2017年02月13日
Posted by {^L^} at 2017年02月13日08:00 Comment(0)

朝よしや

よしや
朝よしや

金陵の蔵開きお手伝い部隊の朝食は道中にある新店 「 麺太郎 」 と 「 よしや 」 が候補にあがり
ましたが、やっぱり「 よしや 」 でしょう! ということになりました。

よしや
よしや
よしや

タスク君の居ない厨房はちょっと寂しいですが、この天ぷらの整列はみごとですねっ!
朝一だからでしょうけど、並べたスタッフさんはよほど几帳面なんでしょうね。\(^^;)




よしや
よしや


土曜日の朝なので、地元の人だけでなく県外ナンバーも見受けられました。 相変わらず「 よしや 」
からうどん巡礼をスタートする人は多いですね。

評判の「 つけ豚」が食べたかったんですが、朝一ということで頼んだのは 「 ひやあつ 」 、小を頼む
つもりが口から出た言葉は、 「 ひやあつ中 」 \(^^;)


これから夕方までうどん漬けになるのに。。汗


よしや


さて久しぶりのよしやのひやあつですが、やはりよしやは安定してますね。 最近細い麺ばかり見て
いるからか、麺が太く見えますが以前よりは少しは太くなってるような気がします。 あれっ気のせい?


よしや


ガツンと来る出汁に、挽きたての小麦の香りがよくマッチしてます。 直近に一福の剛麺を食べてるんで
この腰でさえ少し柔らかくさえ感じますが、程よく喉を喜ばしてくれるうどんです。


やっぱり手切りの 「 ねじれ 」 が喉を刺激するのが良いですね。 朝からオキシトシン大放出で今日も
幸せな一日が送れそうです。笑



よしや


こちらは同行麺バーの食べた 「 しっぽく 」 。 誰かが、つけ豚を食べたらちょっと頂こうと企らんで
いたんですが、やはり朝一ということもあって皆さん控えめです。涙


最近西讃へ行くのに32号線を使うのでなかなか寄れませんが、今度は額坂経由でつけ豚を食べに来ない
といかんですね。




 過去のよしや 訪問記 :

                          4月14日 

                          9月2日 

                          7月1日 

                          1月29日 

                          8月28日 

                          3月26日 





純手打ちうどん よしや                     
住所:   香川県丸亀市飯野町東二343-1 地図
電話     0877-21-7523
営業日   火曜日定休
営業時間  7:00~15:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝よしや
    コメント(0)