね。
しかし90%以上の方が罹患しても発症しないか、鼻水が出る程度で終わっている訳で、それぐらいでも免疫訓練が出来てほとんど抗体があると言う状態になると言われています。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の脇田座長が公式に論評して以来、最近陽性者が増えている地方の県は、これまで罹患しなかったので、免疫が出来て無いからだとニュースでも言うようになりました。
結局、暗に国民が集団免疫を獲得するまで、あと少しですが、コロナは終わらないと言っている訳です。 逆に言うと、もう先が見えてきたということで、ハワイへ行ったり、帰った時の隔離も無くなっている訳です。
もっと言うと、これがワイドショーでコロナがネタにならない理由でもありますね。 間違ってもマスコミが反省してコロナを煽らなくなった訳ではないでしょう。\(^^;)
過去のめん舟 訪問記 :
7月21日
7月13日
めん舟
住所: 香川県仲多度郡琴平町苗田957−5
電話 0877-85-9776
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--14:00 麺切れ終了有り