2022年04月17日
Posted by {^L^} at
2022年04月17日08:00 Comment(0)
あさりうどん@つづみ 丸亀

あさりうどん@つづみ 丸亀
食べ物に執着が強い{^L^}です。笑 昨日の丸亀製麺で食べられなかった【 あさりうどん 】 がどうしても食べたいと言う事で、丸亀のつづみに行って来ました。
期間限定ですが、今出してます。 創作うどんで有名だったつづみさんですが、大型店のオープンと言う事で、創作うどんは封印してのスタートだったんですが、一段落したので、また色々やってくれそうです。
土曜日なんで、凄く混んでますね。 12時までに到着したかったんですがなんか道が混んでいて、信号の度に引っかかって結局混んでいる時間になってしまいました。涙
なかなか駐車場が空かなかったのですが、回転が速いのでちょっと待つと停められました。














頼むのは、もちろんあさりうどんです。おっ! バターも入ってるんですねっ! あさりバターは香りが良いのでこれは楽しみです。
生姜を入れるかどうか迷いましたが、取りあえず入れて、かき混ぜずに様子を見てから溶かしましょう。・゚・。・゚・。・♪

七味は入れた方が良いと入れました。 つづみさんは粗挽きの七味も置いてあるんですが、普通の方にしました。

ずずっとすすると、バターの香りが来て、その後あさりの出汁が襲って来ました。 いいですねぇ~ うどんはつづみのうどんですから、熱々でもバッチリです。
見た目でもよく出汁が絡みそうな、【 つづみ型 】 です。\(^^;)


1玉にしたんですが、これは大を頼むべきだったですね。 たっぷり入っている出汁を飲み干したかったんですが、減塩中の身なんで飲み干しませんでした号泣。 大にしたら罪悪感無しに、うどんと一緒に出汁を啜れたのにもったいなかったです。オイオイ
やっぱりかけうどんが美味しいうどん屋さんは良いですね。 しかしパンチの有るつづみの出汁に慣れると他に行けなくなるから困ります。汗
コロナのお時間です。
またまた松田政策研究所のオミクロン情報が発信されました。 内容が書き切れ無いぐらい多いので、ニコニコ動画を貼って置きますので、じっくりご覧下さい。
また3回目ワクチンは不要と{^L^}は自己宣言してますが、打ってしまった人はどうすれば良いんだと言うことになりますよね。 タイムリーに井上教授が講演で参加社からの質問に答える形で説明しています。
詳細は動画を見て頂くと良いですが、驚いたのはアストロゼネカのワクチンの危険性です。 まあ政府は知っていたんだと思いますが、使わなくてホント良かったですね。
DNAワクチンは体内に入れると永遠に作用し続けるといことで、韓国の惨状がこのせいではないかと言われています。いずれコロナが終わった後に大きな問題になりそうです。
そして、ワクチンを接種した人は、免疫が落ちると自覚して、免疫を上げる生活スタイルと免疫が上がる食べ物を摂取するのが良いそうです。
特に井上教授は緑茶を勧めてました。 熱い温度で濃いめに出すのが良いそうです。 ペットボトル全盛の時代ですが、大手メーカーが今後は免疫を上げられるような抽出方法を採用してくれるとありがたいですね。
{^L^}はまず、お茶と納豆と体温を上げることを心がけたいと思います。 ほんとは良質な睡眠が一番ですが、毎日3時間ぐらいしか寝る間が無いんです。涙
過去の本格手打ちうどん つづみ (移転後) 訪問記 :
3月30日

12月01日

11月27日

11月4日

本格手打ちうどん つづみ
住所: 香川県丸亀市土器町東 4-770
電話
営業日 水曜日定休
営業時間 10:30--15:00