2022年03月05日
Posted by {^L^} at 2022年03月05日08:00 Comment(0)

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多
出汁でもTOPクラスです@大喜多

ここ3日程、あしたさぬきのサーバーが止まっていて、更新が出来ませんでした。 {^L^}の場合Blogは手打ちなんで、Webページが開けないと、作り置きの記事さえ書けないと言う状況なので、一日遅れの記事を書いてます。

ウクライナとか世界がきな臭くなってるんで、それに乗じて色々普段起らないような事が発生しているようです。 

金曜日はとても暖かな春日和だったので、調子に乗って桜の状態のチェックを兼ねて西讃を回ってみました。 どうやら今年の桜は昨年と同じで3月末頃に満開になりそうですね。

と言う事は紫雲出山は4月の第一週末がお花見のピークになりそうです。 しかし桜だけは今年は開花が早いと言われていても、3月中旬に気温が下がると2週間ぐらい遅れたことがあるので、実際は25日ぐらいにならないと正確な満開日は分かりません。

さて、西讃を回ると言っても、西讃の雄、きたのが閉店してしまったので、巡回するお店が減ってます。 まあ当然剛麺のお店、ここ大喜多は外せませんけどね。

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多


流石に冬は冷やしうどんと言うわけにはいかないので、以前プロレス博士さんから教えて頂いた、【 ぬる天小 】 を頼んだですが、マスクと{^L^}の鼻詰まりの声のせいで、なんどか聞き返されました。汗

どうも、注文を聞いてくれた女の子が、マスクで目だけしか分からないのですが日本語のネイティブではなかったような感じです。 しかたないので、大きな声で【 かけ小 】 と言うと通りました。笑

と言うわけで、食べたかったぬる天ではなくて、普通のかけ小になりました。 ところがこれが出汁にフォーカスできることになり、剛麺で小麦の香りを楽しむのが大喜多の魅力だと思っていましたが、出汁でも県内TOPクラスと分かりました。

いりこの町ですから、やはりイリコの使い方が上手いのは当然なんでしょうけど、きたのに通じるものがあります。 もし大喜多が、きたののような芝海老の掻き揚げを出したらほとんど同レベルか、ひょっとしたら大喜多の方が小麦の香りが強い分、上かも知れません。汗


出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多

出汁でもTOPクラスです@大喜多


いやぁ~ これだけ出汁が旨いと、出汁でもいけますねっ! ぬる天では気づかなかったのですが確認のため、次回は熱天で頼んでみましょう。・゚・。・゚・。・♪


出汁でもTOPクラスです@大喜多







コロナのお時間です


冒頭で書いたように、あしたさぬきのサーバーのトラブルで、昨日の記事を書いてます。 1日経つとコロナの情報はまったく変わってしまうので、コロナの報道で、2021年の年間視聴率1位になった【 テレ朝羽鳥慎一モーニングショー 】の事を書きたいと思います。

4日朝の放送で、例の玉川氏がウクライナは早く降参した方が人的被害を抑えられると発言し、大騒ぎになりました。

まあコロナを煽って視聴率を稼いだ同番組ですが、4日のこの発言を見て、わざと火を付けてるんじゃないかと思いますね。

コロナデータ

コロナデータ




玉川氏はまったくこの思考回路で、コロナの報道もしている訳です。 確かにウクライナが早期に降伏すれば表向きの戦争被害者は減るかも知れませんが、占領後のウクライナ住民が受ける虐待や、処刑される政府関係者、スパイなんかの数だけも相当な人数になると思われます。

ましてや、まったくウクライナに目が無いという戦況ではなく、ロシアも疲弊している事から考えると、ウクライナに有利な状況で終結する可能性もかなりあります。

それこそ、そう言うことを肌感覚で分かっているウクライナの人達が、頑張ろうとしているのに、まったくなんにも出来ないテレビ局の一社員が、戦死者を1人でも減らすためにウクライナの誇りを捨てて白旗を掲げるべきだと言うのにはひっくり返りました。

逆にいやぁ~玉川氏ってこの発想で、コロナにもコメントしてるんだなぁ~と感慨深いものが有りました。\(^^;)






 過去の大喜多うどん 訪問記 :


                          5月14日 


                          7月22日 


                          12月31日 


                          8月14日 


                          7月24日 


                          6月29日 


                          1月29日 


                          8月16日 


                          7月15日 


                          9月2日 

                          
8月25日 




大喜多うどん店
住所:   香川県観音寺市池之尻町718 地図
電話     0875-27-6411
営業日   日曜日定休
営業時間  09:00 -- 14:30




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
宮武うどん
豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)
 宮武うどん (2025-03-29 08:00)
 豚天ぶっかけうどん 丸亀製麺 (2025-03-28 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出汁でもTOPクラスです@大喜多
    コメント(0)