2009年04月26日
Posted by {^L^} at
2009年04月26日23:17 Comment(32)
24耐久参戦記

24耐久参戦記
眠いっ~! 夕べは27時までうどん談義しました。 まだまだ夜を徹して朝まで
続くようなので、{^L^}は先に帰りましたが、楽しかったですねぇ~~♪
残念なのは、皆さんが打ったうどんを湯がいて食べるのは、今日の朝なんです。 残念ながら
{^L^}は参加できませんでした。 心残りぃ~(涙)
しがって、皆さんがうどんを食べているところの写真はないので、参加者の方のところに続々と
上がる写真を見てください。
★つぶあんなさん ★ぴょんこさん ★いっけんさん ★butch.tさん ★tooon!!さん
★代表取締役けいぴょんさん ★マーナさん ★キメラさん ★SAKASAN ★Syayanon!さん
★とうやくさん

過去4回開催して、手馴れた24耐 ですが今年は高知麺バーの参加により用意した酒が瞬殺で無く
なると言うハプニングがありました。(汗)
酒担当のSAKASANがビアサーバー3本 40リットルのビールを持ち込んだんですが、なんと10分で
タンクが空っぽ! 焦ったSAKASANが町へ降りて自販機のビールを全て買い占めて来たものの
こちらもすぐ無くなってしまいました。 メンバーが全国から持ち寄った時酒や焼酎もすべて
飲み尽くして大盛り上がり。
しかし飲んでも、打ちます、踏みますうどん命のツワモノばかりです。 そこら中でうどんを
踏んだり、延ばしてたりしています。
{^L^}はうどんは打ちませんが、SAKASANやスター青いんさんから最新のネタを仕込みます。
久しぶりの王城恋太さんとも情報交換。 お初の多度津さんも飛び入りで駆けつけてくれました。
もう一人、はるばる沼津からも源さんが参加してくれたので、うどん談義に花が咲きます。

うどんの打ち手の中にはプロ級の方も多く、見事な水回しやすかし打ちを披露しています。
高知麺バーの方々も、関麺の会の方々も、普段イベント等で数百玉のうどんを打っているので
ほんとにプロ顔負けの腕前です。


ビデオにはちょと固そうな団子が映ってますが、これは全粒粉うどんなんで伸びが悪い為です。
この全粒粉うどん、蕎麦みたいな色をしていますが、れっきとしたうどんです。
しかし皆が丸めた団子がと、怪しい白い粉がこれがけ並ぶと一種異様な光景ですね。
写真だけみると、怪しいブツの工場に見えます。(滝汗)

釜上げをバター醤油で食べてみましたが、うどんと言うより、お菓子の食感に近く、みたらし
団子の餡とかが合いそうです。 タル師匠によると、釜上げにきな粉をまぶして食べるのが
美味しいらしいです。

もう一つのお楽しみは、高知麺バーによる、かつおのたたきです。 夕方には外で焼いて
あつあつを塩タタキでたべたそうですが、遅れていった{^L^}のために皿鉢料理に盛り付け
てくれてました。
流石に本場から直送のかつおだけあって、味が濃厚です。
普通のかつおと違って、ひらそうだかつお? >違うかも だそうです。
うつぼのたたきは、酢醤油で食べました。 ビールが欲しい!! 金目鯛も甘くて美味しい
ですね。 これだけでも参加した甲斐があります。 しかしこれだけの刺身を切れるとは
とうやく師匠は凄腕ですね。

{^L^}はさぬ一のうどん餃子を持参しました。 県外の参加者ははじめて食べるうどん餃子
にタレが美味しい! と歓声を上げてました。
テルさとマーナさんが来たら、やっぱりパンでしょう。(笑) 全粒粉のパンが焼きあがり
ました。 あつあつを切ると、匂いに釣られて集まったハイエナ\(^^;) 参加者にあっと
言う間に食べられてしまいました。
大阪組みはやっぱりたこ焼です。(笑)

まだまだ全国から集まった美味しい物が山盛りなので、{^L^}もお腹が張り裂けそうに
なるまであれこれ食べて大満足です。\(^^;)
これ以上食べると大変なことになるので、27時に帰路に付きました。
主催のキメラ師匠、高知麺バーの皆さんお疲れ様でした。 来年もまたやりたいですね。(^^v
この記事へのコメント
お疲れ様でした~m(__)m
今回は参加できなくて残念でした(>_<)
次回以降参加出来れば、是非行きたいです(^^ゞ
さぬ一のうどん餃子、食べた~い♪
あー、どこに行けるかな~(@_@)
今回は参加できなくて残念でした(>_<)
次回以降参加出来れば、是非行きたいです(^^ゞ
さぬ一のうどん餃子、食べた~い♪
あー、どこに行けるかな~(@_@)
Posted by てるてるぼーず at 2009年04月27日 01:00
てるてるぼーず さん>
もうすぐ四国入りですね。
今年は凄いことになりそうです。
今、作戦を練ってます。(^^v
もうすぐ四国入りですね。
今年は凄いことになりそうです。
今、作戦を練ってます。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月27日 01:23

大盛況でよかったですね^^
シネマもうどん餃子食べたいにゃ~~~~^^
シネマもうどん餃子食べたいにゃ~~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月27日 04:59
あれ、ほんまにそばにしか見えんですねw。
全粒粉うどん、全部食べたんやろか?
全粒粉うどん、全部食べたんやろか?
Posted by 糧釜セブン at 2009年04月27日 06:08
{^L^}さん♪お疲れ様でした~~
うどん餃子の茹で担当任されてめちゃ心配だったんですが・・
丁度いい具合に茹であがってよかったです。
今回お誘い頂いてありがとうございますm(__)m
めちゃ楽しかったです♪
うどん餃子の茹で担当任されてめちゃ心配だったんですが・・
丁度いい具合に茹であがってよかったです。
今回お誘い頂いてありがとうございますm(__)m
めちゃ楽しかったです♪
Posted by みき at 2009年04月27日 06:42
今回は大変お世話になりました!!
日帰りとは思っていなかったので、早々に沈没して
ほとんどお話出来なかったのが残念です・・・
タイの香りの差し入れ、大感激でした。
撤収時、あの小箱の中身を巡って、プチ争奪戦が・・・(笑)
全粒粉うどんは、釜上げに酢醤油+青唐辛子の佃煮で食べたら
個人的にはストラ~~~イク!!おかわりして食べちゃいました!!
夢にまで見た「塩たたき」も感動の味!!
(確か"ソウダガツオ"と教えていただいたと思います)
それにしても師匠の包丁さばきは素晴らしかったです。
ビアが進んで進んで、もぉ~~~たまらん!!
タコヤキにもはまったけど、テル&マーナさんの焼きたてパン!!
やぱかった~~~!!
ハイエナのリーダーは、私だったかもしれません(笑)
ごめんなさい・・・
日帰りとは思っていなかったので、早々に沈没して
ほとんどお話出来なかったのが残念です・・・
タイの香りの差し入れ、大感激でした。
撤収時、あの小箱の中身を巡って、プチ争奪戦が・・・(笑)
全粒粉うどんは、釜上げに酢醤油+青唐辛子の佃煮で食べたら
個人的にはストラ~~~イク!!おかわりして食べちゃいました!!
夢にまで見た「塩たたき」も感動の味!!
(確か"ソウダガツオ"と教えていただいたと思います)
それにしても師匠の包丁さばきは素晴らしかったです。
ビアが進んで進んで、もぉ~~~たまらん!!
タコヤキにもはまったけど、テル&マーナさんの焼きたてパン!!
やぱかった~~~!!
ハイエナのリーダーは、私だったかもしれません(笑)
ごめんなさい・・・
Posted by ぴょん子 at 2009年04月27日 06:47
ぎょうざといえば昨日近所にできた大阪王将へいってきました。何分かまってから中へはいりました。従業員の人もまだ不慣れななか、オーダー。酢豚と餃子、あっさり味のしょうゆラーメン。どれもおいしかったです。近所にこんなとこがいつできとったん?て感じ。お持ち帰りコーナーもあるけどやっぱり中を確かめたくて。昭和展をみたあと、1階の喫茶でカレーセットもおいしかってです。
Posted by 花子より at 2009年04月27日 07:37
土日、と有難うございました。
大変楽しかったです。
さすがに濃い方ばかりで、すごいですねー。
さすがに、たたきは旨かったです(by出来立て!)。
うどん餃子も初めて食べました!!
「うまーーーーいっ!!!」です(笑)
全粒粉うどん、全て食べましたよ!!
土曜日のより、日曜日の方が旨かったです。
一晩寝かしが利いたのかな??
暖かいのは香り、冷たいのはにゅるっとした感覚に香りが後からくる。。
美味しかったです。
全粒粉パンもさすがの旨さ!!
又来年が楽しみです。
大変楽しかったです。
さすがに濃い方ばかりで、すごいですねー。
さすがに、たたきは旨かったです(by出来立て!)。
うどん餃子も初めて食べました!!
「うまーーーーいっ!!!」です(笑)
全粒粉うどん、全て食べましたよ!!
土曜日のより、日曜日の方が旨かったです。
一晩寝かしが利いたのかな??
暖かいのは香り、冷たいのはにゅるっとした感覚に香りが後からくる。。
美味しかったです。
全粒粉パンもさすがの旨さ!!
又来年が楽しみです。
Posted by 恋太 at 2009年04月27日 08:53
お誘いいただきましてありがとうございました。
かねてよりお会いしたかった方々と会えて
本当に楽しかったです。
面白すぎて色々小ネタを書き出すと
止まらなくなりますので敢えて自粛^^
かねてよりお会いしたかった方々と会えて
本当に楽しかったです。
面白すぎて色々小ネタを書き出すと
止まらなくなりますので敢えて自粛^^
Posted by PSY at 2009年04月27日 10:42
お疲れ様でした(^^)
てっきり日曜日もいらっしゃると思ってたので
土曜日にもっとお話しておけば良かったです(^_^;
皆さんが書かれている「うどん餃子」
かなりヤバいです!
さぬ一に行って絶対食べます!!
パンもご好評いただいたようでHBを持ち込んだ甲斐がありました。
>ぴょん子さん
ハイエナ1号は私です(^_^;
切り分けた1口目は私が特権で奪い取りましたから(爆)
また機会があれば必ず参加します!
てっきり日曜日もいらっしゃると思ってたので
土曜日にもっとお話しておけば良かったです(^_^;
皆さんが書かれている「うどん餃子」
かなりヤバいです!
さぬ一に行って絶対食べます!!
パンもご好評いただいたようでHBを持ち込んだ甲斐がありました。
>ぴょん子さん
ハイエナ1号は私です(^_^;
切り分けた1口目は私が特権で奪い取りましたから(爆)
また機会があれば必ず参加します!
Posted by マーナ at 2009年04月27日 11:17
土曜日は本当にお世話になりました。
お疲れ様でした~~
めちゃ楽しかったので記憶がないほど酔っ払って( ̄□ ̄;)アセアセ.....
迷惑かけちゃったかも~~
申し訳ないですわ。
みきさんがうどん餃子湯がいたの?
記憶にないし・・・
たこ焼きも食べた記憶ないし、全粒粉のパンもまったく食べた記憶がないし(-`ω´-;Aフキフキ
塩たたきはめちゃ美味しかったです~~
うどんも打ちたて、湯がきたてって本当に美味しいですね~
感動しました。
全粒粉うどんは明太バターで食べましたが
これはありでした。美味しかったです~~
お疲れ様でした~~
めちゃ楽しかったので記憶がないほど酔っ払って( ̄□ ̄;)アセアセ.....
迷惑かけちゃったかも~~
申し訳ないですわ。
みきさんがうどん餃子湯がいたの?
記憶にないし・・・
たこ焼きも食べた記憶ないし、全粒粉のパンもまったく食べた記憶がないし(-`ω´-;Aフキフキ
塩たたきはめちゃ美味しかったです~~
うどんも打ちたて、湯がきたてって本当に美味しいですね~
感動しました。
全粒粉うどんは明太バターで食べましたが
これはありでした。美味しかったです~~
Posted by つぶあんな at 2009年04月27日 18:14
お疲れ様でした〜〜♪
{^L^}さんがいつの間に居なくなったのか・・・(^^;
聞きたい事あったのに〜〜(>_<)
スイマセン、餃子は研究の為にたくさん食べちゃいました(笑)
{^L^}さんがいつの間に居なくなったのか・・・(^^;
聞きたい事あったのに〜〜(>_<)
スイマセン、餃子は研究の為にたくさん食べちゃいました(笑)
Posted by tooon!! at 2009年04月27日 19:49
シネマ大好き娘 さん>
高知勢がシネマさんに逢えなくて泣いてました。
うつぼもかつおも超美味でしたよ。(^^v
高知勢がシネマさんに逢えなくて泣いてました。
うつぼもかつおも超美味でしたよ。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月27日 23:57

糧釜セブン さん>
恋太 さんのコメントにあるように、全粒粉は寝かしたら
美味しさが増したそうです。 そう言えばわかめうどん
も先に切ってから熟成さすんですよねぇ~
そう言えば、この間、八十場の帰りに雄山の向こうに
高い塔が見えましたけど、あれなんですか?
恋太 さんのコメントにあるように、全粒粉は寝かしたら
美味しさが増したそうです。 そう言えばわかめうどん
も先に切ってから熟成さすんですよねぇ~
そう言えば、この間、八十場の帰りに雄山の向こうに
高い塔が見えましたけど、あれなんですか?
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:02

みき さん>
男臭いイベントなんで、楽しんでもらえるか
心配でしたが、よかったです。
みきさんが茹でたうどん餃子は好評でしたよ。(^^v
男臭いイベントなんで、楽しんでもらえるか
心配でしたが、よかったです。
みきさんが茹でたうどん餃子は好評でしたよ。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:04

ぴょん子 さん>
なぁ~んか撃沈早かったですね。\(^^;)
飲みすぎぃ~~♪
{^L^}もとうやく師匠のタタキではじめて
塩タタキに目覚めたんです。
マンボウと鹿も食べたかったなぇ~(涙)
なぁ~んか撃沈早かったですね。\(^^;)
飲みすぎぃ~~♪
{^L^}もとうやく師匠のタタキではじめて
塩タタキに目覚めたんです。
マンボウと鹿も食べたかったなぇ~(涙)
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:07

花子さん>
大阪王将、一段落したら{^L^}も行って見ます。
餃子が楽しみぃ~~♪
大阪王将、一段落したら{^L^}も行って見ます。
餃子が楽しみぃ~~♪
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:13

恋太 さん>
お久しぶりでした。 お変わりないですね。
日曜日の全粒粉うどんが食べれなかったのが
残念です。
来年もまたやりたいですね。(^^v
お久しぶりでした。 お変わりないですね。
日曜日の全粒粉うどんが食べれなかったのが
残念です。
来年もまたやりたいですね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:16

PSY さん>
PSYさんも会場で大人気だったですね。
また瀬戸内キャンディーズさんとも巡礼
してくださいね。(^^v
PSYさんも会場で大人気だったですね。
また瀬戸内キャンディーズさんとも巡礼
してくださいね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:20

マーナ さん>
日曜日までいたかったんですが、1年で
一番忙しい時期なんで。。
焼きたてパンは美味しかったですよ。(^^v
うどん餃子はタレが決め手なんで家では
作れないので、さぬ一で食べてみてくださいね。
日曜日までいたかったんですが、1年で
一番忙しい時期なんで。。
焼きたてパンは美味しかったですよ。(^^v
うどん餃子はタレが決め手なんで家では
作れないので、さぬ一で食べてみてくださいね。
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:23

つぶあんな さん>
楽しかったですねぇ~ つぶあんなさんも
楽しんでもらえたようでよかったです。
飲んでも顔に全然出ないからシラフに見えますね。
ぴょんこさんはうどん打ったようだけど、つぶあんな
さんは?
美味しい物満載だったでしょ!
次回は妹さん家族も来てね。(^^v
楽しかったですねぇ~ つぶあんなさんも
楽しんでもらえたようでよかったです。
飲んでも顔に全然出ないからシラフに見えますね。
ぴょんこさんはうどん打ったようだけど、つぶあんな
さんは?
美味しい物満載だったでしょ!
次回は妹さん家族も来てね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:26

tooon!! さん>
年寄りは夜が弱くてね。\(^^;)
なんか用事があるようだったら会社へ寄ってください。
あの餃子はいくら食べても、タレが決めてだから
真似できません。\(^^;)
年寄りは夜が弱くてね。\(^^;)
なんか用事があるようだったら会社へ寄ってください。
あの餃子はいくら食べても、タレが決めてだから
真似できません。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2009年04月28日 00:29

ありがとうございました!!
濃厚な粉の会、隅から隅まで粉まみれの人で一杯でした!!(笑)
日頃巡り合えないような美味しいものも頂けて
とても充実した2日でした!!
参加する事が出来て、本当に嬉しかったです
濃厚な粉の会、隅から隅まで粉まみれの人で一杯でした!!(笑)
日頃巡り合えないような美味しいものも頂けて
とても充実した2日でした!!
参加する事が出来て、本当に嬉しかったです
Posted by ひろぽち at 2009年04月28日 00:53
二日間楽しかったです!
またストイックな方たちとの交流は(笑)、非常に勉強にもなりました!!
また開催希望で~す(^^)
お世話になりました!!
またストイックな方たちとの交流は(笑)、非常に勉強にもなりました!!
また開催希望で~す(^^)
お世話になりました!!
Posted by みどりあひる at 2009年04月28日 01:46
24耐お疲れ様でした(^O^)
何とも動画に私のへたくそな菊ねり?ともいえない物が映ってて
お恥ずかしい(≧∇≦)
あのギョウーザ本当に美味しかったぁ~
今度香川に行ったら買いたいな~
お持ち帰りできるのかな?
また 来年開催するのを楽しみにしています(^O^)
何とも動画に私のへたくそな菊ねり?ともいえない物が映ってて
お恥ずかしい(≧∇≦)
あのギョウーザ本当に美味しかったぁ~
今度香川に行ったら買いたいな~
お持ち帰りできるのかな?
また 来年開催するのを楽しみにしています(^O^)
Posted by ねぎちゃん at 2009年04月28日 01:49
{^L^}さんいろいろと取りまとめありがとうございました。
今朝やっと溜まっていた仕事が整理できました(「片付きました」ではない(汗))
毎年やりたいんですが、リスクが大きくてなかなか踏ん切りが付きません。
企画の多さに比べて時間が圧倒的に足りないので、次回は金曜の夜から
日曜の夜までの「48耐」でどうかという話も(笑)
途中でうどん食べに行ったり、運動したり、出入り自由な48時間というのも
良いかも・・・
メンバーの体力が持つかが疑問ですが・・・
ではまた次回に
今朝やっと溜まっていた仕事が整理できました(「片付きました」ではない(汗))
毎年やりたいんですが、リスクが大きくてなかなか踏ん切りが付きません。
企画の多さに比べて時間が圧倒的に足りないので、次回は金曜の夜から
日曜の夜までの「48耐」でどうかという話も(笑)
途中でうどん食べに行ったり、運動したり、出入り自由な48時間というのも
良いかも・・・
メンバーの体力が持つかが疑問ですが・・・
ではまた次回に
Posted by キメラ at 2009年04月28日 10:35
楽しそうな画像ですね~♪
今回は参加できずに残念でした(涙)
次回の企画がありましたら、また参加させてくださいね
ps.先日はGWのアドバイスをありがとうございました♪
友人は若いカップルでshoが同行すると馬に蹴られそうなので
アドバイスのみを伝えましたが、とっても喜んでいました♪♪
本当にどうもありがとうございました。
今回は参加できずに残念でした(涙)
次回の企画がありましたら、また参加させてくださいね
ps.先日はGWのアドバイスをありがとうございました♪
友人は若いカップルでshoが同行すると馬に蹴られそうなので
アドバイスのみを伝えましたが、とっても喜んでいました♪♪
本当にどうもありがとうございました。
Posted by sho at 2009年04月28日 12:55
ひろぽち さん>
思ってたより、打つのが上手いので
驚きました。\(^^;)
また来年もやりましょう!
思ってたより、打つのが上手いので
驚きました。\(^^;)
また来年もやりましょう!
Posted by {^L^}
at 2009年04月30日 01:48

みどりあひる さん>
プロの技見せていただきました。
やっぱり美味しいうどんは水回しが肝心ですね。(^^v
プロの技見せていただきました。
やっぱり美味しいうどんは水回しが肝心ですね。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月30日 01:50

ねぎちゃん さん>
お初でした。 日本一美しい菊練りの風景が
撮れました。(^^v
うどん餃子、少しなら当日でも持ち帰りできるし
まとめてなら2日ぐらい前に電話しておけば
大丈夫です。 {^L^}にメールしてくれても
OKです。
お初でした。 日本一美しい菊練りの風景が
撮れました。(^^v
うどん餃子、少しなら当日でも持ち帰りできるし
まとめてなら2日ぐらい前に電話しておけば
大丈夫です。 {^L^}にメールしてくれても
OKです。
Posted by {^L^}
at 2009年04月30日 01:53

キメラ 師匠 >
お疲れ様でした。 皆さん楽しんだようなので
なによりです。
これは、春は24耐、秋に怪人の会と分けて
定例にしたいですね。
怪人の会と違ってじっくりとお話できてよかったです。(^^v
お疲れ様でした。 皆さん楽しんだようなので
なによりです。
これは、春は24耐、秋に怪人の会と分けて
定例にしたいですね。
怪人の会と違ってじっくりとお話できてよかったです。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月30日 02:06

sho さん>
次回あお誘いしますね。
GWの案内はBlogに三日連続で書いたので
参考にしてください。(^^v
次回あお誘いしますね。
GWの案内はBlogに三日連続で書いたので
参考にしてください。(^^v
Posted by {^L^}
at 2009年04月30日 02:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |