2019年10月23日
Posted by {^L^} at 2019年10月23日08:00 Comment(0)

えん家

えん家
えん家

昨日なか渓で食べ過ぎて、今日はお腹を少し休めることにしたので、代わりに置きネタを引っ張り出します。
瀬戸芸のうどん高松港編の調査で片原町のえん家さんに行きました。ここはオープンした頃は、かしわ天ざるで
有名でしたが、最近ではガテン系というべきなのか、映え系というべきなのか、観光客やインバウンドに人気のイ
ンパクトあるメニューで有名になってます。


まあ場所が一等地ですから、自然とそういう流れになるんでしょうね。VOICE愛だったか、大将のファン
だというインドネシアの女の子が集まっているシーンも見たことがあります。


えん家

えん家

えん家

えん家


えん家

えん家

えん家

えん家





夜に本格的さぬきうどんが食べれる貴重なお店ですが、飲んだ後の〆のうどんはやはりカレー系のお店の方が
アドバンテージがあるようですが、いわゆる高松ステイの観光客や出張族が、ガツンと腰の有るうどんを食べ
たいという場合、ここしかないですよね。

そういう意味で、お店が出来た時から注目してますが、ラーメン業界のような制服にタオル巻きのスタッフ
さんの働きぶりも、うどん屋というよりラーメン屋に近く、独特の雰囲気があります。


えん家

えん家


うどんの方も、ダイナミックというか少し荒削りなところがあって、またそれが魅力ではありますが、何度
行っても、進化中という感じがあります。まだまだ美味しくなりそうという感じで、次に来た時に書こうかと
何度かボツネタになったことがあるんですが、場所柄ここだけという事が無く、三越にクルマを停めたら他の
うどん屋も回るので、それも影響しています。

おまけに、かしわ天ざるを食べたら、近所の麦蔵と比べなければいけないという事もあって、本丸のかしわ天
をあまり食べないんでが、やはりお奨めはかしわ天ざるですね。今回は冷やかけを食べましたが、冷たい系の
がしっとした食感は、夜には貴重です。






讃岐うどん えん家
住所:   香川県高松市片原町3-1
電話     087-822-9090
営業日   火曜日定休 
営業時間  11:00--15:00  18:00--25:00(金・土--26:00)



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げも旨い うどん 一福
xich lo シックロー
てら屋 檀紙店
さぬきうどん溜 たまり
わら家
うどん屋のそば たむら
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げも旨い うどん 一福 (2025-02-04 08:00)
 xich lo シックロー (2025-02-03 08:00)
 てら屋 檀紙店 (2025-02-02 08:00)
 さぬきうどん溜 たまり (2025-02-01 08:00)
 わら家 (2025-01-31 08:00)
 うどん屋のそば たむら (2025-01-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えん家
    コメント(0)